183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東金市議会 2020-06-12 06月12日-05号

しかしながら、例えば世帯生計維持者であって、定時制等大学に通いながら常用就職を目指す場合には、支給対象者になることも考えられます。 見込み件数でございますが、新型コロナウイルス感染症防止に伴う形で、4月から住居確保給付金に関する相談件数が増加したことによりまして、約30世帯分の増を見込んでいるところでございます。 

流山市議会 2018-12-06 12月06日-04号

変形労働時間制等については、現在文部科学省中央教育審議会検討、また議論されているところであります。先ほど来議員教職員の残業につきましてるる御質問いただきましたけれども、そもそも子どもたちに指導するには適正な勤務時間、そしてそれには休養も必要ですので、こうしたことを守るために校長会等でその意識改革をまずして、そして教職員管理職共通に適正な勤務時間を保てるようにまずしていきたいなと思います。

印西市議会 2017-09-08 09月08日-一般質問-06号

働き方改革とは、時間外労働に上限を設け、長時間労働を抑制し、フレックスタイム制等を推進して、多様で柔軟な働き方選択をふやす、そして同一労働同一賃金等雇用形態に変わらない公正な待遇を確保する、まさに働く人々の立場に立った労働制度改革で、個人のニーズに応じた働き方が実現できる社会を目指すものです。  

四街道市議会 2017-03-08 03月08日-03号

学習面においては、各小中学校区において9年間を見通した学びの連続性を取り入れたカリキュラムの作成、学習規律学習習慣共通化小中学校教員同士のつながりの強化や指導力向上を目指し、中学校教員小学校に行って行う協力授業小中学校間で教員授業を見合う相互授業参観小学校高学年における一部教科担任制等を実施いたしました。  

四街道市議会 2016-12-12 12月12日-06号

福祉医療、そういったものも含めた中での検討をしたいということでございまして、ご提案のポイント制等につきましては、具体的な全体の構想とかをこれから練っていく段階ですので、そういったものと並行して、まずはどういう全体像なのか、そこら辺が具体化してから次の作業に入ると、このように思っています。  以上です。 ○岡田哲明議長 森本次郎さん。 ◆森本次郎議員 了解しました。よろしくお願いします。  

野田市議会 2016-09-12 09月12日-03号

なお、先ほども二学期制答弁の中でも申し上げましたけれども、土曜授業検証委員会を来年度土曜授業だけではなくて教育課程全体を見直す機会として捉えまして、土曜授業や二学期制等本市の特色ある取り組みについて総合的に検証を行ってまいりたいというふうに考えております。  以上でございます。 ◆山口克己議員 いろいろと御答弁ありがとうございます。  

木更津市議会 2016-03-01 平成28年3月定例会(第7号) 本文

市民は、乗降場所利用時間の限定、完全予約制等の不便さがあり、タクシー事業者一般タクシー事業との競合に対し協力する、市は委託料を支出し財政負担をするというものであります。予約制、時間・乗降場所が決められているなどの不便さが感じられますが、自由にすれば一般タクシーと変わらないことから、この制度を自分の生活形態に合わせられるかが課題となっております。

東金市議会 2016-02-25 02月25日-02号

◆18番(石崎公一君) 今、輪番制等利用して重篤患者を受け入れるということなんですけれども、最近の話で、その重篤患者を持っていってもさらに、病状によりけりだと思うんですけれども、転送の率が非常に高いようなことを聞いていますので、その辺のところをできるだけ市民設立団体患者さんは特に優先的にあきを確保していただきたいと思うんですけれども、その辺はいかがなものでしょうか。

柏市議会 2015-06-25 06月25日-08号

また、新法制定に当たっての論点の項では、介護保険優先原則を廃止し、障害者の特性を配慮した選択制等導入を図ることとされています。今回の議案の重度心身障害者医療を受益とみなしての定額負担導入と、65歳以上の新規手帳取得者を差別し、障害者福祉制度から排除して1割から3割の負担を強いる後期高齢者医療制度に追いやるやり方は、自立支援法で犯した過ちの繰り返しではありませんか。

勝浦市議会 2015-03-01 平成27年 3月定例会

また、国からの補助金を活用した取り組みということでございますけども、 今議員からお話がありましたが、例えば地域の豊かな社会資源を活用した土曜日の教育支援体 制等構築授業といったものもございます。これにつきましては国からの補助率が3分の1とい うお話もございます。こういった取り組みにつきましては、今後慎重に検討していく必要があ ると考えております。以上でございます。

柏市議会 2013-09-19 09月19日-06号

今後は、地域担当制等を通して地域がこれまで以上に地域課題に主体的に取り組めるよう図っていきたいと考えております。実際に地域から伺う課題共通するものは、行政の各部署からの依頼事項の多さと活動の担い手の不足事業を実施する際の資金不足などでございます。そこで、まず地域行政との関係や事業の整理を庁内及び市民の皆さんとの間で進めてまいりたいと考えております。