17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

習志野市議会 2014-12-01 12月01日-02号

ただその後、今、谷岡議員からも御質問がありましたとおり、やはり保健機能保健診療機能というものは維持していかなければいけません。 当初、この機能につきましては、多目的ホールを建設する中で充足をしていこうという考え方がございましたが、今回、先ほど申し上げました事業費増加という中で、多目的ホールについては将来計画ということで、今回の基本設計からは外れてございます。

習志野市議会 2014-12-01 12月01日-02号

ただその後、今、谷岡議員からも御質問がありましたとおり、やはり保健機能保健診療機能というものは維持していかなければいけません。 当初、この機能につきましては、多目的ホールを建設する中で充足をしていこうという考え方がございましたが、今回、先ほど申し上げました事業費増加という中で、多目的ホールについては将来計画ということで、今回の基本設計からは外れてございます。

銚子市議会 2013-12-06 12月06日-03号

市立病院に受診していらっしゃる入院患者の方、外来患者の方を対象に、保健診療の一環として行っております。一般市民対象糖尿病教室等の開催につきましては、収支面を考慮いたしまして、現時点では考えていないということでございます。  最後に、オープンベッドにつきましては、かつて再生機構理事会の中で話題になったことはあるそうでございます。

大網白里市議会 2011-12-16 12月16日-02号

子ども医療費助成制度につきましては、少子化対策の一つとして、子育て世代経済的負担軽減するため、医療機関で受診した場合の保健診療内の医療費助成する制度として、それぞれの市町村で独自に実施されているところでありますが、本事業は現在、小学校3年生までが千葉県の補助対象となっており、本町では小学校3年生までの医療費について自己負担及び所得制限なしで実施しているところでございます。 

木更津市議会 2009-12-09 平成21年教育民生常任委員会 本文 2009-12-09

補正理由でございますけれども、老人保健診療報酬及び老人保健高額医療費不足が生じたために増額をお願いするものでございます。  財源といたしましては、89ページをご覧いただきますが、老人保健医療費交付金106万8,000円、及び先ほど一般会計のところでちょっと触れました、繰入金93万2,000円でございます。  以上でございます。

木更津市議会 2009-09-10 平成21年教育民生常任委員会 本文 2009-09-10

老人保健医療給付費につきましては、老人保健診療報酬及び老人保健高額医療費不足分が生じたためでございます。国庫負担金等償還金は、国庫負担金等精算があったためでございます。  この財源といたしましては、65ページの歳入、6、老人保健医療費交付金13万5,000円、一般会計からの繰入金11万9,000円及び前年度繰越金770万円を計上させていただきました。  

栄町議会 2008-07-25 平成20年第2回臨時会(第1号 7月25日)

提案理由でございますが、平成20年6月支払いに係る同年5月審査分老人保健診療報酬が当初見込みを上回ることが判明いたしましたが、これが確認されたのが平成20年第2回栄町議会定例会閉会後であり、かつ、その納期限平成20年6月20日であったことにより、特に緊急を要し、議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであることと認めたため、地方自治法第179条第1項の規定により平成20年度栄町老人保健特別会計補正予算

八千代市議会 2002-09-10 09月10日-02号

また、入院保証金については、特別室個室一般病室、さらには保険加入者自由診療老人保健診療等、さまざまな形態の相違があり、一概に比較することは難しい面もありますが、東邦大学佐倉病院では、個室で20万円、保険加入が10万円。また日本医科大学北病院では、お産が20万円、東京女子医科大学の本院では、個室で20万円。女子医大は病棟によって入院保証金の額が違います。

木更津市議会 1999-09-01 平成11年9月定例会(第3号) 本文

次に、乳幼児医療関係でございますけれども、乳幼児医療費助成保健診療分のみを対象としております。単なるレシートでは保健診療にかかる総医療費等の確認ができないわけで、受診年月日受診者氏名病院等の名称、一部負担割合、総医療費等がわかる領収書であれば可能なわけでございます。ただ、病院としても、人的、経費的な問題もあろうかと思います。  

千葉市議会 1994-09-14 平成6年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1994-09-14

本市の心身障害者に対する医療費助成につきましては,昭和48年度から,障害程度が,身体障害者は1,2級,精神障害者は,重度,中度の方々を対象として,保健診療自己負担全額を市が助成しております。  御質問内部障害者は,呼吸器機能障害者在宅酸素療法を初めとして,医学的管理を必要とすることが多く,その経済的負担も大きいものがございます。

千葉市議会 1993-09-27 平成4年度決算審査特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 1993-09-27

この問題については,昨年9月議会で,呼吸器機能障害者団体からの陳情を受け,私は一般質問として,呼吸器機能障害に対するケアや産休障害者に対しての保健診療自己負担助成対象とするよう求めてきたところであります。今議会代表質問の際,今後検討していくとの答弁がありました。そこで伺います。  第1は,実施の時期と合わせて,自己負担分全額助成されるのかどうか伺います。  

  • 1