50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

君津市議会 2021-06-18 06月18日-05号

執行部から、平成24年1月に第Ⅰ期処分場から汚染物質の指標である塩化物イオン漏えいが発覚し、9年経過した現在も、モニタリング井戸からは高濃度塩化物イオンが断続的に検出されており、解決がなされていないということについては事実であると認識しているが、大雨等で汚染された内部保有水がオーバーフローする可能性が考えられることや、遮水シートの破損が疑われることなど、請願者が第Ⅰ期処分場において深刻で重大な問題

君津市議会 2020-09-07 09月07日-03号

であれば、鎌滝の配水場井戸を増強するとか、リレーする配水場の非常用電源をつけるとか、やっておかないと同じことが起きるじゃありませんか。なのに、清和地区での設計も工事も実施されていません。 石井市長は、清和公民館でお風呂設置していただいた自衛隊のお見送りもしていただきました。なぜ、お風呂設置が必要だったかといえば、清和地区で異常な断水が続いたからですよね。

君津市議会 2020-06-03 06月03日-02号

県が許可、不許可を判断する材料の一つとなった事業者提出環境影響評価書には、上総井戸群の取水層は100メートルから600メートルとなっていますが、本市井戸台帳によると、久留里地区に756メートルの井戸が存在しています。この点について見解を伺います。 2、増設事業に関連して事業者が提出した許可申請などの状況はどのようになっているのか、伺います。 細目4、浸出水調整槽の容量について。 

君津市議会 2019-02-26 02月26日-02号

本議案は、平成30年度君津水道事業会計当初予算第3条に定める収益的支出を増額しようとするもので、第1款第1項第1目原水及び浄水費については、ポンプの修繕など高額な修繕工事が多く発生したため修繕費519万9,000円を、水質が悪化した一部の井戸を停止し受水に切り替えたことから、受水費622万2,000円をそれぞれ増額しようとするものであること、第2目配水及び給水費については、当初見込みよりも漏水が多発

君津市議会 2018-12-06 12月06日-02号

これは2008年環境省平成名水百選に選ばれた久留里自噴井戸からの水であります。今後は、このペットボトルのデザインを変えて一般販売を検討しているということです。このトップセールスということで考えてみてはどうかなというふうに考えておりますが、ご意見をいただきたいと思います。 ○議長鈴木良次君) 河野経済部長。 ◎経済部長河野孝夫君) お答えいたします。 

君津市議会 2018-06-22 06月22日-04号

執行部から、当該事業計画については、事業者はこれまで一貫して久留里地区自噴井戸帯水層と第3期処分場計画地地層は異なるため、仮に処分場保有水地下水を汚染した場合であっても、久留里地区地下水には影響を与えないと説明してきたが、平成30年4月5日に事業者が県に提出したボーリング調査計画書では、県アセス委員会及び県廃棄物審議会の中で出された「地下水は上下の移動もあるため、地層が異なっても地下水

君津市議会 2018-06-07 06月07日-02号

この計画書は、市民団体平成29年2月に千葉県議会に提出したボーリング調査を求める請願書全会一致で採択されたことによる、県からの要請を受け作成されたもので、場内に1個所、モニタリング井戸を追加するのに合わせてボーリング調査を実施することとなっております。 さらに、その後、場外においても1個所、ボーリング調査を行う内容で計画が変更されているとのことでございます。 以上でございます。

君津市議会 2018-05-25 06月01日-01号

その趣旨といたしましては、荒井総合施設株式会社はこれまで第Ⅲ期増設計画の説明において、一貫して処分場事故があった場合でも、地層が違うため久留里自噴井戸群の地下水影響を与えないとしてきたところ、平成30年4月5日に同社が千葉県に提出したボーリング調査計画書では、久留里地下水の安全を確保するためには、漏えいが生じることのない安全性の高い構造の処分場とすること、さらに万一漏れた場合は迅速かつ確実

君津市議会 2017-06-08 06月08日-04号

まず、飲料水として頒布するためには、ペットボトルなどの容器の検討、それから水質基準に適合しているかの成分検査、または井戸の選定など、こちらを行う必要があるというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長安藤敬治君) 池田文男君。 ◆15番(池田文男君) 生きた水久留里を事業化できないかということであります。

君津市議会 2016-12-20 12月20日-05号

発議案第4号でありますが、新井総合施設株式会社君津環境整備センター第Ⅲ期増設計画にかかわる環境アセス準備書において、処分場事故があっても、上総掘り井戸には影響を与えないとしていますが、第Ⅲ期処分場地層は、久留里上総掘り井戸取水槽であり、地震や事故老朽化等によって万一処分場漏えいがあれば、久留里上総掘り井戸が汚染される可能性もあるとの意見もあり、千葉環境影響評価条例に基づく君津市への

君津市議会 2016-11-22 11月29日-01号

平成24年1月に第一期処分場脇観測井戸から規定より高い塩化物イオンが検出されたため、搬入停止処分を受け、現在も解除されておりません。第一期処分場搬入停止処分を受けているにもかかわらず、第二期処分場については、第一期とは別の許可ということで、県は操業を認めております。そして現在、新井総合は第三期処分場計画し、そのための許可申請準備を続けております。 

君津市議会 2016-09-05 09月05日-04号

2点目、久留里地区井戸取水層埋立地地層との連続性について。取水層埋立地底部地層はつながっている可能性はあるのか、見解をお聞きします。 細目3、君津市行政の課題について質問します。 1点目、林道の使用許可について。1年ごとに許可していますが、もともと大型ダンプの通行を想定してつくられていません。安全性の観点から許可を出さないほうがよいのではないでしょうか、お聞きします。 

君津市議会 2015-08-06 08月06日-02号

現状としては、県の考えなんですが、確かに第一期処分場の問題は事業再開には至ってはございませんが、事業者として今現在、対策について実施中であるということ、それと現に処分場の周りにあった観測井戸には既に場内から塩化物イオンを含んだ水が流れ込んでいないということが確認されておりますので、そういったところで、県とするとこれは受理をしたというふうに伺っております。 以上です。

君津市議会 2014-12-03 12月03日-03号

他の施設として、大道沢公園防災井戸を、堺田公園には防災井戸コンテナ式防災備蓄倉庫設置しております。防災備蓄倉庫については、小中学校中心地域を分散し設置しており、現在、大型倉庫が5カ所、コンテナ式倉庫が25カ所、学校施設を活用した倉庫が1カ所となっております。引き続き、非常災害時に避難所となる公民館コミュニティセンター中心に、計画的な整備を行ってまいります。