117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(117件)千葉市議会(12件)銚子市議会(7件)船橋市議会(4件)館山市議会(1件)木更津市議会(1件)松戸市議会(7件)野田市議会(4件)成田市議会(1件)佐倉市議会(0件)東金市議会(0件)習志野市議会(0件)柏市議会(8件)勝浦市議会(0件)市原市議会(9件)流山市議会(20件)八千代市議会(3件)我孫子市議会(9件)鎌ヶ谷市議会(2件)君津市議会(2件)富津市議会(3件)四街道市議会(0件)袖ケ浦市議会(5件)印西市議会(10件)富里市議会(1件)南房総市議会(0件)匝瑳市議会(3件)香取市議会(1件)山武市議会(4件)いすみ市議会(0件)大網白里市議会(0件)栄町議会(0件)東庄町議会(0件)長生村議会(0件)御宿町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

君津市議会 2021-03-05 03月05日-03号

本市の具体的な取組内容は、今後、DX推進計画として示してまいりますが、令和3年度は、保育士の事務の効率化を図るとともに、園児の健やかな成長を見守ることができるよう、保護者保育士が緊密に連絡を取り合える環境を構築するため、保育園の登園管理等ICTシステム導入や、公共施設予約システム導入準備を行い、市民利便性向上を図るほか、データ入力等定型業務を自動化するRPAを活用した業務効率化などに

印西市議会 2020-02-25 02月25日-04号

また、公共施設予約システムとのリンクにより各施設イベント情報も検索できるよう改修をする予定でございます。  以上でございます。 ○議長板橋睦) 4番、松本有利子議員。 ◆4番(松本有利子) 早急に対応いただきまして、感謝いたします。すばらしいシステムだと思います。  次に、ふれあいバスの位置情報システムについて。

香取市議会 2019-09-04 09月04日-03号

予約のしやすさや利便性向上のため、公共施設予約システム導入している自治体もふえてきており、香取市もウエブサイトに予約システムがあると思います。 そこで伺います。香取市の公共施設予約システムはどのくらい利用されているのでしょうか。 ◎総務企画部長浅野仙一君) 公共施設予約システムについては、香取市内の16施設対象としております。

流山市議会 2019-06-27 06月27日-04号

公共施設予約システムを活用して公民館使用している団体には、事前に登録団体申請をしていただいています。また、使用料金減免を受ける場合は、毎年減免登録届出書を提出いただいています。利用者登録の場合は、申請書のほか、規約、会員名簿を添付していただき、減免登録の場合は届出書のほか、公共施設予約システム利用者構成員名簿を添付していただき、申請を受けています。  

銚子市議会 2019-06-17 06月17日-04号

私もいろいろな公共施設を貸していただいているんですけども、できれば銚子市のほうには、市のホームページから飛べるように、公共施設予約システムというのがございまして、そこを使うと予約状況が見られて、自分でおのずから予約ができると。ただ、入金に関しては、使用前に完納してくださいということで、そこも変えていただきたいんですけども、使ってから後払いでもいいのでというような形でやっていただきたいと思います。

柏市議会 2019-03-05 03月05日-05号

公共施設予約システムについてです。教育福祉会館改修により、アミュゼ柏パレット柏予約は競争が激しくなることが予想されます。さらには、中央体育館改修工事も考えると、現在の公共施設予約システムを見直すべきではないでしょうか。柏市の考えをお聞かせください。 幼児教育についてです。幼児教育保育無償化によって柏市が受ける影響についてお示しください。

鎌ヶ谷市議会 2018-12-04 12月04日-議案質疑-02号

事業目的につきましては、市民の方々が公民館スポーツ施設予約する際に、現在利用していただいている公共施設予約システム平成31年3月をもって契約期間満了となるため、次期予約システムとして新たに導入するものでございます。現在のシステムは市と株式会社プラネットコムとの間で賃貸借契約を締結しており、契約期間平成26年度から平成30年度までの5年間となっております。

柏市議会 2018-09-14 09月14日-03号

公共施設予約システムIDについてですが、現在の公共予約システムでは各施設近隣センター中央公民館スポーツ施設市民文化会館アミュゼ柏パレット柏ごと登録IDが異なっており、利用者にとっては複数のID管理しなければならず、不便であります。予約システムID市民利便性のために統一してはどうか、お示しください。都市計画について。

柏市議会 2018-06-12 06月12日-05号

なお、近隣センター利用に際し公共施設予約システム使用される場合には、改めて近隣センター窓口での手続が必要となります。この手続につきまして、現在公民館登録団体皆様の御負担を少しでも減らせないか関係部署等と協議を進めているところでございます。いずれにいたしましても、工事期間中に市民皆様の生涯学習活動が縮小、停滞することのないよう、十分かつ丁寧な対応に努めてまいりたいと考えております。

市原市議会 2017-09-14 09月14日-04号

同時に、施設利用している皆様から御意見をいただくため、公共施設予約システム端末を設置している全てのコミュニティセンター公民館保健センターなど、市内公共施設40カ所に改正に係る素案を設置し、公表いたしました。このほか、施設管理を担っていただいております指定管理者皆様にも、意見照会を行ったところでございます。 

野田市議会 2017-06-15 06月15日-03号

ただし、近隣市の公共施設予約システムに比べると、文化系施設等も含まれておらず、対象施設がまだ少なく感じます。市民サービス向上のためにも、対象施設拡大を希望しますが、今後の考え方についてお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。 ○議長野口義雄) 小椋直樹議員質問に対する当局の答弁を求めます。

松戸市議会 2017-06-14 06月14日-02号

質問事項2.かねてより質問させていただきました現在二つもあって紛らわしいインターネット公共施設予約システムの件です。結構、何回も質問しています。 文化会館等予約システム公共施設インターネット予約システムにやっと統合するようです。が、 (1)時期と主な内容。 (2)私がたび重なる質問をしていますが、それを受けて改善点やいまだ残存する大きな課題について教えてください。

匝瑳市議会 2016-09-08 09月08日-03号

これにつきましては、本補正予算の17ページをごらんいただきたいと思いますが、こちらに記載されてございます公共施設予約システム導入業務委託料に充当いたします。 以上でございます。 ○議長栗田剛一君) 大木福祉課長。 ◎福祉課長大木進一君) それでは、苅谷議員の御質問にお答えいたします。 市立保育所浄化槽、議員おっしゃるとおり浄化槽の交換ということでございます。

野田市議会 2016-07-20 07月20日-03号

そして、公共施設予約システムについて、登録団体一般団体営利団体予約利用者端末インターネット携帯電話などで予約ができ、空き状況確認、抽せんの申し込み、確認予約の申し込み、確認ができ、行政サービスの一環として利用されているが、野田市において公共施設にオンラインによる予約システム導入についてどう思われるか、当局の所見をお願いいたします。