1435件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐倉市議会 1991-12-13 平成 3年12月定例会−12月13日-03号

ここは流末の処理ができないということで、その地下に300トンぐらいのタンクをつくって、それを1回上に上げて、それでトイレの排水に使っておりますけれども、とても簡単な設備でして、そのいわゆる雨水を利用するような設備のために大体1,000万円かけたと言っています。毎月の使用量が20トンですから、5年から7年で大体水道料金が賄われるので、その設備投資の費用は減価償却されるということを伺っています。

鴨川市議会 1991-12-12 旧鴨川市 平成 3年第 4回定例会−12月12日-02号

それと、登壇で質問いたしましたが、金束榎畑地区、なかなか水が、非常にあそこの地域の場合、少ないということで、夏になれば、計のトラックに 300リッターのタンクで下まで、すべて、毎日汲みに来て、搬入して使っているという家庭もあるわけで、2度にわたる5か年計画の中でいろいろ要望出されて、当時の水道課の方でも現地を調査しても、非常にお金かかるということで、経費の負担の問題で解決してないわけでございますが、

船橋市議会 1991-12-11 平成 3年第4回定例会−12月11日-04号

次に、八七年の十二月の千葉東方沖地震では砂や水が地表に噴出する液状化現象が多発し、その数は県の東京内湾埋立地域だけで百十カ所、うち石油タンクヤードでは四十九カ所に上ったと言います。埋立地液状化現象が起きやすいとのこと。また、浦安市の舞浜リゾート地域では広範な地盤沈下が起きており、大きな地震との複合災害が心配されると言います。埋立開発見直しの時期だと主張している学者もいます。

船橋市議会 1991-12-11 平成 3年第4回定例会−12月11日-04号

次に、八七年の十二月の千葉東方沖地震では砂や水が地表に噴出する液状化現象が多発し、その数は県の東京内湾埋立地域だけで百十カ所、うち石油タンクヤードでは四十九カ所に上ったと言います。埋立地液状化現象が起きやすいとのこと。また、浦安市の舞浜リゾート地域では広範な地盤沈下が起きており、大きな地震との複合災害が心配されると言います。埋立開発見直しの時期だと主張している学者もいます。

千葉市議会 1991-11-29 平成3年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1991-11-29

東京都の場合ですと,例えばガソリンタンクあるいはシンナー等貯蔵所,あるいはクリーニング店なんかのトリクロロエチレンですね,蒸発性揮発性のものについては,蒸発防止装置の設置を義務づけておりますね。私はこういうところまではっきりと書いた方が徹底するんではないかというふうに考えますので,この点についてはどうか,見解を伺いたいと思います。  それから6点目は,11条の関係であります。

船橋市議会 1991-09-17 平成 3年第3回定例会−09月17日-06号

市長ご存じのように、東京港の周辺というのはもう重油タンク基地であり、それから、何だっけ、NNPか、液化ガスタンクが物すごく集中しているところですね。そういうところで、インデペンデンスは既に何遍も火災事故を起こしているということがあるわけです。そういう点で、非常に危険なものを我々は隣り合わせに住んでいるということになるわけですね。そういうことに対して、市長が何らその判断を示さない。

船橋市議会 1991-09-17 平成 3年第3回定例会−09月17日-06号

市長ご存じのように、東京港の周辺というのはもう重油タンク基地であり、それから、何だっけ、NNPか、液化ガスタンクが物すごく集中しているところですね。そういうところで、インデペンデンスは既に何遍も火災事故を起こしているということがあるわけです。そういう点で、非常に危険なものを我々は隣り合わせに住んでいるということになるわけですね。そういうことに対して、市長が何らその判断を示さない。

船橋市議会 1991-09-11 平成 3年第3回定例会−09月11日-03号

消防局長長谷川伸一登壇〕 ◎消防局長長谷川伸一君) 今回のはこの三十九条の三に該当するかどうかということですが、この事業所につきましては昭和五十九年の八月七日に立ち入り検査をいたしまして、簡易タンク六百リットル未満の少量危険物を無許可貯蔵、取り扱っていることが判明したので、直ちに除去命令を行い、五十九年八月十日、書類本人に渡し、直ちに撤去したものでありまして、その後、危険物等は取り扱っておりません

船橋市議会 1991-09-11 平成 3年第3回定例会−09月11日-03号

消防局長長谷川伸一登壇〕 ◎消防局長長谷川伸一君) 今回のはこの三十九条の三に該当するかどうかということですが、この事業所につきましては昭和五十九年の八月七日に立ち入り検査をいたしまして、簡易タンク六百リットル未満の少量危険物を無許可貯蔵、取り扱っていることが判明したので、直ちに除去命令を行い、五十九年八月十日、書類本人に渡し、直ちに撤去したものでありまして、その後、危険物等は取り扱っておりません

千葉市議会 1991-09-09 平成3年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1991-09-09

するもので,議案第130号は新築工事について,議案第131号は電気設備工事について,議案第133号は昇降機設備工事について,また議案第134号は千葉松ケ丘公民館改築工事について,議案第135号は東部最終処分場整備工事について,議案第136号は仮称打瀬消防出張所新築工事について,議案第137号は千葉市営住宅轟町第1団地建替事業第1工区建築主体工事について,議案第138号は南部浄化センター汚泥消化タンク

千葉市議会 1991-06-24 平成3年第2回定例会(第6日目) 本文 開催日: 1991-06-24

まず,その経緯でございますが,新港の食品コンビナート製糖会社で6月の5日に社内の糖液タンク底部でございますが,腐蝕により糖液が漏れを生じ,企業内に設置してある廃水処理施設,つまり除害施設処理不能となったことによりまして未処理廃水が流出,それに伴いまして中央浄化センターも,それに伴って一時的に処理機能が低下いたしました。

千葉市議会 1991-06-12 平成3年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1991-06-12

危険物規制に関する政令の一部を改正する政令が去る3月13日制定公布されたことに伴いまして,これに準じて,指定数量未満危険物及び指定可燃物貯蔵するタンク水張検査または水圧検査手数料の額を引き上げるため,条例の一部を改正しようとするものであります。  議案第97号は,財産の取得についてでございます。  すなわち,消防用のヘリコプターを野崎産業株式会社から取得しようとするものでございます。  

鴨川市議会 1991-03-13 旧鴨川市 平成 3年第 1回定例会−03月13日-04号

もちろん、貯水タンクが減ってくれば常時流れてはきますけれども、両方とも空になっても、8時間たてば、夜間、両方ともいっぱいになっちゃうというふうな計算で、もう1基お願いをするというふうなことで流入関係についても心配はないなというふうに計算をしておるところでございます。以上が今回お願いしてございます 455万の工事費の内容でございます。  

鴨川市議会 1990-12-13 旧鴨川市 平成 2年第 4回定例会−12月13日-04号

保健衛生課長高橋利夫君) 補助金の率でございますが、まず、新設工事費及び消毒設備改良工事、これについては30%、それからポンプ、タンク、配管電気設備その他の主要な改修工事費、これが補助率が10%というふうになっております。  以上でございます。 ○議長(川名義夫君) はい、4番、阿部満君。 ◆4番(阿部満君) そうしますとですね、例えば川代の場合が10%、10分の1になるわけですね。

佐倉市議会 1990-06-13 平成 2年 6月定例会−06月13日-01号

本案は、火災予防条例改正に伴い地方自治法第228条第1項の規定により、タンク検査手数料等を定めようとするもので、これは原案のとおり可決されました。  議案第2号は、佐倉市外二町消防組合火災予防条例の一部を改正する条例の制定についてであります。  本案は、昭和63年に消防法の一部を改正する法律及び危険物規制に関する政令の一部を改正する政令が公布されました。