君津市議会 2022-03-07 03月07日-03号
また中小企業等が事業を継続することができるよう、千葉県中小企業再建支援金に上乗せする支援金、中小企業等事業継続支援事業が約1億3,600万円、小中学校や公共施設等のトイレの自動水栓化が23事業で約8,700万円、75歳以上の高齢者へタクシー等利用券を配布し、外出支援をしたいきいき高齢者外出支援事業が1,900万円などを実施いたしました。
また中小企業等が事業を継続することができるよう、千葉県中小企業再建支援金に上乗せする支援金、中小企業等事業継続支援事業が約1億3,600万円、小中学校や公共施設等のトイレの自動水栓化が23事業で約8,700万円、75歳以上の高齢者へタクシー等利用券を配布し、外出支援をしたいきいき高齢者外出支援事業が1,900万円などを実施いたしました。
例えば、国から、持続化給付金、家賃支援給付金、中小法人・個人事業主のための月次支援金、雇用調整助成金など、千葉県からは、千葉県中小企業再建支援金、中小法人等向け一時支援金、現在受付中の千葉県中小企業事業継続支援金などがあります。
最初に、大網白里市中小企業等経営支援金といたしまして、令和2年度において千葉県中小企業再建支援金の交付決定を受けている事業者、千葉県制度融資のセーフティネット資金及び日本生活金融公庫の新型コロナウイルス感染症特別貸付の融資を受けている事業者に対し、一律15万円の支援金を732件、総額1億980万円を支給いたしました。
続いて、2点目、市内零細企業への経済支援対策でございますが、まず国や県における経済支援対策といたしましては、新型コロナウイルス感染症の拡大により大きな影響を受けている事業者に対して事業継続を下支えするため、これまで持続化給付金や家賃支援給付金、千葉県中小企業再建支援金などの給付事業や新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者への資金繰り支援措置として、一般保証と別枠の保証が利用可能となる
○産業観光課長(渡邉和弥君) それでは、事業者に対する国・県・町が行っている各種支援 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者を支援するため、国・県では事業者の売上 状況などに応じて、資金繰りの支援、持続化給付金、千葉県中小企業再建支援金など、各種支 援が行われております。
現在行われている支援策は、これまでより売上が減少している中小企業への融資として、無利子・無担保で貸し付けるセーフティーネット資金や、売上が前年同月と比較して50%以上減少している中小法人には最大200万円を、また個人事業主には最大100万円を支給する持続化給付金、または、テナント料等の感染防止対策にかかる経費など最大40万円まで支給する中小企業再建支援金などで支援がなされておりますが、実際の資金繰りはかなり
国や千葉県の支援策については持続化給付金、家賃支援給付金、雇用調整助成金、千葉県中小企業再建支援金、セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証等が実施されています。また、今後の新たな支援策としては、売上げが減少した中小事業者に対する一時支援金の支給、事業再構築補助金特別枠の創設、持続化補助金の要件緩和等が予定されていると伺っています。
支援金の対象者といたしましては、前年度同月比で50パーセント以上の売上げの減少があった事業者、または連続した3か月の売上げが前年度同月比で30パーセント以上減少した事業者を対象とした千葉県中小企業再建支援金の交付決定を受けているもののほか、前年度同月比で5パーセント以上売上げが減少している事業者が、千葉県制度融資のセーフティネット資金もしくは日本政策金融公庫の新型コロナウイルス感染症特別貸付の融資を
答 この事業は、売上げ減少率50%以上が対象となる国の持続化給付金や千葉県の中小企業再建支援金の対象とならない事業者に対する銚子市独自の支援策で、売上げ減少率30%以上50%未満の事業者に対して1件当たり10万円を交付するものです。この事業の予算額については、銚子商工会議所が4月当初に実施した会員向けの緊急アンケートの結果に基づき、1,000の事業所を対象として算定したものです。
こうした事業者に対する支援といたしまして、国の持続化給付金や県の中小企業再建支援金等の創設、セーフティネット保証制度の拡充等のほか、市独自の支援策として、個人事業主協力金、飲食店等支援金、減収事業者支援金を創設し、対象事業者の支援に当たるとともに、個人事業主協力金及び飲食店等支援金については、申請期限を来年1月15日まで延長し、事業者支援がより行き届くよう努めているところでございます。
また、事業所向けの制度としては、千葉県中小企業再建支援金や資金繰り支援としての新型コロナウイルス感染症対応特別資金、テレワークの導入支援等がございます。 最後に、本市独自の制度としては、世帯や個人向けにあふれるえがお出産給付金や子育て世帯応援特別給付金、ひとり親家庭等への臨時特別給付金などの給付支援のほか、各種市税や保険料、負担金などの納税猶予の特例等がございます。
その後、セーフティネット4号や前澤友作館山応援基金を活用した中小企業融資事業、中小企業等事業所家賃支援助成金交付事業等を実施し、さらに国の持続化給付金や雇用調整助成金、千葉県の中小企業再建支援金等の申請方法の問合せと重なり、市内金融機関、館山商工会議所及び館山市の相談窓口に多くの相談が寄せられるようになりました。
85 ◯11番(並木幹男君) 聞き漏らしてしまったかもしれないんですけれども、県の行っている中小企業再建支援金がございますが、それは、来年1月31日まで申請なのか、その辺を確認したいんです。
次に、(2)支援策の活用状況と今後の市の施策についてですが、国及び県が実施する支援策の活用状況は現在申請中の持続化給付金、家賃支援給付金、さらに申請期間が2月末まで延長された雇用調整助成金、県の中小企業再建支援金などの事業主体に市内事業者の活用状況を確認していますが、現在も事業を継続中であり、市町村単位での件数などは提供できないとのことでありました。
また、市独自支援の君津市中小企業等事業継続支援金では、新型コロナウイルス感染症の拡大により大きな影響を受けた中小企業等に対しまして、新型コロナウイルス感染症が収束するまで事業を継続することができるよう、千葉県中小企業再建支援金に10万円を上乗せして給付をしており、これらにつきましては、医療法人や社会福祉法人なども対象としております。
また、館山市の中小企業等事業所家賃支援助成金につきましても、千葉県の中小企業再建支援金に上乗せをするものでございますけれども、千葉県で対象要件であるとか、あるいは期間の延長があったため、館山市においても同様に期間を延長するなど対応を図っているので、こちらも利用を促していきたいなと思っています。
今後の市内事業者の年末、年度末への影響の想定といたしましては、引き続き市内事業者が厳しい経営状況に置かれていることから、千葉県では、事業者に対して千葉県中小企業再建支援金の期間の延長並びに支給の対象を拡大申請をしています。
関係地区との協定について4建設行政について(1)下水道事業について ①農業集落排水事業について71福祉行政について(1)介護保険について ①第8期(R3年~5年)介護保険事業計画の協議内容について ②当市の介護をめぐる課題について(社会民主党) 15.水口 剛2一般行政について(1)新型コロナウイルス感染に対する行政について ①感染状況と対応について ②PCR検査について ③財政支援、中小企業再建支援
これは県の規定が緩和されて、収入が3割以上減少ということであれば、中小企業再建支援金が使えると。村も上乗せするということであります。これは非常にいいことであります。