1030件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 2007-09-12 平成19年第3回定例会−09月12日-04号

オーストラリアで開催されましたAPECや、また来年北海道で開催されます洞爺湖サミットでも温暖化につきましては最大の議題になっております。世界の平均気温が2、3度上昇しますと海面が上昇し、船橋市も多大な影響があると予測されています。  具体的な温室効果ガスを示して啓発する必要があると思います。例えば車の使用を半分に、アイドリングもやめる、そうすると17%の削減

白井市議会 2007-09-12 平成19年第3回定例会(第5号) 本文 開催日: 2007-09-12

この間、20世紀から21世紀、町から市へと変革を遂げ、また自治体としては全国で初めてISO14001を取得したりオーストラリア、キャンパスピ市との友好都市提携、あるいは市町村合併問題など、さまざまな課題をこなされてきました。しかし、首長として、そのリーダーとしての考え方がよく見えないという声も多々聞こえてきます。

印西市議会 2007-09-06 09月06日-一般質問-02号

一つは、オーストラリアに行ったときには、「いんざい」というのは、そのまま発音してもらうのですが、日本に帰ってきますと、「いんぜい」になってしまいますので、なるべく「いんざい」ということで発信できるように、一つの方法として対応策を考えて指示したところでございますので、ご理解いただきたいと思います。  残余につきましては、担当部長から答弁させます。 ○議長出山國雄) 佐瀬市民経済部長

千葉市議会 2007-09-03 平成19年議会運営委員会 本文 開催日: 2007-09-03

オーストラリアと包括的な自由貿易協定であるEPA経済連携協定交渉を進めることは、農産物全面自由化への道ですし、農林水産省も今後、農作物の関税が撤廃されれば、食料自給率が12%にまで低下すると試算しています。さらに、品目横断的経営安定対策も、日本農業をより一層衰退へと追い込むものです。  

流山市議会 2007-06-22 06月22日-05号

この市場化テストを実施することで、公共サービスの質の向上行政コスト削減、小さな政府の実現、そして民間企業の新たなビジネスチャンスの拡大などに大きな期待が寄せられており、既にアメリカイギリスオーストラリア等の諸外国では、公共サービスの質の維持向上経費削減に相当な成果を上げていると言われております。

野田市議会 2007-06-22 06月22日-04号

主な先進国平成15年度の食糧自給率と比較すると、オーストラリア237%、アメリカが128%、食糧輸出国だけではなくて、ドイツの84%や、イギリスの70%にも遠く及ばず、最低水準になっています。日本食糧自給率が大きく低下した主な原因は、食事の洋風化が進み、肉や油脂類がふえたことや、経済の発展とともに工業用地需要が伸びたことで農地面積が年々減少していることなどが挙げられております。

香取市議会 2007-06-18 06月18日-05号

日本政府は、昨年からことしにかけてマレーシア、フィリピン、タイ、チリと締結し、インドネシア、ASEANと大筋合意し、オーストラリア、インドなどと交渉を開始しました。さらに今、アメリカからも強力な圧力がかかり始まりました。ことしの2月に、アーミテージ米国国務副長官が日米同盟に関する報告書、第2次アーミテージ報告を発表しました。

市原市議会 2007-03-23 03月23日-07号

また、4月からは日本オーストラリアの間で経営連携協定、あるいは自由貿易協定政府間交渉が始まります。これも今後の農業に大きな影響を及ぼすのではないでしょうか。 商業でいえば、相次ぐ規制緩和の中で中心市街地シャッター通りとなっているのです。現実は真正面から見ないといけません。それをしないから東口を開発して、ヨーカ堂あるいはカインズなどを誘致することにつながるのです。到底認めることはできません。 

匝瑳市議会 2007-03-14 03月14日-05号

そして最後に、現在、日本オーストラリア経済連携協定、いわゆるFPA交渉関税がゼロになると日本自給率は12%になると報道されています。甚大な農業破壊に結びつくものです。市長は政府に対して、この日豪FPA交渉の中止を求める意見書を提案したいと思いますが、いかがでしょうか。 以上、お答えいただきたいと思います。 ○議長山崎剛君) 大木傳一郎君の登壇質問が終わりました。 

山武市議会 2007-02-28 平成19年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2007-02-28

南半球も異常気象で、オーストラリアのシドニーなどの沿岸部の大都市でも水不足のため乗用車の洗車などを制限、クイーンズランド州政府はリサイクル処理した下水を飲料水に再利用する決断を下したと報道されました。日本国内では、皆様が御存じのとおり例年になく雪が少なく、ことしの夏の水不足が心配されます。  今、世界中研究者が注目している数字があります。それが2度です。

銚子市議会 2007-02-22 02月22日-04号

現時点で修学旅行等の誘致は実現しておりませんが、平成16年度から毎年台湾、韓国オーストラリアなどからの旅行業者新聞記者雑誌記者を本市に招き、各観光関連事業との商談会等も実施しています。また、韓国公共放送教育講座の教科書に銚子の記述及び写真が掲載されており、今後海外からの来訪者が増加することを期待し、銚子市のPRに努めていきたいと思います。

印西市議会 2007-02-21 02月21日-一般質問-02号

小麦は、オーストラリアでは大干ばつによって高騰するし、アメリカトウモロコシ、またエタノール生産拡大に伴って、トウモロコシも大変高騰しております。中国ではトウモロコシ小麦、大豆、過去最大の増産にもかかわらず、飼料、トウモロコシエタノール化、コーンスターチ、でん粉などの旺盛な需要により高騰しております。本当に10年先の日本食糧事情を考えた場合は、どんな時代になるかはわかりません。

習志野市議会 2006-12-20 12月20日-08号

それは、御承知のようにラムサール条約登録湿地であるからであり、オーストラリアブリズベン市と渡り鳥国際協定を締結している施設だからであります。だから、習志野市としてこれはまさに誇るべき施設であります。そして、多くの自然保護団体施設運営に参加し、干潟保護活動に加わっております。このような施設こそ行政が手厚く責任を負うべき施設であり、そのような事業にしなければなりません。

習志野市議会 2006-12-20 12月20日-08号

それは、御承知のようにラムサール条約登録湿地であるからであり、オーストラリアブリズベン市と渡り鳥国際協定を締結している施設だからであります。だから、習志野市としてこれはまさに誇るべき施設であります。そして、多くの自然保護団体施設運営に参加し、干潟保護活動に加わっております。このような施設こそ行政が手厚く責任を負うべき施設であり、そのような事業にしなければなりません。

印西市議会 2006-12-19 12月19日-議案説明、質疑、討論、採決-07号

次に、オーストラリアとの関係によるFTAWTOとの関連性はどうなっているのかという質疑に対して、日本オーストラリアが結んだ場合、日本オーストラリア交渉だけにとどまらず、アメリカやEUの関係においても影響が出ることとなり、WTO交渉において日本の主張が通らなくなるという大変大きな問題が考えられる。よって、交渉WTOに大いに関係があると認識しているという答弁がございました。