2013件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 2012-12-03 平成24年第4回定例会−12月03日-03号

前回、3定で質問した船橋事業者に対する支援はどのようになっているのか、また、松山市では松山サンシャインプロジェクトパートナーシップ事業を立ち上げ、「松山未来のために環境で活力を一緒に考えませんか」市民企業に訴えているが、こういった景気回復へ向けた取り組み船橋でも展開していくべきと考えるが、どうか。  

木更津市議会 2012-12-01 平成24年12月定例会(第2号) 本文

第3は、TPP、トランス・パシフィック・パートナーシップ、環太平洋戦略的経済連携協定、この参加問題であります。  例外なき関税の撤廃となれば、とりわけ農業分野への大打撃となり、本市農業にとっても大打撃となるのではないでしょうか。もし、このTPPに参加し、協定を締結したら、日本農業本市農業も壊滅的な大打撃を受けることになると思いますけれども、市長はいかがお考えでしょう。

香取市議会 2012-11-22 11月29日-01号

  (1)消費生活センターの設置について 担当部長 2.液状化対策について 市長  (1)液状化対策事業計画について 担当部長 3.介護保険事業について 市長  (1)介護保険制度福祉用具購入費および住宅改修費の受領委任払い制度の導入について 担当部長伊藤友則議員 1.空き家対策について 担当部長  (1)現状と対策について小林康良議員 1.農業振興について 市長  (1)TPP環太平洋パートナーシップ

千葉市議会 2012-09-27 平成24年第3回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2012-09-27

父親育児にかかわる必要性について、母親育児ストレスを軽減される、夫婦関係パートナーシップが強まるなど、夫婦が対等な立場で育児を行うことの大切さが求められております。  父親母親のかわりに子育てできる環境づくりも大事な施策と考え、本市における赤ちゃんの駅の取り組みについて、2点お伺いします。  一つに、休日、電車などを利用し繁華街に買い物などで来られた乳幼児連れの家族をよく目にします。

銚子市議会 2012-09-26 09月26日-06号

市と指定管理者が健全なパートナーシップを維持していくためにも、赤字補てんについて、リスクも経営責任も全く発生しない赤字の青天井補てんというのはおかしい。きちんとしたルールづくりが必要だと思います。  指定管理者負担財源は何か。それは、黒字化後の返済を前提とした市からの長期貸し付けであります。そのことは、市長自身平成22年4月の臨時会で述べておられます。

千葉市議会 2012-09-26 平成24年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2012-09-26

そのような道路地元の方々の善意により土地を寄附していただき、安全な道路環境整備に取り組むことは、市民行政協働して取り組むパートナーシップ型のまちづくりの実践であると考えております。私の地元である花見川区でも、医療法人最成病院前の道路である柏井町48号線が地元の方の御協力により、道路用地が寄附され拡幅整備が行われると聞いており、大変ありがたいことと感謝しております。  そこで伺います。  

栄町議会 2012-09-21 平成24年第3回定例会(第4日 9月21日)

ご指摘の指標については、いろいろ捉え方もあるとは思いますが、私どもからいたしますと、地区連絡協議会との対等なパートナーシップ事業として捉えておりますので、当面は、この事業をやることによって、新しい意見、ご提案が生まれてくる機会を毎年着実に町長が出向いて行っていくということで捉えましたので、このような指標とさせていただいているものでございます。ご理解をいただきたいと思います。  

市原市議会 2012-09-20 09月20日-06号

実施計画によりますと、パートナーシップ確立ということで、平成21年当時は愛護団体が155団体、これが平成27年度では251団体にしたいということで目標数値が掲げられております。約100団体ふやしたいということなんですけれども、この愛護団体あり方については、やはり公園・河川・道路、その部門によって補助あり方が異なっております。

市原市議会 2012-09-19 09月19日-05号

小出譲治議員 市原市が実現を目指す、改訂市原総合計画には、まちづくり戦略として、パートナーシップ確立が掲げられ、市長施政方針などで繰り返し市民との協働、きずなつくり、幸せづくりに取り組むことを強調してこられました。 記念事業については、そのような市長まちづくり戦略を踏まえた取り組みが必要と考えます。 

鎌ヶ谷市議会 2012-09-14 09月14日-一般質問-03号

結果的に官民のパートナーシップという新たな公共施設更新の考え方で建設されることになったわけでございますが、鎌ケ谷市にとってはビッグプロジェクトであり、通常より安価といえども多額の建設費がかかることも事実であります。また、建設して終わりということではなく、長期的な維持管理などライフサイクルを意識した総合的な管理運営が必要であり、トータルの費用についてもしっかりと議論していくべきと考えています。

船橋市議会 2012-06-22 平成24年第2回定例会−06月22日-08号

市民とのパートナーシップこれに基づく事業展開、また今以上に市民に支持される法人、こういうことになることが本市活性化にもつながり、ひいては豊かな社会の充実になると考えております。そのため、市場と異なる市民公益の強み、使命を踏まえた経営能力を身につける必要もあると考えてございます。積極的な事業展開をしながら、市民に今以上に認められる法人となるように指導してまいりたいと思います。  

千葉市議会 2012-06-21 平成24年第2回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2012-06-21

また、創業支援実施に当たりましては、市が企業家支援に係る企画立案を行い、財団は市からの委託補助を受け、企業家支援に係る事業実施するとともに、民間の団体、個人とパートナーシップ構築しながら、創業を希望する方の個々のニーズに対応した弾力的な支援実施してまいります。