1658件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八千代市議会 2015-03-03 03月03日-03号

それは119番受理時、電話を受けた担当者から市民へ逆問い合わせをし、傷病者、患者の意識、呼吸の程度や出血、損傷、傷の程度、加えて救急、急病や、けがをした方の病歴などの情報をコンピューターに入力し、受信した内容をデータベースと照合して、傷病当事者の緊急度重症度Aプラス、A、B、Cプラス、Cの5段階に選別し、最も重症度の高いAプラス傷病者に対しては、救急隊救命活動隊消防隊の3隊を同時出動させ、

流山市議会 2015-02-27 02月27日-05号

在宅で傷病認知症を抱えた本人を介護する家族介護負担の多くは、精神的な負担感であると考えています。特に認知症の場合、介護が長期化し、症状の多様性によっては患者家族負担感は一層増大します。市では、認知症介護する家族精神的負担感軽減を図るために、認知症を抱える家族の会を定期的に開催いたしており、地域包括支援センターが主催する地域ごと家族の会も運営されています。  

いすみ市議会 2015-02-26 02月26日-02号

子供は、免疫機能など肉体的に未発達なだけではなく、知的あるいは情緒的にも未熟なために、不慮の事故に遭う確率も高く、また、大人とは異なる傷病にかかったりすることも多いため、異なった措置が必要になる場合が多々あります。適切な措置を間違えると結果がひどい状況になってしまうこともあります。また、逆に効果的なものをすれば、より傷病が小さなもので済んだり、命が救われたりすることもあります。

市原市議会 2015-02-26 02月26日-03号

しかしながら、そもそも生活保護受給者は病気やけがなどの傷病理由に働けなくなり、生活保護受給に至っている方が少なくありませんので、一般の方に比べれば医療費が多少かさむのはいたし方ないのかなとも思います。 しかしながら、これだけ扶助費が財政を逼迫させている状況ですので、何かしら手を打たなくてはいけないのではないでしょうか。

銚子市議会 2015-02-25 02月25日-04号

消防長宮内忠君) それでは、女性消防職員採用の考え方でございますが、女性消防職員につきましては、特に救急現場における女性救急隊員活動は、傷病者に対する女性能力を活用したソフトな対応が可能であり、救急業務の質の向上が期待できます。また、他市の消防本部では、救急隊員のほかにポンプ隊指揮隊あるいは通信員として活動している女性消防隊員もおります。

流山市議会 2015-02-25 02月25日-03号

傷病による入院や状態の変化に伴う施設への入所をきっかけとして利用を終了したこと、また民間配食事業者の進出により選択の幅が広がったこと、ホームヘルパーや有償ボランティアが調理したその食事をとりたいという方が相当数いたことで利用者増加に結びつかなかったものと考えております。  続きまして、民間配食事業者に関する状況についてお答えします。

千葉市議会 2015-02-25 平成27年予算審査特別委員会保健消防分科会 本文 開催日: 2015-02-25

これにより、傷病者の情報救急隊指令センター常駐医師及び医療機関が共有することとなり、医療機関への搬送時間の短縮を図るとともに、救命率向上と後遺症の軽減を目指してまいります。  次に、2点目といたしまして、女性交代制勤務職員用施設整備につきましては、6消防署のうち未整備であります稲毛消防署及び美浜消防署の2消防署の改修を行うものです。

千葉市議会 2015-02-19 平成27年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2015-02-19

このような状況を改善するために、傷病者の医療機関への搬送時間の短縮化救命率向上を図る取り組みとして、現在、救急情報共有システムを活用した検証事業に取り組んでいると承知しております。このシステムは、ICTを活用し、救急隊医療機関の保有する傷病者搬送に関するさまざまな情報相互に共有し、医療機関への収容効率化を図るもので、救急搬送迅速化に寄与できるものと期待しております。  

千葉市議会 2015-02-16 平成27年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2015-02-16

また、傷病者の救命率向上を図るため、救急車内収容した傷病者の情報と合わせ、受け入れ可能な医療機関情報がリアルタイムで共有できる救急情報共有システム整備いたします。  さらに、応急手当普及啓発を推進するため、これまでの応急手当インストラクターに加え、子供たちに対し、リーダーとなって応急手当を指導するジュニアインストラクターを養成いたします。  

長生村議会 2015-01-01 平成27年定例会1月会議(第1日) 本文

本案は、保護者の就労や傷病等による一時的な保育及び緊急時の保育対応し、併せて児童の福祉の増進を図るため提案するものです。  この条例は、第1条から第6条と附則から成り立っております。新規条例ですので、条文について説明させていただきます。  第1条の目的につきましては、本案提案理由とほぼ同様となっております。  第2条の一時保育実施場所は、村内3カ所の学童保育所で行います。  

富津市議会 2014-12-11 平成26年12月11日教育福祉常任委員会−12月11日-01号

社会福祉課長島津太君) 今の生活保護世帯類型から言いますと、高齢者世帯が、これ11月現在なんですけれども、194世帯、それから障害者世帯が34世帯傷病者世帯が78世帯母子世帯が6世帯、その他それらに当てはまらない世帯が12世帯ということで、現在11月末で324世帯の方がいらっしゃいます。  

銚子市議会 2014-12-10 12月10日-04号

本市では、期限内納付の徹底を促進しておりまして、遵法及び公平性確保の見地からも、納税に足りる収入や財産のある者に対しては滞納処分を前提に、また資力のない者や災害、傷病など一定の事情のある者に対しては、生活の再建を念頭に置いた滞納整理を心がけております。今後も厳格な徴収とあわせて、納税が困難な者への案内も徹底させていきたいと考えていますので、ご理解とご協力をいただきたいと考えております。

銚子市議会 2014-12-09 12月09日-03号

救急現場における女性救急救命士活動は、傷病者に対する女性能力を活用したソフトな対応が可能であり、救急業務の資質の向上が期待できます。また、現在新消防庁舎設計業務を進めております。その中で、女性職員交代制勤務が可能な執務環境整備しております。今後は、女性救急救命士を含めた女性消防職員採用についても積極的に進めていきたいと考えております。  

我孫子市議会 2014-12-09 12月09日-03号

市では経済的な困窮傷病、障害などさまざまな生活相談を受けながら、必要な人には必要な福祉サービスを提供し、健康で文化的な生活ができるよう相談者個々状況に応じた支援保護実施をしております。さらに来年4月からは、生活困窮者自立支援法が施行され、生活保護に至る前の段階自立支援策の強化を図るために生活困窮者に対し、自立相談支援事業住居確保給付金支給事業などを行ってまいります。 

千葉市議会 2014-12-08 平成26年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2014-12-08

このような市町村間の応援体制整備とあわせ、本市においては、医療機関救急隊との間で、傷病者搬送にかかわるさまざまな情報相互に共有し、情報伝達の輻輳を防ぎ、スムーズな医療機関への収容を図るため、救急情報共有システムを活用した検証事業が行われていると聞いております。このシステムは、ICTを活用した救急搬送迅速化に大きく寄与できるツールと期待されているところであります。