237件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袖ケ浦市議会 2020-12-08 12月08日-03号

次に、地域防災活動の担い手についてですが、自主防災組織に女性や若者子育て世代、小中高校生子供たちに参加してもらえるような取組を考えているでしょうか、伺います。10月に公民館で行われた地域防災講演会で、講師の浅野先生のお話の中で、三重県四日市市のある地区では、自治会避難所運営委員を男女1名ずつにし、PTAや中学生の訓練への参加を呼びかけ、多くの世代に関心を持ってもらっているとのことです。

袖ケ浦市議会 2020-09-03 09月03日-03号

市長粕谷智浩君) 私の6つの基本政策のうち、次の世代を国際力豊かに育てるまちというところで、実際に私が市長に立候補させていただいたときに訴えさせていただいた施策の中で、遠隔教育、つまりICTを活用した教育環境向上ということをうたわせていただいておりました。まさにですね、今その必要性が新たに再認識をされているのかなと思います。

袖ケ浦市議会 2020-03-09 03月09日-03号

その大部分住民が20代、30代の子育て世代であり、袖ケ浦市で産み育て、これからも末永く袖ケ浦市に住み続けてもらうためにも、子育て環境充実は大変重要であります。 厚生労働省の発表している近年の待機児童の推移では、平成28年4月では2万3,553人で、前年同月と比較して386人増加しました。平成29年4月では2万6,081人で、同年同月と比較して2,528人やはり増加しています。

袖ケ浦市議会 2019-12-17 12月17日-03号

◆2番(湯浅榮君) 大綱2点目について、もう少しつけ加えさせていただきますが、私が今最初に申し上げたほかに、当市の問題、課題としまして、4市共同の火葬場建設のことや子育て世代への支援対策高齢者福祉対策農耕放棄地対策空き家問題対策などが挙げられます。私は、蔵波台や長浦地区市自治連絡協議会の会長をさせていただきまして、また今回の選挙活動で大変多くの方々と出会ってまいりました。

袖ケ浦市議会 2019-12-16 12月16日-02号

15歳から39歳、いわゆるAYA世代がん患者は全国で約2万人と推計されています。AYAとは、A、Y、Aと書き、ローマ字で思春期のアドレッセントという英語若年成人ヤングアダルトを組み合わせた略語です。この世代がん患者は、進学や就職、結婚、出産といった人生の転機を迎え、医療面に加えて、さまざまな悩みに直面することが多く、これらのサポートが求められています。 

袖ケ浦市議会 2019-11-29 11月29日-01号

このため、新たな市街地形成可能性について検討するほか、既存住宅地においては、次の世代が新しく住居を構える住宅の循環を生み出し、住みたいとのニーズに応え、本市の発展の加速を目指してまいります。 3つ目は「次の世代を国際力豊かに育てるまちへ」です。経済のグローバル化が進む現代社会では、世界で活躍できる人材が求められており、特に英語教育への対応が急務となっております。

袖ケ浦市議会 2019-09-26 09月26日-04号

そもそもマイナンバーカードを所有する方の多くは、免許証を自主返納したかわりに身分証明書として持つ方も多く、現役世代の方の保有率は低くなっているのが現実です。 個人情報漏えい危険性も極めて高くなっています。9月16日には南米エクアドルでほぼ全ての国民個人情報2,000万人分が流出したとの報道もありました。マイナンバーカードをコンビニに置き忘れる危険もあります。

袖ケ浦市議会 2019-09-17 09月17日-03号

そして、25年には団塊世代が全て75歳となり、その10年後の2035年は団塊ジュニア世代は60歳を超え、生産年齢人口層の減少が深刻化していく時代に入ります。そこで、今が介護施策の新たな段階を迎えねばならない時期と言われています。医療についてはどうでしょうか。高齢者がふえれば疾病などにかかるリスクも高まります。介護はどうでしょうか。

袖ケ浦市議会 2019-06-26 06月26日-04号

来月1日からは、猛暑対策として準備してまいりました全小中学校普通教室等への空調設備の運用が開始され、また若い世代人口増に伴う保育需要に応えるべく、袖ケ浦海側地区商業施設における小規模保育事業開設運営支援を行い、教育子育て環境の一層の充実に向けた取り組みを進めており、本市のさらなる住みやすさの向上が期待されるところです。 

袖ケ浦市議会 2019-06-13 06月13日-03号

保護者負担無償化は高騰する教育費用負担に苦しむ子育て世代にとって必要なことであると考えます。しかし、この政策には低所得者ほど負担が重い逆進性を持つ消費税を財源としているという根本問題があります。現在保育料が減免されている住民税非課税ひとり親世帯などでは、無償化による恩恵はなく、消費税増税分が重くのしかかるだけです。

袖ケ浦市議会 2019-03-26 03月26日-05号

自主防災組織の状況について、防犯灯LED化について、防犯カメラ設置計画について、国民健康保険特別会計操出金減額理由について、プレミアム付商品券具体的内容について、在宅当番医事業における医療体制について、健康マイレージにおける目標設定について、ごみ処理事業の6市1町の取り組みについて、風疹予防接種の周知について、火葬場建設におけるPFI事業について、健康づくり支援センター修繕計画策定委託について、世代間支