1339件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-02-17

まず、小・中・高全学年での35人学級実現についてですが、本市では、これまで独自に小学校2年生から4年生まで35人学級、5年生から中学校3年生まで38人学級を可能とし、国の基準に比べ、きめ細かな教育環境をつくってきたところであります。  今回の国による学級編制の標準の引下げは、小学校2年生から6年生までを5年間かけて段階的に35人学級に引き下げるものであります。

千葉市議会 2020-10-06 令和2年第3回定例会(第11日目) 本文 開催日: 2020-10-06

また、人と動物が共に暮らすためのリーフレットを市内中学校に配布するなど、動物愛護普及啓発にも努めているところでございます。  今後も、教育委員会関係団体と連携し、他都市の事例を参考に年齢に応じたプログラムの内容充実などに努めてまいります。  以上でございます。

千葉市議会 2020-10-05 令和2年第3回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2020-10-05

また、茨城県取手市では、本市と同様に大変残念な事件の反省を生かして、全中学校全員担任制を導入することを決断しました。2015年11月に、取手市立中学校の3年生がいじめを受け、自らの命を絶ちました。この悲劇を教訓に、取手教育委員会は、今年度から学級運営教員1人にせず、複数教員が協力し合い、各学年複数教員学級担任を交代でリレーしていく全員担任制市内中学校6校で導入いたしました。  

千葉市議会 2020-10-01 令和2年第3回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2020-10-01

また、中学校では、平成29年度737人、30年度797人、令和年度829人となっており、増加傾向にあります。  最後に、適応指導教室等の取組に対する評価課題についてですが、本市では、不登校児童生徒に対して適応指導教室等において、個々の状況に応じた多様な学びの場や機会を確保し、社会的自立及び学校生活への適応を目指しております。  

千葉市議会 2020-09-18 令和元年度決算審査特別委員会(第1日目) 本文 開催日: 2020-09-18

また、施設の老朽化耐震化のための管渠改築などを行うとともに、大椎ポンプ場などの機械・電気設備改築工事のほか、防災対策として千城台南中学校などにおいてマンホールトイレ設置工事を実施いたしました。  次に、決算状況について御説明いたします。  戻りまして、決算書の2ページ、3ページをお願いいたします。  表の金額については、1,000円未満四捨五入で御説明いたします。  

千葉市議会 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-17

中学校においては平成17年度全校配置小学校においては平成25年度より配置が始まり、年々拡充される中、令和年度は、会派として求めてきた全小学校特別支援学校への配置がなされ、一定の評価をしております。  そこで、まず、昨年度1年間の相談状況成果等についてお聞かせください。  また、全市立学校への配置が進められた一方で、配置時間については決して十分とは言えません。

千葉市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2019-12-11

特に、斜面地における事業の進捗及び事業地内の市有地である中学校用地及び公園用地の扱いが大きな課題と伺っておりましたが、改めて、検討が進められてきた主な内容課題及び課題解消の方策とその効果、そして、関連事業にも影響する市有地整備時期及び事業完了時期も含め、今後の予定と再整備計画内容について、お尋ねいたします。  

千葉市議会 2018-10-24 平成30年教育未来委員会 本文 開催日: 2018-10-24

各校のコンピューター室には、教師用1台、児童生徒用として、小学校は2人で1台、中学校は1人1台の端末を配備しております。  また、当時の学級数に応じて、教師児童生徒共用ノートパソコンも配備しております。  校内環境といたしまして、普通教室の廊下、特別教室内に無線アクセスポイント設置し、各教室でインターネットが接続できるようにしております。  

千葉市議会 2018-09-20 平成30年決算審査特別委員会保健消防分科会 本文 開催日: 2018-09-20

こちらの性感染症講演会なんですけれども、実は、平成28年度の資料では、おっしゃるとおり7回なんですが、そのうち3回が高校や中学校での講演会で、そのほかの4回がインターンシップの学生など、保健所にいらした方をカウンセラーさんの業務を見させたりというような研修も含めた内容でございました。  

千葉市議会 2018-09-18 平成30年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2018-09-18

しかしながら、講座等学習の場に積極的に参加されない保護者等の皆様へアプローチするため、参加しやすい学習機会提供会場設定が必要であること、家庭教育支援チーム設置が2中学校区にとどまっていることなどの課題があり、十分な家庭教育支援には至っておらず、さらなる充実が必要であると認識をしております。  

千葉市議会 2018-06-18 平成30年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-06-18

次に、中学校給食についてです。  千葉市は、自校方式小学校給食センター方式中学校給食を実施しています。  一つに、学校給食提供方式に違いがあるのはなぜか。  二つに、給食の喫食率について、小学校中学校それぞれにお示しください。  三つに、給食センターからの運搬ルートや時間の制限があり、給食を食べる時間が短いと指摘をされていました。