3023件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 2021-01-18 令和 3年 1月18日文教委員会−01月18日-01号

ほかの学校でも、日々私たちにも、陽性者児童生徒で出てはいるが学校名も出さないし、学年閉鎖も必要ないというのが来るが、そこの差がどこにあるのか、ご説明いただいていいか。 ◎保健体育課長補佐 学校内で教職員児童生徒陽性者が出た場合の対応について、説明させていただく。  初めに、感染者が判明した段階で、保健所から学校及び教育委員会に連絡が入る。  

船橋市議会 2021-01-13 令和 3年 1月13日健康福祉委員会-01月13日-01号

また、12月中旬には、市内の全小中学校、これ、私学も含むが、約5万人の児童生徒学校を通じて、リボンと、そのリボンを作成する手順が載ったチラシを配付し、それを家庭に持って帰っていただき、親御さんと一緒に作成し、家族全体で差別をなくそうという意識づけをしていただくということも取組させていただいた。  

船橋市議会 2021-01-12 令和 3年 1月12日会派代表者会議−01月12日-01号

────────────────── 5.新型コロナウイルス感染症に係る議長報告について ○議長日色健人) 様々、毎日皆様のところにメールでご連絡しているかと思うが、その中でご報告させていただいているうち、現在、児童教員等新型コロナウイルス感染症に感染した場合でも濃厚接触者がなく学校等の休業をしない場合にはプレスの発表を行わず、学校名の公表をしていない。

船橋市議会 2020-12-21 令和 2年12月21日広報委員会-12月21日-01号

そうすると、半分から3つまでが限界かなと思うが、資料の3-③によれば、コロナ対策という形で括弧がついているもの──補正予算のほうで、保育施設採用活動経費を補助、それから同じく「【コロナ対策児童ホーム体育室エアコン設置」、それから、「【コロナ対策感染症対策BCP策定経費助成」を補正の記事にしたらいかがかと考えている。  補正予算のほうは、先ほど米原委員からもご提案があった。

船橋市議会 2020-12-16 令和 2年12月16日予算決算委員会全体会−12月16日-01号

神田廣栄 委員  【原案賛成新型コロナウイルス感染症対策として、財政調整基金から約4億5500万円余りを取り崩し、保健師採用活動経費助成児童ホーム体育室へのエアコン設置中小企業融資医療者への利子や信用保証料の補給など、そして、保健所体制強化に伴う時間外手当など、心ある予算を組んだことを評価する。  

船橋市議会 2020-12-15 令和 2年12月15日予算決算委員会全体会−12月15日-01号

児童相談所を2か所建設しても、7億円余る。これだけ出ていっている。また、寄附額が増えたと、表面だけを見て喜んでいる場合ではないのではないだろうか。その分、他の自治体の住民を犠牲にしている。全体の奉仕者である公務員がこれをやることなのだろうか、実に問題がある。国にやめるよう声を上げるべきだと、市民環境経済分科会で、日本共産党委員がただしたところ、経済部としては答弁を控えたいとのお答えであった。  

船橋市議会 2020-12-07 令和 2年12月 7日予算決算委員会健康福祉分科会-12月07日-01号

◆神子そよ子 委員  それでは次だが、児童家庭課についてである。  システム改修が2年間にわたって段階的に行うとなっている。その段階的に行うということは、どういう内容でやっていくのか伺えるか。 ○分科会長(石川りょう) 児童家庭課からは、これ、答えられない部分になるか、やはり。システム改修部分に関しては総務費総務委員会に係る部分になるので、内容のほうへの質疑をお願いしたい。

船橋市議会 2020-12-02 令和 2年第4回定例会−12月02日-08号

先月11月は児童虐待防止推進月間でございました。それで、私も児童虐待について伺ってまいります。  児童相談所への児童虐待相談件数は増加の一途をたどっており、子供の命が失われる痛ましい事件が続いております。  2019年1月に野田市で起こった小4女児が両親の虐待が原因で死亡した疑いのある事件は、皆様の記憶に残っていることと思います。  

船橋市議会 2020-12-01 令和 2年第4回定例会−12月01日-07号

まず児童虐待ですが、オレンジリボン児童虐待週間というご質問も先週ございました。悲惨な事件が起きてから対策を急ぐのではなく、継続的な取組が必要です。  今回は別の角度で伺いたいと思いますが、児童虐待の誤報の問題です。県の児童相談所の一時保護に行き過ぎた対応をされたというお話を伺う機会がございました。しかしながら、その実態を私たち議員が把握することは当然難しいわけであります。

船橋市議会 2020-11-30 令和 2年第4回定例会−11月30日-06号

例えば、デジタル化に向かない児童生徒が抽出されてくると思いますが、その場合、どのようにしていくのでしょうか。その児童生徒に合った勉強法の提供が必要ですが、特にベテラン教員の皆さんは、多くの経験から様々な児童生徒に対するすべを心得ていると考えますが、市の考え方を伺います。      [学校教育部長登壇] ◎学校教育部長礒野護) お答えいたします。  

船橋市議会 2020-11-26 令和 2年第4回定例会−11月26日-04号

児童生徒は、質問をしたいときに、テキストメッセージで教師に質問ができること。AI機能があり、個々の学習履歴確認テストの結果に応じた問題が選択できることなどでございます。  次に、今後の活用方法についてでございます。児童生徒一人一人に学習端末が整備されることにより、子供たちは、いつでもeライブラリを使って学習することができるようになります。

船橋市議会 2020-11-25 令和 2年11月25日総務委員会-11月25日-01号

あと保育園は、職員がいないために待機児童を20人ぐらい生んでいるが、そんな状態で今度消毒作業も増えて、それでも奮闘している。  こういう状況がある中で、今回のボーナス引下げはモチベーションを下げてしまって、職員がよそに流出するようなことを招いてしまうのではないかと思うが、ご見解を伺う。

船橋市議会 2020-11-24 令和 2年第4回定例会−11月24日-02号

2点目は、所得判定基準が、現行では平成9年児童扶養手当法準拠とございますが、改正では平成14年児童扶養手当法準拠となるが、どのような違いなのか、お伺いいたします。  3点目が、所得制限限度額扶養1名の場合、現行ですと、所得が例えば、250万の独り親家庭等助成を受けておりましたが、改正案では230万円までとなるので、助成を受けられなくなると考えていいのか、お伺いします。