138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袖ケ浦市議会 2020-03-10 03月10日-04号

市民健康部長杉浦弘樹君) 区と集会施設建設等への補助金につきましては、今年度からスタートしました袖ケ浦協働まちづくり推進計画において見直しを検討する予定でございましたので、耐震化のほかにも高齢者の方に配慮し、バリアフリー化工事費用に対しましての補助も検討しているところでございます。 以上です。 ○議長前田美智江君) 11番、緒方妙子君。 ◆11番(緒方妙子君) 11番。

袖ケ浦市議会 2019-06-05 06月05日-01号

老朽化が進んでいた総合運動場陸上競技場管理棟につきまして、更衣室観戦スタンド等改修トイレバリアフリー化や階段部耐震補強などの改修工事が完了するとともに、新たにワイファイ機能整備いたしました。陸上競技場の幅広い利活用を図るとともに、市民誰もがスポーツレクリエーション活動に親しめる環境づくりを進めてまいります。 最後に、市道川原井林線道路改良工事の完成についてでございます。

袖ケ浦市議会 2018-06-13 06月13日-03号

しかし、近年では高齢化に伴い、洋式トイレへの改修やスロープの設置など、バリアフリー化により誰にでも使いやすい施設改修する自治会もございます。 以上でございます。 ○副議長榎本雅司君) 17番、笹生猛君。 ◆17番(笹生猛君) では、そもそものところに移りますが、まず総合計画における集会所施設整備の意義は、市政の中でどのような位置づけになっているのでしょうか。

袖ケ浦市議会 2018-03-14 03月14日-04号

現在予定がないとのことですけれども、これもまた一つのバリアフリーというふうになるかと思いますので、ぜひ検討のほうをよろしくお願いいたします。 それから、子育て世代総合サポートセンターえがお袖ケ浦など、せっかく新しい相談体制を行ってくださっていますけれども、年間どの程度の相談があり、そのうち発達障害に関しての相談はどの程度あるのでしょうか。また、周知はどのように行っているのか伺います。

袖ケ浦市議会 2018-02-23 02月23日-01号

上段、6項3目体育施設費説明欄4番、総合運動場等管理工事ですが、耐震補強を行うとともに、トイレ洋式化などによりバリアフリー化などを行いまして、利用者のさらなる利便性の向上を図ってまいります。 以上、議案第30号の補足説明とさせていただきます。よろしく御審議くださるようお願いを申し上げます。 ○議長福原孝彦君) 次に、議案第31号及び議案第32号について補足説明を求めます。 

袖ケ浦市議会 2017-12-05 12月05日-02号

投票所は2階にあり、階段を使用しなければならない施設や入り口に段差がある投票所もございますが、施設改修の機会を捉えまして、施設所管部門バリアフリー化を要望してまいります。また、障害者用記載台につきましては、現在のところ必要性の高い投票所へ配置しておりますが、今後全ての投票所に配置できるよう努めてまいりたいと思います。 以上でございます。 ○副議長榎本雅司君) 9番、緒方妙子君。

袖ケ浦市議会 2017-06-14 06月14日-03号

また、バリアフリーの観点から道路移動円滑化ガイドラインに基づき、幹線道路における未整備区間整備歩行者安全対策、歩道のバリアフリー化に重点を置いた整備方針としておりますので、御理解くださるようお願いいたします。 ○副議長榎本雅司君) 11番、鈴木憲雄君。 ◆11番(鈴木憲雄君) それでは、順次再質問をさせていただきます。 

袖ケ浦市議会 2017-06-13 06月13日-02号

次に、合理的配慮に関する環境整備について市としてどのような計画または実行をしているのかについてでございますが、本市では法の施行前から新たに施設等を建設する場合や増築、改修を行う場合には障害者利用を想定し、バリアフリーに配慮した整備を行っております。例えばエレベーター改修する際には、視覚障害のある人が操作しやすいように凹凸のはっきりしたボタンや音声アナウンスを採用しております。

袖ケ浦市議会 2017-03-15 03月15日-05号

しかし、駅舎費用対効果ではなく、バリアフリー化や市民利便性確保するために改修が行われたはずです。だとするならば、今度は根形平岡地区の番であろうと思います。10億円かかったとしても、それを機にのぞみ野を中心とした周辺地域に人が住みつき、宅地が広がれば、都市計画税住民税など恒久的な税収の確保にもつながります。一時的には整備にお金がかかるとしても、将来的には必ずプラスになります。

袖ケ浦市議会 2016-12-08 12月08日-04号

に、JR駅舎ホームへのエスカレーター設置やみどりの窓口復活等について、JRのみならず国土交通省に対する要請を実施しないかとのことでございますが、駅舎等整備については公共交通機関旅客施設に関する移動等円滑化ガイドラインに基づいて整備しており、長浦駅及び袖ケ浦駅とも供用開始以降は段差のない自由通路整備自由通路へのエスカレーターエレベーター設置及びホームへのエレベーター設置などによるバリアフリー

袖ケ浦市議会 2016-09-05 09月05日-02号

(1)としまして、JR長浦ホームへおりたり、改札に上ったりする際のバリアフリー、つまり高齢の方や体が不自由な方ができるだけ不自由なく利用できるようにするための対応についてです。長浦駅に現在ある小型エレベーターだけでは一度の輸送定員が小さく、高齢者障害者などの足腰が不自由な方にとってはエスカレーター整備が急がれるところです。

袖ケ浦市議会 2016-06-08 06月08日-03号

また、自宅近くの当日投票所は予算の関係から車椅子や段差などのバリアフリー化ができないところもあると伺っています。前回在原議員から、また以前からも本庁ロビーに期日前投票所設置の要望がなされていますが、毎回十分なスペースがないなどの理由から実現に至っておりません。7階の景色は十分によいことは承知していますが、何よりも市民の方の投票のしやすさを考え、安全、公正の確保をしていくべきです。

袖ケ浦市議会 2016-06-07 06月07日-02号

1番目に、旧庁舎は昭和45年竣工、建設年度が古く、築40年以上経過し、建物の保全状況がよくないことから、耐震補強設備改修バリアフリー化などの問題から建てかえと計画されています。これは全く新しい4階建ての庁舎になりますが、この建てかえられた庁舎熊本地震のような震災にも耐えられる耐震設計になっているのか伺います。 

袖ケ浦市議会 2016-03-10 03月10日-03号

その中に、市民会館の全面バリアフリー化、トイレ洋式化を含めないか伺います。 ○議長田邊恒生君) 教育部長鈴木和博君。 ◎教育部長鈴木和博君) お答えいたします。 平成29年度に予定しています市民会館改修工事は、非構造部材耐震対策といたしまして地震時において大ホールのつり天井が落下しないように安全対策を最優先に改修工事を行うものです。

袖ケ浦市議会 2015-12-14 12月14日-02号

高齢者などの方々へ配慮する意味から、⑤、公園内でのバリアフリー化の現状を伺います。 以上で1回目の質問を終わりにいたします。 ○副議長塚本幸子君) 13番、前田美智江君の質問に対し答弁を求めます。 市長出口清君。               (市長 出口 清君登壇) ◎市長出口清君) 前田議員質問にお答えいたします。 

袖ケ浦市議会 2015-09-28 09月28日-05号

について、保育士募集のための市の取り組みについて、子育て短期支援事業周知について、医療体制を図るための君津中央病院及び4市の取り組みについて、中小企業融資資金の貸し倒れの状況及びその対応について、長浦商店会街路灯への対応について、プレミアム商品券販売方法について、企業誘致活動具体的取り組みについて、地産地推進のための取り組みについて、長浦駅舎袖ケ浦駅舎整備事業の財源について、長浦駅舎バリアフリー