581件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏市議会 2021-06-15 06月15日-05号

事業は、区域内の土地、建物を所有する地権者の皆様が自ら施行者となる組合施行による事業を目指していることから、現在事業実現に向けた計画検討準備組合主体となって進めているところです。一方、本事業公共性の高い都市計画事業であり、柏市の活力を将来にわたって維持、向上させるための重要な事業であると認識をしております。

柏市議会 2021-06-10 06月10日-02号

同時に事例として記載されております拾えばまちが好きになる運動のような地域主体清掃イベントへの市職員の参加や清掃後の収集支援につきましては、実効性が高いものと考えております。また、活動に対する助成金の拠出につきましては、現在商店街活性化に資する事業に対しましては補助金活用が可能となっておりますので、こうした制度も御案内しながら環境美化活動を支援していきたいと考えております。

柏市議会 2021-03-22 03月22日-09号

都市計画課がつくった制度のあらましが、住民皆さん意向を十分に反映させながらという言葉を使っていることからも分かるように、本来地区計画は、その地域で暮らす一定人数住民主体となってつくるものです。建設経済委員会での答弁によれば、1人の地権者、法人1者の申出による地区計画も可能だということです。また、その地区計画を変更することも廃止することも、その地権者意向でできるという説明です。

柏市議会 2021-03-11 03月11日-07号

今年度、部活動在り方に関するワーキンググループを立ち上げ、部活動在り方について協議してまいりましたが、学校の役割としては平日の勤務時間内を中心に部活動を希望する全ての子供が分け隔てなく主体的に活動できるよう指導すること、さらに競技力や技術の向上を目指す子供たちに対しては地域連携して活動の場を確保し、適切に特設クラブ活動部活動運営されるような体制づくりを進めていくこととしました。

柏市議会 2021-03-10 03月10日-06号

当該事業事業主体流山市になりますが、柏市においても多くが利用している駅でございますので、自由通路整備費の一部を負担することもありますので、議員御提案のとおり、流山市と情報共有を図りながら柏市ホームページに事業内容を掲載するなど幅広く市民へ発信してまいりたいと考えております。以上でございます。 ○副議長円谷憲人君) 学校教育部長。              

柏市議会 2021-03-08 03月08日-04号

また、それぞれの部が活動方針に沿った運営に努めており、この方針は毎年見直しを行うものでありますが、教育委員会としましては生徒主体性を生かした活動重要性を全職員共通理解をした上で生徒にとって有益で適切な指導がなされるよう指導を継続してまいります。なお、この関係で今年度の入試の志願者定員割れの件についてですが、このことについては教育委員会としても重く受け止めております。

柏市議会 2021-03-05 03月05日-03号

次に、扶助費についてですが、国の法令等に基づくものは市が主体的に見直しを行うことが難しいところですが、柏市独自の制度については近隣市との比較等を行いながら水準の見直し等図ってまいりたいと考えております。特に社会環境の変化により事業の意義や効果が薄れているものなどを対象に見直しを進め、代替サービスの拡充に充てるなど限られた財源の有効活用を図ってまいります。

柏市議会 2021-03-04 03月04日-02号

本年1月に再開した教育福祉会館は、教育福祉双方の分野の複合施設となっており、今回のリニューアルを機に学びと実践相互連携を図った市民主体での運用を目指して検討は進められていると聞いております。そこで、伺います。具体的にどのような運営体制事業の展開で市民主体運営教育福祉連携を進めていかれるお考えなのか、お示しください。次に、田中中学校校舎増築整備についてお伺いします。

柏市議会 2020-12-08 12月08日-05号

また、減免制度に関する決定主体千葉後期高齢者医療広域連合であることから、特にその考え方について市で申し上げることはございませんけれども、今後も引き続き後期高齢者広域連合との連携に基づきまして周知等を継続して実施してまいります。私から以上でございます。 ○議長助川忠弘君) 経済産業部長。              

柏市議会 2020-12-04 12月04日-03号

市民の足の利便、交通関係も関心が高く、私も地域住民皆さんから折に触れて聞かれているところですが、流山主体で進められている初石駅の橋上化等整備について進捗状況をお示しください。あわせて、本市ではどのように把握し、今後どう取り組んでいくのか、お示しください。質問は以上です。御答弁のほどお願いいたします。 ○議長助川忠弘君) ただいまの質問に対する答弁市長。              

柏市議会 2020-12-03 12月03日-02号

これらの課題を解決するため、デジタル庁主体となり、国全体としてデジタル化取組を進めようとしております。本市においても新型コロナウイルス感染拡大を契機として、行政手続オンライン化や庁内の業務システムオンライン化に対応しておらず、コロナ禍においても従来と同じく窓口や郵送での申請が必要になるなど、本市におけるデジタル化必要性を再認識したところでございます。

柏市議会 2020-09-16 09月16日-06号

感染拡大防止策の一つとして行っている東京都の感染防止徹底宣言ステッカーや、千葉県で行っている感染拡大防止対策チェックリストと同様の柏市版として、柏商工会議所青年部主体となり、製作、公表されているチェックシートにつきましては、市内事業者の自主的な感染拡大防止対策の確認に活用いただきたいと考えてございます。