我孫子市議会 2023-12-13 12月13日-02号
配達日時に不在にすることを避けたり、置き配やコンビニエンスストアでの受け取り、宅配ロッカー等を活用し、再配達を防ぐことが重要です。 このような生活様式、行動することは、地球温暖化対策、二酸化炭素排出量実質ゼロを目指すことにもなります。現在、国土交通省では、様々な住宅に対して、宅配ボックス設置に関する支援策を実施しています。
配達日時に不在にすることを避けたり、置き配やコンビニエンスストアでの受け取り、宅配ロッカー等を活用し、再配達を防ぐことが重要です。 このような生活様式、行動することは、地球温暖化対策、二酸化炭素排出量実質ゼロを目指すことにもなります。現在、国土交通省では、様々な住宅に対して、宅配ボックス設置に関する支援策を実施しています。
持込み時には名前を書いて個々人のロッカーに入れていく。帰りは持ち帰る。保護者の手間、保育士の仕事量改革を考え、おむつの手ぶら登園を導入する園が出てきています。これは非常にいい取組と思いますが、現在手ぶら登園の実施状況はいかがでしょうか。 第4項目、施政概要から伺います。
あと貸出しロッカーなどなどがありました。 そこで再質問ですけれども、市長答弁では、十分な引継ぎを行ってまいりますということですが、現在協議はどこまで行われているのでしょうか。伺います。 ○議長(清水大輔君) 片岡協働経済部長。 ◎協働経済部長(片岡利江君) はい。それでは、協議の具体的な内容についてお答えをしたいと思います。
もちろん持ち帰ることによる故障のリスクですとか、それに対する対応、充電、あるいはランドセルの重さについての問題等もありましたけれども、いわゆる置き勉というものを推奨しておりまして、先ほど午前中に別の議員からの質問、そして答弁でもございましたけれども、ロッカーやボックス等を用いて置き勉に対応していただいているということで、私も実際に学校を見学させていただいて、その状況というものも拝見させていただきました
自動書庫や自動貸出し機、予約ロッカー、図書通帳機など、最新式の設備が導入されカフェも併設した。 1人10冊まで借りることができるが、カウンターに並ばなくても10冊まとめて自動貸出し機に乗せるとすぐに手続が済み、返却すると1階のポストに放り込めばよい。
予算額の内訳は、事務費として、管理職員特別勤務手当4万8,000円、時間外勤務手当53万1,000円、事務用品に係る消耗品費5万7,000円、決定通知等の送付に係る印刷製本費1,000円及び通信運搬費9,000円、口座振込に係る手数料3万3,000円、本事業の申請相談や受付業務に係る富津市社会福祉協議会への新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援事業委託料80万5,000円、書類保管ロッカーの購入
現時点では墓地の増設とかの計画は、まだロッカー式のやつが十分ありますので、計画はないのですけれども、将来的にいろいろ、別途規模とかを見直すような場合においては、埋蔵方法とかそういったものを含めた検討は可能であろうというふうに考えております。 以上でございます。 ○成田芳律議長 以上で森本次郎さんの質問を終結します。 暫時休憩します。
先日、説明させていただきました素案でございますけども、そこには、カフェが96、それから ロッカーの数が52というような設定でございました。
先日、説明させていただきました素案でございますけども、そこには、カフェが96、それから ロッカーの数が52というような設定でございました。
◎文化課長 この中の真ん中にある2つ目、簡易着替えスペース設置とか、一番最後の貸出用ロッカーの増設、それから、スポットライト改修だが、実はこれについては、現場で利用者の方から意見を聞いて、ギャラリーが独自で、自分たちの予算の範囲内の中で工夫をして今も実施するとなっているが、今も実施してもらっている。それを、また今度、拡充をするという意味で載せている。
審判控室と放送室を利用していないときに更衣室として利用できないかということなのですけれども、更衣室として利用する場合はやはり男女2つ必要ですし、また放送室については機材等がございますので、その辺が懸念されるところで、やはり更衣室ということになるロッカーの設置とか、そういったものも必要になってくるかなということも考えますと、利用、これからもちろん実施設計に入っていきますので検討はしますけれども、現段階
かつては市船のサッカー部が部室やロッカールームとして利用していましたが、昨年グラスポ隣接地に移転し、現在は全て空き室となっております。 さて、私は現在、船橋市の卓球協会の会長をさせていただいておりますが、地域の卓球愛好者からも、グラスポの地下に卓球室を設けてほしいとの要望がありました。
ロッカーは252のうち64実施なし。その他の収納庫、ラックとかは488のうち166が実施なし。冷蔵庫は142のうち118が実施なし。これは実施なしのほうが多い。食器棚も総数73のうち13が実施なしである。 1枚めくっていただくと、おおむねどういうのを調査対象にしていただくかというのを書いていただいているところで、それ以後は各課の実施なし、実施していないものについてまとめられているところである。
そして、このカードにつきましては、1日の分が集まりますと、時間帯ごとに束ねて鍵のかかるロッカーで保管をいたします。そして、1か月保管をした後に、その間に例えば陽性者が出たとかっていうことがあれば活用がございますけれども、1か月鍵のかかるところで保管をして、何もなければ、1か月たった日に、翌月に全部シュレッダーをするというような形で取扱いをしております。 以上でございます。
全く近くにないというところもあるし、奥のロッカーというか荷物置場に入れているというものもありますので、ぜひ、揺れたらみんながヘルメットをかぶって、命をまず守って、その後、市民を守るという形に検討していただければなと思います。 あと、小中学校も人数が多いですが、少しずつヘルメットの導入というのを、教育長ぜひ考えていただければなというふうにお願いをいたします。
一方、民間では、コロナ禍をビジネスチャンスと捉え、キャッシュレス設備の急速な導入や、荷物を取り出す際にダイヤルなどに触れずに鍵が開くロッカーを開発するなど、様々な非接触型の商品や設備が市場に出始めております。
20番、消防本部消防総務課、救急活動用資器材調達経費は、救急活動を行う職員の感染リスクを軽減するため、感染防止衣や殺菌線ロッカーなどを購入しようとするものです。 21番、消防団活動用資器材調達経費は、消防団活動における感染予防物品としてサージカルマスクを購入しようとするものです。 4ページを御覧ください。
これにつきましては、統合により必要となる教室や職員室の改修、黒板やロッカー、棚などの整備、空調機の移設、駐輪場の整備、外構の改修などを行おうとするものでございます。 次に、2点目、学校側からの要望について全て対応できるのかということでございます。今回の統合に当たっては様々な制限がございます。
ただし、移設に伴って設備や購入が必要となるものもございまして、エアコンと流し台の設置や金庫とロッカーの購入につきまして、今議会の第20号議案において予算補正をお願いしてございまして、学童クラブの運営に必要な設備等の整備を行おうと考えているところでございます。 続いて、第19号議案のご質問についてご答弁申し上げます。議案の99ページ、参考資料は19の1ページでございます。
体育施設については、1人当たり2.25平米で計算をすると、通常お使いになっていただいている使い方であれば特段支障がない感じであるので、体育施設については入場制限というよりは……入場制限をするのは、例えばトレーニング室とか更衣室、シャワー室みたいなものについては、中が密にならないように、その状況を判断して入場制限をさせていただいたり、ロッカーを1つ置きにするとか、そういう形で人数のコントロールをしてまいる