129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2006-03-22 平成18年度予算審査特別委員会−03月22日-02号

もう一つは、この予算の中に入っているかどうかわからないものですからお尋ねしますけど、以前、海洋投棄をしなくなった暁は東海企業というんですか、船で三宅島沖に捨ててる船の会社ですね。ここに補償の問題が出るんじゃないかなという心配があったわけですけれども、今回の予算ではこれがあるかどうか、あるいはどうなっているかお聞きします。 ○委員長平野明彦君) 環境保全課長高橋強君。

千葉市議会 2005-07-05 平成17年総務委員会 本文 開催日: 2005-07-05

これは、三宅噴火新潟中越地震などの大規模災害が発生し、避難状態長期間にわたった場合、これまでの特例措置期間であります被災後2年間ですと、住宅再建に係る猶予期間が全く確保できないおそれ等、不都合を回避することや、長期避難がもたらす経済的な状況を考慮した結果、避難指示期間災害発生年の翌年以降に及んだ場合、避難指示解除後3年までとする特例措置をさらに設けるものであります。  

成田市議会 2004-12-06 12月06日-02号

以前、私は、三宅有珠山噴火による災害に対する支援について質問いたしました。三宅の方はようやく帰島のめどがついたようですが、残念ながらこの間、成田市から支援の手が差し伸べられたとは聞いておりません。 さて、本年は各地で災害が相次ぎまして、7月から10月の台風による水害等被害総額は1兆2,000億円にも上ると言われております。その復旧作業もさして進まないうちにこのたびの地震です。

成田市議会 2004-06-08 06月08日-03号

これは別にまだ私が単独ゆえではございませんけれども、先日、久々に三宅に関する番組を見ました。たまたまペットに関するものだったんですけれども、その中でこれは島を離れた方ですけれども、いつ自分たちが故郷へ帰れるかわからないのに、あちこち転々としました2匹の犬のため、やはり犬と別れるのが本当につらくて、都会に中古の家を購入してしまった話がありまして、それを見て正直泣けてしまいました。

木更津市議会 2004-03-12 平成16年予算審査特別委員会 本文 2004-03-12

127 ◯営繕課長長谷川晴夫君) 火災などの緊急時に市営住宅がすぐ入れるようにはならないかというご質問だと思うんですが、現在、災害、あれは東京都の島がちょっとあれ……、三宅のあれですけれども、東京都より依頼がありまして、千葉県でストックの住宅を確保してくださいということで、県より通達がございまして、祇園団地に3戸用意してございます。  

船橋市議会 2003-09-16 平成15年第3回定例会−09月16日-06号

過去には、九州雲仙普賢岳北海道有珠山噴火伊豆大島三原山噴火、そして今日の三宅噴火による被害では、いまだに全島民避難したままであります。火山噴火による影響は、地震によるものと違い、数週間から数年間にも及び、その被害長期にわたるものが多いのが特徴であります。   

船橋市議会 2003-09-16 平成15年第3回定例会−09月16日-06号

過去には、九州雲仙普賢岳北海道有珠山噴火伊豆大島三原山噴火、そして今日の三宅噴火による被害では、いまだに全島民避難したままであります。火山噴火による影響は、地震によるものと違い、数週間から数年間にも及び、その被害長期にわたるものが多いのが特徴であります。   

松戸市議会 2003-03-27 03月27日-06号

三宅全島避難はいまだ続いています。最近では富士山の噴火さえ問題になり出しています。さらに東海大地震想定震源域が大幅に見直され出してきました。東海巨大地震とは、フィリピン海プレート太平洋側から駿河トラフに沈み込んでいるために発生するとも言われています。その沈み込む場所で地震が起こるわけですが、新しい想定震源域では従来の想定震源域よりもかなり内陸に寄っています。

柏市議会 2003-03-07 03月07日-03号

御巣鷹山に航空機が落ちたとき最初に現場に駆けつけ、生存者の救出に当たったのも地元の消防団だったし、大島噴火有珠山噴火三宅噴火などの避難誘導など、消防団の働きはニューステレビ画面皆さん承知のとおりであります。雲仙普賢岳噴火では、火砕流による消防団員の犠牲が出ました。阪神淡路の震災でも一般市民とともに活動されていた姿は、まだ、いまだに目に焼きついています。

銚子市議会 2002-09-11 09月11日-03号

今年度につきましては、文部科学省地域貢献特別支援事業の枠を使いまして、東京三宅それから銚子市、それから共同センター、この三者によりまして共同研究をするということで、今国へ申請手続をしているところでございます。ですから、したがいまして、開校につきましてはまず共同研究ということを行いまして、それを踏まえまして今後検討してまいりたいと思っております。  以上でございます。

八千代市議会 2002-03-07 03月07日-04号

4番目が、最近専門家の間で言われております房総沖地震でございまして、2000年の三宅噴火を中心とする伊豆諸島近海地震の関連で、マグニチュード7クラスの地震発生の確率が高いとされるものでございます。 さて、こうやって見ますと、本当に八千代市においてもいつ大きな地震が発生するかわからない、そういう状況に置かれているということが強く再認識をされるところでございます。 

成田市議会 2001-12-05 12月05日-04号

有珠山及び三宅噴火災害支援策についてでございます。 これは、皆さんはマスコミでご存じのように、今は有珠山周辺は大分落ち着いてきているようでございますが、三宅の方は噴火から1年以上経過したにもかかわらず、 4,000人弱、これは新聞報道によりますと 3,797人だそうでございますが、島民全員避難生活を送られているのが現状です。

千葉市議会 2001-10-04 平成13年第3回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2001-10-04

北海道有珠山噴火三宅雄山の噴火,及び東海地方豪雨などによる自然災害を目の当たりにして,改めて私たちの住む日本列島は,自然災害の多い国であることを実感するとともに,この9月に発生した新宿歌舞伎町雑居ビル火災は,都市型災害の怖さを提示したところであります。  

千葉市議会 2001-10-03 平成12年度決算審査特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2001-10-03

三宅全島避難は,火山活動活発化で1年以上が経過をしております。  日本列島では,地震火山活動水害など毎年のようにやってきます。内閣府のまとめた防災白書2001年版では,世界の活火山のうち約7%の105が日本にあり,マグニチュード6.0以上の地震回数は,1994年から98年までに世界で454回発生し,日本はその2割以上の95回を記録しています。  

館山市議会 2001-09-10 09月10日-02号

過去大気汚染ニュースとして三宅島火山活動による影響二酸化硫黄の濃度が上昇し、環境基準の0.1ppmを超え苦情があったが、比較的クリーンな館山とすれば一つニュースです。一般的に汚染物質とされる浮遊粒子は、直径10ミクロン以下で、最近ではディーゼル排気ガス粒子直径2.5ミクロンとされ、排気ガスと肺がんやぜんそくのほか、子供に対するアレルギーの誘発因子として確認されています。