17853件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-09-12 09月12日-05号

私もまちづくりの中にやはり国際感覚を、日々くすぐられるような、町中にそういったものがちりばめられているようなまちというのは、非常にこれからつくりたいなと思っている政策の一つでもありまして、やはり四街道から世界、こういう小さい都市、まちからでも世界とつながるのだということを日々子供たちが感じてくれるような施策展開を、これから考えていきたいなと思っております。  

四街道市議会 2022-09-09 09月09日-04号

これは、長寿寿命のほうも、いろんなところからやはり女性のほうが長生きするというふうな数値では出ているのですけれども、となると、これからの20年先のまちづくりのビジョンを考えるときに、もちろん若者の声も十分必要だと思います。それから、ある程度その年齢の幅の広い年齢層方たちの声も必要だと思いますが、特に女性、本当に高齢社会になり、女性が独りで暮らすというふうな状況も増えてきております。

山武市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-09-08

魅力あるまちづくりをするための職員像は何だろうと、私自身が、魅力あるまちづくりをする議員は、どういう人なのだろうと思ったときに、やはり、おっつけで仕事するのだけではなくて、市民の中に入っていける。そこには、挨拶から始まるものしかり、その中から、職員方々が、市民の中に入っていく。  

印西市議会 2022-09-08 09月08日-06号

◆16番(松尾榮子) 今年度が初年度の第3次環境基本計画では、「みんなでつくる自然と暮らしが調和した快適でやさしいまちいんざい」を将来環境像として、自然環境では「豊かな自然の恵みを受け、潤いと安らぎを感じられるまちづくり」、人づくりでは「パートナーシップを構築し、協働環境保全に取り組むまちづくりなど、5つ基本目標が掲げられています。  

館山市議会 2022-09-07 09月07日-03号

今年度からは、里見による観光誘客促進観光消費の拡大を促すことを目的に、里見まちづくり事業として、年間を通じたキャンペーン事業になっています。 また、平成26年度には「房総里見氏170年の軌跡~里見安房国替400年~」の記念行事として、ゆかりの地である鳥取県倉吉市長を迎え、シンポジウムなどを盛大に開催しました。

印西市議会 2022-09-07 09月07日-05号

高齢化が加速する中で、市は医療、介護だけでなく、健康長寿まちづくりをどのように進めていくのか。  (1)、高齢者就労支援センターは、高齢者の生きがいの充実や社会参加促進し、働く意欲のある高齢者が自立した生活ができるよう就労に必要な技能の習得、教養の向上支援と書いてあります。これができるのでしょうか。できているのか。  

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

そういったことに対応するために、今まで、総合計画とかの中で、いろんな、様々な施策考えてきているわけなんですけれども、若い世代に選ばれるようなまちづくりとか、交通の利便性向上とか、あとは高齢者健康寿命の延伸等々、そういったことを進めながら、若い人の定住、移住の促進に向けることとか、繰り返しになりますが高齢者健康増進に向けた取組を進めるだとか、また、そういったことを市内外にアピールして我孫子を知

富里市議会 2022-09-06 09月06日-03号

次に、旧洗心小学校跡地の利用についてでございますが、跡地の利活用について地元考えは聞いているのかとの御質問につきましては、平成30年12月に、地域コミュニティーの維持・継続・発展を目的とした洗心まちづくり協議会が設置された以降、跡地の利活用に係る課題や提案、事業者ヒアリング状況等を整理した資料などの提供により、地元との情報共有を随時図っており、直近では、令和4年5月に意見交換を行ったところでございます

君津市議会 2022-09-06 09月06日-04号

大綱3、安心安全なまちづくりについて、細目1、行政事務業務継続計画(BCP)についてお伺いをいたします。 災害時やシステム障害時などにおいても、市が必要な行政サービスを提供し続けられるように、新たに発生する業務継続業務縮小業務、休止・中断業務整理等業務継続上の基本的な事項をあらかじめ定めておくことが必要と考えますが、見解を伺います。

館山市議会 2022-09-06 09月06日-02号

現在では流木はほぼ撤去されましたので、今後につきましては今年度のリノベーションまちづくり推進事業の一部としまして、株式会社館山家守舎が取り組む駐輪場跡地利活用事業について、同じく同業務の中で行われますリノベーションまちづくり構想策定懇談会の場などを利用しまして、十分地元方々意見も聞きながら、そしてよく話し合いながら、館山の玄関口にふさわしい、少しでも多くの皆様から好印象を持っていただけるようなコミュニティスペース

印西市議会 2022-09-06 09月06日-04号

市では、第3次印西環境基本計画に掲げる環境に配慮したまちづくり推進のため、既に同事業を取り組んでいます先進自治体取組につきまして調査研究をしてまいりたいと考えております。 ○議長中澤俊介) 3番、藤江研一議員。 ◆3番(藤江研一) 今後の調査研究、検討に期待いたします。  次に(2)、エコカー充電インフラ整備です。

我孫子市議会 2022-09-06 09月06日-03号

今後も安心して住み続けられるまちづくり若い世代に選ばれる魅力あるまちづくりを進めるため、様々な施策を展開していきたいと考えております。 ○議長甲斐俊光君) 岩井康議員。     〔岩井康君登壇〕 ◆(岩井康君) ありがとうございます。 確かに12万3,000人という人数は、国立社会保障人口問題研究所のデータからいうと、先ほども言いましたけれども、どちらかというと積極的なほうなんですね。

印西市議会 2022-09-05 09月05日-03号

大項目4、これからの印西市のまちづくりについて。  (1)、牧の原北地区について。  ①、公共施設必要性は。  (2)、印旛日医大(いには野)地区について。  ①、公共施設必要性は。  (3)、岩戸地区下水道事業について。  ①、進捗率について。  ②、接続率について。  ③、工事完了までのスケジュールについて。  (4)、印旛中央地区について。  ①、進捗率について。  

我孫子市議会 2022-09-05 09月05日-02号

3期目はこの復興対策を第1として、元気と活力の推進子育て推進、安心と健康の推進行政改革5つの柱を公約に掲げ、まちづくりを着実に進めてきたと、4期目の当選の平成31年2月の施政方針で述べられています。そして4期目に向かって、公約に前回の公約から震災復興を除いた4つを挙げ、具体的な内容で取り組んでいくと、そう言われております。 

大網白里市議会 2022-09-02 09月02日-01号

しかしながら、近年、福祉や子育てなどの様々な需要が増大していることに加え、コロナ禍による新しい生活様式への対応などの新たな課題も生じていることから、今後計画を遂行していくに当たり、こうした需要課題に対し、市民皆様日常生活の中で日々どのように感じているのか、まちづくり、人口減少対策なども含め、市民皆様考えを伺うためのアンケート調査を実施したところでございます。