我孫子市議会 2024-02-21 02月21日-01号
布佐小学校入口交差点改良事業につきましては、必要な用地を早期に取得し、道路拡幅工事の令和6年度内の完了を目指します。 並木小学校の通学路の整備につきましては、歩道拡幅工事に向けた準備を進めます。 公園坂通りの整備につきましては、暫定的な安全対策工事の完了後、交通量調査を実施し、対策の効果を確認するとともに、必要に応じてさらなる交通量減少対策を検討いたします。
布佐小学校入口交差点改良事業につきましては、必要な用地を早期に取得し、道路拡幅工事の令和6年度内の完了を目指します。 並木小学校の通学路の整備につきましては、歩道拡幅工事に向けた準備を進めます。 公園坂通りの整備につきましては、暫定的な安全対策工事の完了後、交通量調査を実施し、対策の効果を確認するとともに、必要に応じてさらなる交通量減少対策を検討いたします。
布佐小学校入口交差点改良事業では、物件調査を実施した上で地権者と用地交渉を行い、児童の安全な通学のための道路拡幅用地を取得し、支障となる電柱を移設いたします。 並木小学校の通学路となっている市道00-009号線の道路整備では、用地測量及び物件調査を実施した後、地権者と用地交渉を行い、児童の安全な通学のための歩道用地を取得いたします。
◎都市建設部長(相川裕史君) 交差点改良等含めた道路改良に関するお尋ねかと思いますが、現状といたしましては、用地の確保等の観点から申し上げますと、短期的にはなかなか難しい事業になってくるのかなというふうに考えております。したがいまして、現時点で取り得る安全対策について、状況を勘案しながら実施してまいりたいと思います。 改良については、長期的な視点での検討になろうかなというふうに考えております。
交差点改良工事など、比較的規模の大きな事業につきましては、今後、関係機関との協議を行うことが必要になります。 また、信号機設置につきましても、交通量などの設置基準を満たすに至らない状況も考えられます。
284 ◯建設環境部長(今関 務君) 国道126号、すぎのや前交差点の工事概要について、事業主体であります千葉県に確認したところ、工事延長は185メートル、国道へ右折レーンを設置し、一部歩道の整備を行うなどの交差点改良工事で、工期は令和4年12月25日までを予定していると聞いております。
今後、現道との交差点改良工事を行い、令和4年度末の供用開始を目指しているところでございます。 私からは以上でございます。 ○議長(中澤俊介) 大木教育長。 〔教育長、登壇〕 ◎教育長(大木弘) 4の(1)、①についてお答えいたします。 就学に関する問合せは、船穂小学校が12件、本埜中学校はゼロ件でございます。 次に、②についてお答えいたします。
布佐小学校入口交差点改良事業につきましては、児童の安全な通行を確保するため、国道356号布佐小入口交差点から約40メートルの区間において道路拡幅整備を行います。また、布佐小入口交差点から東消防署交差点までの歩道未整備区間の整備を千葉県が実施をする予定です。現在、道路の設計に伴う協議を千葉県警察本部と進めており、協議が調い次第、用地の測量を行い、完了後には千葉県とともに用地取得を進めてまいります。
昨年度の予算に、交差点改良のための設計検討業務を専門のコンサルタント会社に759万円で委託しています。設計検討業務の具体的な内容は、歩道橋と橋脚の撤去の方法や、歩道橋の撤去に伴う信号機の移設、横断歩道設置のための歩道と車道の地盤の高さを合わせるための設計、交差点周辺の区画線位置の変更など、交差点の設計を行い、また、工事実施に係る概算費用の算出なども含まれます。
101 ◯建設環境部長(今関正典君) 昨年度の県への要望件数につきましては、歩道設置や交差点改良を含めた交通安全対策事業が20件、側溝敷設替えを含めた排水整備事業が27件となっております。
次に、3目道路新設改良費の道路新設改良事業2億1,765万8,000円の追加は、変則で危険な市道富浦1号線の交差点改良に係る工事、道路用地購入及び立木、物件等補償費を追加するほか、丸山沓見地区旧南小学校付近の狭隘で危険な丸山101号線及び安馬谷1号線の交差点改良に係る工事などを行うものです。 46ページ、47ページをお願いします。
しかしながら、現時点におきまして都市計画道路3・4・19号線の整備計画が明確になっていないことから、交差点改良の検討には至っていない状況です。しかしながら、交差点における歩行者の安全対策につきましては、令和元年度から令和2年度にかけて実施した、教育委員会を事務局とする通学路安全対策協議会における通学路点検の結果を受けまして、交差点の歩行者が滞留する箇所に安全対策として車止めが設置されております。
(3)市道5-0059号線について ア 今後の整備について イ 交差点改良について 以上4点、よろしくお願いします。 ○議長(野並慶光君) 江原利勝君の質問に対する当局の答弁を求めます。 市長、五十嵐博文君。 ◎市長(五十嵐博文君) 江原議員の一般質問にお答えいたします。
布佐小学校入口交差点改良事業につきましては、児童の安全な通行を確保するため、市道の拡幅整備を進めてまいります。また、千葉県の事業として、国道356号の布佐小学校入口交差点から東消防署交差点まで歩道の整備が行われます。令和4年度は事業用地を取得し、令和5年度以降工事を進める予定です。 並木小学校通学路の整備につきましては、児童の安全な通行を確保するため、市道の拡幅整備を進めてまいります。
令和4年度に交差点改良工事及び舗装工事を行いまして、令和4年度内での供用開始を目指しているところでございます。 以上でございます。 ○議長(中澤俊介) 8番、米井重行議員。 ◆8番(米井重行) 現在、部分供用されて、船橋印西線の接続部分ですか、今丁字路になっています。工事が完了しますと交差点になります。近くに町田交差点もありますが、交差点改良工事に伴い、信号機は設置されるのか伺います。
これらの要望を受けまして、今年度は、交差点改良の設計業務を専門のコンサルタントに委託し、検討を進めております。検討内容といたしましては、交差点におけます横断歩道を2か所から4か所にした場合の車道及び歩道の改良、そして右折矢印式信号機の設置に係る右折レーンを設置した交差点改良に関することでございます。
旧国道から市役所方面への交差点改良等ができるのであれば、担当課の皆さん、ぜひよろしくお願いしたいと思います。 続きまして、中学校での交通安全教育、特に自転車通学についての安全教育についてお伺いしたいと思います。 私が、中学生の子どもがいて自転車通学していることもあり、中学生の特に大網中学校の自転車通学、この様子をよく観察することが多いわけですけれども、なかなか車が来てもよけない。
エ 信号機設置に向けた交差点改良の考えは。 2 自転車通学の安全対策について (1)自転車保険についての認識は。 ア 自転車保険加入状況は確認できるか。 イ 自転車保険以外の交通事故等に備える対策はあるか。 (2)左側走行を自覚できるタグの配布状況と利用状況に学校の責任者はいるか。 ア 具体的に取り組んだ対策は。 イ 次年度以降の対応の考えは。
7款2項3目道路新設改良費の道路新設改良事業491万7,000円の追加は、富浦町深名地先市道富浦1号線の交差点改良に関わる物件補償調査業務委託料を追加しようとするものでございます。 36・37ページをお願いいたします。9款1項3目スクールバス運営費64万円の追加は、燃料価格の高騰により追加しようとするものでございます。
今後も、交差点改良工事などを行い、令和4年3月の工事完成に向け、事業を進めていきたいとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第12号 令和3年度君津市一般会計補正予算(第6号)のうち、本常任委員会の所管事項に係る予算について。
181 ◯建設環境部長(今関正典君) 交差点改良が絡む道路整備につきましては、事業規模が大きくなることや、用地の確保が大変厳しい状況にあることなど、事業化に至るまでには、相当の時間が必要となっていることが現状でございます。