20790件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長生村議会 2009-06-29 平成21年第4回臨時会(第1日) 本文 開催日:2009-06-29

次、3款民生費、2項児童福祉費、1目児童福祉総務費、2億7,445万3,000円、補正額ゼロとなっておりますが、これはいわゆる後ほど歳入で御説明申し上げますけれども、財源更正ということになりますので、補正額はないということになります。特財部分が落ちて、一般が増える、いわゆる財源更正ということになります。  

松戸市議会 2009-06-26 06月26日-07号

都市整備本部長     山田常基         会計管理者       宇都宮 隆         国体推進事務局長    佐藤博俊         税務担当部長      桑原康一         市民担当部長      堀切泰雄         経済担当部長      織原和雄         環境担当部長      栁澤 勝         社会福祉担当部長    松尾茂之         児童家庭担当部長

白井市議会 2009-06-26 平成21年第2回定例会(第7号) 名簿 開催日: 2009-06-26

21年6月26日                                   午前10時開議 日程第 1        諸般の報告について 日程第 2 議案第 1号 白井障害者支援センター設置及び管理に関する条例制定について 日程第 3 議案第 4号 白井公民館設置及び管理等に関する条例の一部を改正する条例の制              定について 日程第 4 議案第 5号 白井児童

白井市議会 2009-06-26 平成21年第2回定例会(第7号) 本文 開催日: 2009-06-26

次に、議案第5号 白井児童館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定については、採決の結果、賛成多数によって原案のとおり可決することと決定しました。  なお、審査の過程においての質疑はありませんでした。  また、討論については、反対します。児童館は、公民館と併設されています。

市原市議会 2009-06-26 06月26日-05号

次に、議案第48号 市原市放課後児童健全育成事業に関する条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。 本議案は、平成21年8月から開設する児童クラブ施設の追加及び大規模児童クラブ規模適正化に伴い、改正しようとするものであります。 採決の結果、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 

茂原市議会 2009-06-25 平成21年会議録 第5号 平成21年6月25日

しかし、児童生徒1人 あたりの教育費については十分なものとは言えないことから、今後も教育環境教育予算の充 実については一層の拡充を望むものであるとの説明がありました。 採決の結果、陳情第2号は全員異議なく採択することと決定いたしました。 次に、陳情第3号「『義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書』採択を求める陳情」 について申し上げます。

成田市議会 2009-06-25 06月25日-06号

初めに、議案第2号 成田市児童ホーム設置及び管理に関する条例の一部を改正するについてでありますが、「千葉県のガイドラインに沿った条件整備をどのように考えているか」との質疑があり、「今回の加良部児童ホームの増築は別棟であり、実質的に規模を2つに分ける形になり、また指導員も増員し、ほぼガイドラインに沿った整備になると考えられる」との答弁がありました。 

柏市議会 2009-06-24 06月24日-08号

   晃 君     副 市 長  浅 羽 大 嗣 君水道事業管理者  関 口 隆 明 君     総務部長  吉 井 忠 夫 君   企画部長  石 黒   博 君     財政部長  川 上 博 司 君 市民生活部長  酒 井 美 一 君    沼南支所長  落 合 啓 次 君 保健福祉部長  木 村 清 一 君     保健所長  山 崎 彰 美 君保健福祉部理事  吉 田 克 夫 君   児童家庭部長

いすみ市議会 2009-06-24 06月24日-04号

議案第4号 平成21年度いすみ市一般会計補正予算(第2号)のうち、本委員会の所管するものの主な質疑について申し上げますと、予防費感染症対策事業について、マスクは全小・中学校に配付されているのかとの質疑に対し、学校保育所放課後児童クラブにかかわる職員、要援護者の救助にかかわる職員学校保育所等で発生した場合の濃厚接触者用各種検診受診者及び職員用として考えているとの回答がありました。 

市原市議会 2009-06-23 06月23日-04号

安心こども基金については、ばらまき型であるとか、保育民間化を促進するというような批判もありますが、本市でも不況を背景に、待機児童がますます増加しております。最も待機児童が少ない年度初めの待機児童数が、ことしは114人で、昨年4月の48人に比べ約2倍強にふえています。年度途中には、かなりふえると予測されます。

匝瑳市議会 2009-06-23 06月23日-03号

親も在校児童たちも心配していると思いますので、区長さんや連絡員にはお願いして、地元と早く話し合いを持つことが大事だと思います。この辺の考えはどうでしょうか。 当局からの話が、4,000食の給食センターをつくるという話があります。何か間違いがあったときのことを考えると、4,000食等の設備が必要になるわけでしょう。

鎌ヶ谷市議会 2009-06-19 06月19日-委員長報告、質疑、討論、採決-07号

次に、生涯学習部長より平成21年6月17日の津久井議員関連質問に対する答弁の中で、「先ほど、大地震での児童生徒が負傷した場合の対応マニュアルには記載されていないと受け取られかねない答弁をいたしましたが、実際には」と発言した部分は、「先ほど、大地震での児童生徒が負傷した場合の対応が、重傷者等の病院への搬送の細かい点につきましてはマニュアルには記載されていないと答弁いたしましたが」に訂正願いたいとの

野田市議会 2009-06-19 06月19日-05号

そして、今後長欠児童生徒の問題に限らず、野田市の学校教育の課題について、どのように分析や考察を行い報告していくのか。教育要覧の充実とあわせてお答えください。 ○議長藤井正) 中井洋子議員質問に対する当局答弁を求めます。 ◎学校教育部長塚本豊) 御質問につきましては、順不同になるかと思いますが、お答えをいたします。

市原市議会 2009-06-19 06月19日-02号

小湊鉄道は、児童生徒高齢者のみならず、自家用車を持たない人や、運転免許を持たない人々にとっては、日常生活をする上で大変重要な交通機関であると考えます。 そこで伺います。現在、市では交通マスタープランを策定しているところですが、市としてどのように小湊鉄道を評価しているのか、考えをお聞かせください。 ○今井定勝議長 伊藤慶一企画部長