四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号
続きまして、2点目、企業誘致に向けた取組についてでございますが、企業立地に関する基本的な方向性を定めた四街道市企業立地促進基本方針に基づき、進出企業及び企業立地協力者に対する補助制度の4月からの施行に向け、現在準備を進めております。また、誘致に向けた組織の強化を図るため、産業振興課内に(仮称)企業立地・農商工連携推進室を設置する予定でございます。
続きまして、2点目、企業誘致に向けた取組についてでございますが、企業立地に関する基本的な方向性を定めた四街道市企業立地促進基本方針に基づき、進出企業及び企業立地協力者に対する補助制度の4月からの施行に向け、現在準備を進めております。また、誘致に向けた組織の強化を図るため、産業振興課内に(仮称)企業立地・農商工連携推進室を設置する予定でございます。
次に、2点目、企業立地につきましては、庁内の関係部署のほか、県や関係機関と情報交換を行うとともに、四街道市企業立地促進基本方針に基づき、進出企業及び企業立地協力者に対する補助制度の来年4月からの施行に向け、準備を進めているところでございます。 私からは以上でございます。 ○成田芳律議長 総務部長、岩井勝明さん。
続きまして、第3項目の2点目、企業誘致についてでございますが、企業立地に関する基本的な方向性を定めた四街道市企業立地促進基本方針に基づき、進出企業及び企業立地協力者に対する補助制度の来年4月からの施行に向け、現在準備を進めております。
そのため、昨年度策定した四街道市企業立地促進基本方針の内容を踏まえ、進出企業及び企業立地協力者に対する補助制度の創設に向けた準備を進めています。 次に、次期ごみ処理施設についてお答えいたします。1点目、再検討のスケジュールにつきましては、広域化を含め、あらゆる可能性の想定パターンをリストアップいたしました。今後は、さらに情報収集、整理をし、パターンの絞り込みを行います。
現在企業立地促進基本方針に基づきまして、補助金の創設に向けた準備など、企業が進出しやすい体制を整えているところでございます。この企業立地施策の中で、本市の特徴である豊かな自然や都心からの良好なアクセスなどの情報を効果的に発信することで、グランピング事業者も進出しやすい環境になるものと考えておりますので、そちらを促進してまいりたいと考えております。 以上です。
続きまして、第7項目の1点目、企業誘致政策の現況と今後の取組でございますが、昨年4月に企業立地に関する基本的な方向性を定めた四街道市企業立地促進基本方針を策定し、現在この方針に基づき、進出企業及び企業立地協力者に対する補助制度の創設を進めております。
また、四街道市企業立地促進基本方針に基づき、県内進出希望企業の情報収集や補助制度の創設等、企業立地の促進につながる取組を進めてまいります。 農林業では、子育て世代を対象とした市民親子農業収穫体験講座を開催し、体験学習を通して参加者と農業者との積極的な交流を進め、農業と地産地消に対する理解を深めてまいります。
13、四街道市企業立地促進基本方針について。 ①、四街道市企業立地促進基本方針を受けての具体的な施策。 ②、産業用地の可能性を調査する予定の有無。 14、可燃、不燃ごみの収集業務の一般入札。 ①、可燃、不燃ごみ収集委託が随意契約から一般入札にされたにもかかわらず、コスト削減につながらなかった理由。 15、吉岡残土問題。 ①、市の責任をどのように調査しているか。
次に、2点目の企業誘致に向けて積極的に取り組んでいるかでございますが、企業誘致の取組につきましては、市総合計画後期基本計画及び都市マスタープランに基づき、住宅都市として発展してきた本市に合った企業誘致の在り方について検討してきたところであり、本年4月に四街道市企業立地促進基本方針を策定いたしました。
次に、2点目のうち新たな産業振興策でございますが、商工業の振興といたしましては、企業立地促進基本方針について、今年度中をめどに定め、その内容に沿って企業立地の促進に取り組んでまいります。
本市の企業誘致への取り組みは、3年前に松戸市企業立地促進基本方針を策定し、企業立地について各種補助金を制定、そして、専門のアドバイザーを登用するなど、精力的に行ってきたと感じております。さて、それらの取り組みによりどのくらい成果に結びついたのでしょうか。 そこで、アとして、現状の企業誘致とその評価について。 工業団地への誘致と工業団地以外への誘致について、状況と評価を教えてください。