6228件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐倉市議会 2009-09-07 平成21年 8月定例会-09月07日-02号

そう考えると、佐倉市の場合は特に少子化対策エネルギーを使うべきではないかというふうに思うわけです。そういう意味で、念のためちょっと確認の意味でお伺いしたいのですけれども、佐倉市が独自に行っている施策というのは一体どういうものがあるのかと。それは、少子化対策の中でどの程度のウエートを占めているのかお伺いしたいと思います。 ○副議長(兒玉正直) 健康こども部長

館山市議会 2009-09-07 09月07日-02号

動物というのはみんな自然の生産したものを、毎年毎年生産されるものをとって生きていくんだ、これは再生可能なエネルギーの最たるものじゃないかと思うんです。これからはやはり再生可能なエネルギー範囲を広めて化石燃料を減らしていくという、そういった観点を持つ、そういう意識を持つことが大事じゃないかと思うんですけれども、そういう点からしてバイオをこれからどういうふうに進めていくかお答えいただけますか。

富津市議会 2009-09-07 平成21年 9月定例会−09月07日-02号

そういったときに、今、バイオマスということ自体が、自分たちもよくわからないので、例えば、牛ふんからエネルギーをつくり出すとか、そういった単品のものでしか思い浮かばないのですが、単品だけの問題であそこ全域がうまくいくかどうかというのは非常に難しい問題で、そういったときには、もっと広く考えていかなければいけないだろうと思っておりますところで、富津市にバイオマス資源としては何があるのかということについてお

香取市議会 2009-09-04 09月04日-02号

工事は、既存の防犯灯を、エネルギー効率が高く、省電力長寿命のいわゆるLED型の防犯灯へつけかえるものでございます。これによりまして、温室効果ガス排出削減地球温暖化防止に対する意識啓発を図るものでございます。今年度は、小見川区、山田区、栗源区の小・中学校通学路沿線に200灯のLED防犯灯を変更する予定でございます。 

松戸市議会 2009-09-04 09月04日-03号

大人用パッドは150ジュールというエネルギー量ですが、小児用開発されたパッドは3分の1の50ジュールに低減し作動するので、小学校や保育園等設置が可能となりました。小児用につきましても松戸市でも既に導入されておりますが、今後、保育園への設置についてお聞かせをください。◇最後に、4番、人に優しいまちづくりについて。 松戸西口方面道路整備についてお伺いいたします。 

流山市議会 2009-09-03 09月03日-01号

本市ではこの地域グリーンニューディール基金を活用し、新エネルギー導入及び省エネルギー化を図るための設備設置します。これにより、CO2排出量削減するとともに、市が地球温暖化防止に向けて積極的に取り組んでいる姿勢を示し、市域全体のCO2削減のために市民理解協力を得ることを目的として、現在建設中の第2庁舎へのLED照明及び太陽光発電設備設置する事業計画を県に提出しました。  

木更津市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第2号) 本文

2つ目は、太陽光発電等の自然エネルギーの活用を初めとした、エコ改修事業費3つ目として、学校ICT環境整備事業のうち、地上デジタル放送に対応したアンテナ設置工事費でございます。これらが主な公共投資臨時交付金対象事業範囲となりますが、公共投資臨時交付金を活用するためには、文部科学省が所管する安心・安全な学校づくり交付金補助事業と組み合わせて実施することが要件となっております。

松戸市議会 2009-08-26 09月02日-01号

そのほか、地球温暖化防止減CO2(ゲンコツ)事業により、エネルギー使用量削減などに努め、市民協力のもと、温室効果ガス削減に努めました。 結果、平成20年度の歳入決算額は1,266億9,509万5,940円、歳出決算額は1,167億3,042万673円であり、実質収支額は17億3,371万3,788円となっております。 

船橋市議会 2009-07-15 平成21年 7月予算特別委員会−07月15日-02号

それと、もう1つ、パネルをつくるときに出るエネルギー、消却するエネルギーと日々使っているエネルギーとの相関についても、まだ国の考え方がはっきりとわからない。これらは、今後きっと明確にあらわれてくると思うので、それらを見ながら検討したい。 ◆池沢敏夫 委員    今後いろいろ検討していくというが、このお国の補正予算、これだけの大きな予算が今後も続くと思っているのか。

船橋市議会 2009-07-15 平成21年 7月予算特別委員会−07月15日-02号

それと、もう1つ、パネルをつくるときに出るエネルギー、消却するエネルギーと日々使っているエネルギーとの相関についても、まだ国の考え方がはっきりとわからない。これらは、今後きっと明確にあらわれてくると思うので、それらを見ながら検討したい。 ◆池沢敏夫 委員    今後いろいろ検討していくというが、このお国の補正予算、これだけの大きな予算が今後も続くと思っているのか。

千葉市議会 2009-07-15 平成21年第2回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2009-07-15

エネルギーとしては、阪神・淡路大地震マグニチュード7.3の約6分の1、マグニチュード6.8であったにもかかわらず、死者15名、負傷者2,346名という大きな被害を出してしまいました。転倒した家具ガラス飛散等で負傷した被災者のインタビューでは、続けて新潟に地震が起きるとは夢にも思わなかった。だから、家具の固定やガラス飛散防止対策はやっていなかったと肩を落としておりました。  

千葉市議会 2009-07-14 平成21年第2回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2009-07-14

今までの流れを変えるためには、相当のエネルギーが必要となります。そして、何より、トップは目指すべき方向性をわかりやすく示し、何回でも何十回でも理解を得られるために説明が求められます。そのためには、8月に示されるマニフェスト工程表が極めて重要になります。このマニフェスト工程表の位置づけを明確にし、市民の代表である議会にも丁寧な御説明をいただきたいと思います。  

千葉市議会 2009-07-14 平成21年大都市税財政制度・地方分権調査特別委員会 本文 開催日: 2009-07-14

それから、24番の地球温暖化対策推進についてでございますが、網かけの部分、自然エネルギーを活用し発電した電力高価買取制度について。これは、住宅用については、そういう方向性で既に動いておりますけれども、公共施設太陽光発電等の自然エネルギーを活用した発電についての高価買取制度を加えていただきたいという内容でございます。  

船橋市議会 2009-07-10 平成21年第2回定例会−07月10日-07号

環境教育における太陽光パネル利用につきましては、附属した表示装置により発電量と光の強さとの関係についての理解を深め、太陽の光が電気エネルギーとして利用できることを実感させること、及び化石燃料にかわる新エネルギーの一例として、二酸化炭素削減エネルギーの有効な利用について意識を高めることを考えております。  以上でございます。       

船橋市議会 2009-07-10 平成21年第2回定例会−07月10日-07号

環境教育における太陽光パネル利用につきましては、附属した表示装置により発電量と光の強さとの関係についての理解を深め、太陽の光が電気エネルギーとして利用できることを実感させること、及び化石燃料にかわる新エネルギーの一例として、二酸化炭素削減エネルギーの有効な利用について意識を高めることを考えております。  以上でございます。       

千葉市議会 2009-07-10 平成21年第2回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2009-07-10

温室効果ガス排出エネルギー使用と直接的な関係があるということから、この計画は、今後の事業活動市民生活に大きな影響を及ぼすものと考えます。  そこで伺います。  1点目は、温室効果ガス排出状況と今後の取り組みについて。  2点目は、次期計画策定における温室効果ガス排出削減目標はどのように設定するのかを伺います。  次に、排出量取引制度キャップ制について伺います。