2466件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 1981-03-30 昭和56年第1回定例会−03月30日-06号

そして、もう一つは県立高等学校──毎年、毎年人口が増加しております。なるべく子供たち交通事故から守るためにも近くの県立高校へ、あるいは一人でも多く船橋市内の生徒が入れるようにということで、毎年毎年地元に、船橋に一校でも、一年でも早く誘致したいということで、われわれは地元協力金を出しているわけでございます。

船橋市議会 1981-03-18 昭和56年第1回定例会−03月18日-04号

釣り人口の増大に伴いまして、ぜひともこの海浜公園内に釣り場の設置が必要であろうと考えるわけでございますが、その計画の内容と完成の見通しについて、お答えをいただきたいと思います。  次に、国道三五七号線の若松団地入り口交通渋滞解消策、並びに交通安全対策について、お尋ねをいたしたいと思います。  

船橋市議会 1981-03-17 昭和56年第1回定例会−03月17日-03号

しかしながら、人口も多くなったということから、電算機を導入して自前処理をすることが経費の節減の上からも好ましいということから、導入委員会を設けまして数年にわたって検討し、なおかつどの機種を選定するかということの各メーカーのデモンストレーションも行いまして、五十二年九月に導入し、五十三年の四月から本稼働、という形で現在まできておるわけでございます。  

船橋市議会 1981-03-16 昭和56年第1回定例会−03月16日-02号

いずれにしましても、この下の下流の習志野市と協議の詰めをしていただかなければならないんですが、当面この田喜野井川の上流あるいはこの地域で、どんどんどんどん人口がふえていくと思うんですが、それらに対していま現在でさえも溢水をしているんだ。ときどき十ミリ程度の雨でさえも溢水をしているんですから、それがそれぞれのたまりから一遍に水を出そうものなら、雨が降らなくたって溢水すると思うんです。

船橋市議会 1981-03-10 昭和56年第1回定例会−03月10日-01号

次に、一五一ページからでございますが、議案第二十九号船橋市立小学校設置条例の一部を改正する条例は、田喜野井地区及び前原地区の学齢人口急増に対処して、薬園台南小学校前原小学校の一部を分離し、新たに田喜野井小学校を開設するに当たり、その名称及び位置を規定する必要がありますので、提案したものでございます。