373件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐倉市議会 2019-12-02 令和 元年11月定例会−12月02日-02号

これまで実施してまいりました研修会などでは幼児教育小学校教育の内容や互い指導方法の違い、共通点について知ることができた、幼稚園保育園小学校のそれぞれの児童の姿を共有することで幼児期から学童期への発達の流れを理解することができた、幼稚園保育園小学校の段差を軽減するためにも小学校連携をとっていくことの大切さを知ったなどの感想がある一方で、地区ごと幼保小勉強会があるとよい、小学校への敷居

銚子市議会 2019-09-13 09月13日-04号

特定空き家と思われる物件に対して、早急に必要であると思われる建物において、私の知っている限りだけでも最低4か所、清川町、大橋町、若宮町、清水町、これはビルのような構造のつくりなんですけども、大なり小なり差はありますけども、それらの共通点としては、ガラスの散乱外壁部分欠損崩壊建物内部での粗大ごみと思われるようなものの散乱、目を覆いたくなるような荒れようでございますが、それに加え、通学路であったり

松戸市議会 2019-09-03 09月03日-02号

介護と育児は共通点の多い分野です。支援を受ける人、お子様でも高齢者の方でも同じですが、支援を受ける人が1人から2人に増えると負担は2倍ではありません。3倍にも4倍にもなります。そして、何よりも安全が求められます。そのためには、支援を受ける本人はもちろんのこと、支援を支える人たちへの配慮が欠かせないことを多くの人に知っていただきたいのです。安全なまちづくりは全ての基本です。

松戸市議会 2019-06-12 06月12日-02号

全国で導入に踏み切った市町村の共通点は、性的少数者、LGBTに配慮するという理由だけではなく、防寒や動きやすさといった面を考慮している点にあります。また、保護者児童生徒アンケート調査を行い、賛成・反対の意見だけでなく、デザインなどきめ細やかな対応をしています。本市においては、市立松戸高校で、今春より女子生徒のスラックスが導入されたと聞き及んでおります。 

富津市議会 2019-03-20 平成31年 3月定例会−03月20日-05号

3つ広域化共通点は、木更津市が中心になるということです。これらの広域化スケールメリットを上げて推進されていますが、中心市に依存していく形での連携が進められているからです。中心地から離れ、広域化が進む富津市は取り残されていくのではないでしょうか。  2点目は公共交通問題です。公共交通推進計画事業として、既存のバス路線への負担や今年度から新しい事業への補助金助成金が計上されました。

富津市議会 2019-03-13 平成31年度予算審査特別委員会-03月13日-02号

3つ広域化共通点は形はともあれ、地域での中心市木更津市が中心になるということです。広域化スケールメリットを上げて推進されていますが、従来のように自立した自治体ではなく、中心市や県に依存していく形の連携となり、自治体独自の技術力や自前でやり抜く力が弱まり、高齢化が進む地域は取り残されていくのは明らかです。  もう一つの大きな問題は、公共交通問題です。

勝浦市議会 2019-03-01 平成31年 3月定例会

少子高齢化による人口減が問題とはなっていますが、 人口が増えている自治体を見ますと、やはり先進自治体では共通点として教育文化に十分な予 算をかけているというところがあります。勝浦市の教育文化予算はまだまだ少ないと思ってい ます。厳しい現状だからこそ、将来を見詰めて、未来を担う子どもたちに投資していただきた い。勝浦市としてもより多くの政策に取り入れていただきたいと思っています。

船橋市議会 2019-01-30 平成31年 1月30日海老川上流地区のまちづくり調査研究特別委員会−01月30日-01号

そして、参考人地権者皆様土地所有者皆様のご意見をいただきながら会の運営ができて、そして、1つの共通点も見出せたということでこのような文章にさせていただいた。これが、今後の事業の進展とともに生かせればいいなという思いで書いた。  どうだろうか、この終わりについて。先ほど大矢委員からご要望もいただいたが、修正まではいかなくても、今後の計画についてどうかということであった。

館山市議会 2018-12-26 12月26日-05号

いずれも名古屋市のベッドタウンであり、福祉と教育に力を入れているという共通点がありました。 愛知県北名古屋市におきましては、まずコミュニティスクールについて説明を受けました。コミュニティスクールは、学校関係者地域住民保護者等学校運営協議会で熟議した上で学校基本方針を承認し、地域住民保護者等学校運営に参加するものです。

船橋市議会 2018-12-21 平成30年第4回定例会−12月21日-11号

これもね、私、聞いてみたら、同じ、共通点があるんです。道路部道路部だけ、この側溝ふたがずれた先はどこかっていうと公園なんですよ。どっちも市が管理してる場所なんです。おまけに人の、ふたがずれてた、落っこったところは、側溝のふちよりも低くなってるんです。だから、極端なことを言えば、いつすれていって落っこっても、何ていうか、おかしくない状況になってた。

栄町議会 2018-12-13 平成30年第4回定例会(第2日12月13日)

二つ目には、情報を他者と共用しながら、対話や議論を通じて、互いの多様な考え方共通点相違点を理解し、相手の考えに共感したり多様な考え方を統合したりして協力する能力。  そして、三つ目には、協働的に問題を解決する能力。これは学校教育に期待したものであり、わくドラとは趣旨が違うという見方もできますが、学校現場では大変な苦労を強いられていると思います。  

松戸市議会 2018-12-12 12月12日-05号

生活する中で高齢者と障がい者は共通点が多いと感じました。年をとれば誰でも足が不自由になり、目が見えにくくなり、耳も聞こえにくくなります。そして、会話も理解しづらくなります。障がいと高齢は誰にでも関係する問題だと思われます。 ハンディキャップを持った家族とともに生活した経験から、高齢者、障がい者の方々が移動手段の選択肢を増やし、快適に暮らすためにお伺いいたします。

成田市議会 2018-11-28 11月28日-03号

シティプロモーション部長伊藤和信君) まさに今おっしゃっていただいたように、スポーツツーリズムにつきましても、地元の魅力を発信するというところで共通点がございますので、そういった中で結びつけていければいいかなというふうに考えております。よろしくお願いいたします。 ○議長伊藤竹夫君) 会津議員。 ◆5番(会津素子君) 続いて、森林環境譲与税について伺いたいと思います。 

船橋市議会 2018-11-14 平成30年11月14日海老川上流地区のまちづくり調査研究特別委員会−11月14日-01号

そうすると、今までは、1項目か2項目できそうと思っていたが、きょうのお話だと、全体での共通点を探っていこうという積極的なお話もあるので、この5項目、1度正副としてたたき台をつくらせていただいて、そして、次の委員会でもんでいただく段取りで進めればどうか。副委員長どうか。ちょっとそこまで打ち合わせしてなかったがいいか。 ○副委員長(つまがり俊明) 委員長の仕切りで結構である。  

匝瑳市議会 2018-09-14 09月14日-04号

木造住宅耐震診断耐震改修助成住宅リフォーム助成は、自宅の改修という点では共通点がございます。ただ、その目指すものが違うと考えております。 木造住宅耐震診断耐震化改修への助成は、安心・安全のまちづくりを目指すものであり、住宅リフォーム助成につきましては、そういう目的ではなく、個人の住環境の改善を図るものであると考えております。 以上でございます。 ○議長小川博之君) 田村明美君。