13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富津市議会 2021-12-09 令和 3年12月 9日教育福祉常任委員会−12月09日-01号

3項中学校費1目学校管理費中学校管理運営費は707万2,000円の増額で、9月に発生しました天羽中学校理科室の火災により焼損した床シートの張替え、また実験台修繕に128万7,000円など、生徒学習環境生活環境に支障となる修繕箇所の増加に対応するための修繕料増額するものでございます。  

勝浦市議会 2021-03-09 3月定例会

4点目、192ページ、中学校管理運営費こちら、校舎内の窓ガラス飛散防止フィルムを貼っ ていただけるということが決まって大変ありがたく思っております。こちらのほうで何点かと思 っておりますが、このフィルム耐久年数、それと耐久年数が分かりましたら今度、耐久年数が 切れたときは、強化ガラスに替えるお考えがあるのかどうか。そして、このフィルム材質と安 全性についてお聞かせください。

勝浦市議会 2021-03-09 3月定例会

4点目、192ページ、中学校管理運営費こちら、校舎内の窓ガラス飛散防止フィルムを貼っ ていただけるということが決まって大変ありがたく思っております。こちらのほうで何点かと思 っておりますが、このフィルム耐久年数、それと耐久年数が分かりましたら今度、耐久年数が 切れたときは、強化ガラスに替えるお考えがあるのかどうか。そして、このフィルム材質と安 全性についてお聞かせください。

富津市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日教育福祉常任委員会−12月10日-01号

3項中学校費、1目学校管理費説明欄中学校管理運営費の1,230万円は、中学校施設に係る修繕箇所が増加し、予算額が不足するため、補正するものでございます。  次に、中学校施設整備事業の167万7,000円は、中学校3校のトイレ改修により、工事期間中、トイレの不足を補うための、仮設トイレの借上げに係る経費補正でございます。  次に、30ページをお開きください。

富津市議会 2020-09-08 令和 2年 9月 8日教育福祉常任委員会−09月08日-01号

3項中学校費1目学校管理費中学校管理運営費の165万円は、富津中学校相撲場の屋根及び大佐和中学校体育館つり下げ式バスケットゴールの撤去に係る経費補正でございます。  次に、中学校保健管理費の32万3,000円は、新型コロナウイルス感染症対策消毒用アルコール、非接触体温計等の購入に係る経費補正でございます。  

富津市議会 2018-12-13 平成30年12月13日教育福祉常任委員会−12月13日-01号

中学校管理運営費修繕料150万円は、小学校と同様に10月の台風24号の強風によるものでございます。教育振興費図書備品48万9,000円は、先ほど、小学校と同様に学校教育振興基金を活用するものであります。  また、要保護及び準用保護生徒就学援助費78万4,000円は、生徒数が伸びたことから補正するものでございます。  最後に、7ページをごらんください。  

富津市議会 2017-09-28 平成29年 9月定例会−09月28日-04号

次に、消防費教育費及び公債費から予備費関係では、公民館管理運営費の節減について、中学校管理運営費のうち修繕料について、要保護及び準要保護児童生徒就学援助費対象者人数と費用の内訳について、図書館関係費における蔵書検索等の充実について、生涯学習バス設置事業におけるバス利用の現状について、などの質疑がなされました。  

富津市議会 2013-12-12 平成25年12月12日教育福祉常任委員会−12月12日-01号

10款教育費2項小学校費1目学校管理費11節需用費小学校管理運営費300万円と、次の39ページの3項中学校費1目学校管理費11節需用費中学校管理運営費100万円の補正増は、校舎等老朽化している学校が多く、内部、外部、設備の修繕が発生していること、また、老朽化の進行に加え、台風接近による緊急修繕も発生したため、児童生徒の安全・安心を確保しようとするものでございます。  

富津市議会 2009-09-14 平成21年 9月14日教育福祉常任委員会−09月14日-01号

3項中学校費、1目学校管理費補正額144万2,000円の増、中学校管理運営費の143万1,000円につきましては、需用費市内中学校5校分の修繕料でございます。  50ページをお開きください。4項社会教育費、4目市民会館費補正額166万6,000円の増額、これは市民会館管理運営費の103万9,000円のうち需用費修繕料93万9,000円につきましては、市民会館雨漏り修繕等でございます。  

富津市議会 2007-09-12 平成19年 9月12日教育福祉常任委員会−09月12日-01号

中段の中学校管理運営費30万円でございますが、三枝氏から佐貫中への20万円と野原氏から富津中への10万円寄附による備品整備でございます。  中学校施設整備事業の140万円でございますが、天羽中学校排水路復旧工事でございます。  次に、教育センター管理費の30万7,000円でございますが、12節通信運搬費中学校5校分のコンピュータのウイルスチェック利用料でございます。  

長生村議会 2007-03-06 平成19年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2007-03-06

次に、中学校費の中で中学校管理運営費の中の使用料及び賃借料の73万7,000円を減額してございますが、これはコンピューターリース料更新にあたりまして単価が安くなったというもので、これを減額するものでございます。  最後に32ページでございますが、2目の公民館費で58万円の減額をお願いするものでございますが、これは公民館教室の講師の謝金でございます。

  • 1