• 観光(/)
ツイート シェア
  1. 富津市議会 2019-06-24
    令和 元年 6月定例会−06月24日-04号


    取得元: 富津市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-23
    令和 元年 6月定例会−06月24日-04号令和 元年 6月定例会                 令和元年6月招集              富津市議会定例会会議録(第4号)                  議 事 日 程           令和元年6月24日(月) 午前10時開議 日程第1 議案第1号      (討論採決日程第2 議案第2号から議案第6号並び請願第9号及び請願第10号      (委員長報告質疑討論採決日程第3 議案第7号及び議案第8号      (討論省略採決日程第4 意見案第10号及び意見案第11号      (提出者説明総括質疑委員会付託省略討論採決日程第5 閉会中の継続調査について 〇総務産業常任委員会      (定住地としてのまちづくり及び観光地としてのまちづくり) 〇教育福祉常任委員会
         (放課後対策事業について及び学童保育高齢者施設を一体化した「共生型施設」について) 〇本日の会議に付した事件 1.開  議 1.議長報告 1.議案第1号   (討論採決) 1.議案第2号から議案第6号並び請願第9号及び請願第10号   (委員長報告質疑討論採決) 1.議案第7号及び議案第8号   (討論省略採決) 1.意見案第10号及び意見案第11号   (提出者説明総括質疑委員会付託省略討論採決) 1.閉会中の継続調査について 〇総務産業常任委員会   (定住地としてのまちづくり及び観光地としてのまちづくり) 〇教育福祉常任委員会   (放課後対策事業について及び学童保育高齢者施設を一体化した「共生型施設」について) 1.市長のあいさつ及び報告 1.閉  会 〇出席議員  1番 猪 瀬   浩 君   2番 諸 岡 賛 陛 君   3番 三 木 千 明 君  4番 高 木 一 彦 君   5番 千 倉 淳 子 君   6番 山 田 重 雄 君  7番 平 野 英 男 君   8番 渡 辺   務 君   9番 松 原 和 江 君  10番 岩 本   朗 君   11番 石 井 志 郎 君   12番 藤 川 正 美 君  13番 永 井 庄一郎 君   14番 平 野 明 彦 君   15番 鈴 木 幹 雄 君  16番 福 原 敏 夫 君 〇出席説明員  市長         高 橋 恭 市 君  副市長        小 泉 義 行 君  教育長        岡 根   茂 君  総務部長       白 石 久 雄 君  総務部参与      前 田 雅 章 君  市民部長       鶴 岡 正 義 君  健康福祉部長     島 津   太 君  建設経済部長     宮 崎 一 行 君  会計管理者      岩 名 生 麿 君  農業委員会事務局長  庄 司 優 人 君  選挙管理委員会事務局長監査委員事務局長  消防長        岩 崎   脩 君             相 澤 智 巳 君  教育部長       笹 生 忠 弘 君  総務部次長      秋 嶋 隼 人 君  総務課長       石 川 富 博 君 〇出席事務局職員  事務局長       大 塚 幸 男    主幹         大 川 美佐子  庶務係長       三 木 貴 好    副主査        平 野 智 裕           ────────────────────────                    開     議            令和元年6月24日 午前10時00分 開議議長平野明彦君) それでは、ただいまから本日の会議を開きます。           ────────────────────────                     議長報告議長平野明彦君) 日程に入るに先立ち、私から報告いたします。  初めに、意見案2件の提出があり、これを受理いたしましたので、御報告いたします。受理いたしました意見案につきましては、それぞれ本日の日程に加えてありますので、御了承願います。  次に、市長から選出依頼のありました富津国民健康保険事業運営協議会委員に、福原敏夫君、永井庄一郎君、松原和江君、千倉淳子君を選出することに決定しましたので、報告いたします。  次に、議案等採決のとき、賛否の確認に正確を期するため、起立姿勢を数秒間保っていただけるようお願いいたします。  次に、本日、議場内の写真撮影の申し出があり、これを許可いたしましたので、御報告いたします。  以上で、私からの報告を終わります。           ────────────────────────                    議案第1号 ○議長平野明彦君) 日程第1、議案第1号を議題といたします。  議案第1号 富津税条例等の一部を改正する条例専決処分の承認を求めることについて、討論に入ります。反対討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 賛成討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 討論もないようでございますので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  議案第1号を原案のとおり承認することに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、議案第1号は原案のとおり承認されました。           ────────────────────────          議案第2号から議案第6号並び請願第9号及び請願第10号 ○議長平野明彦君) 日程第2、議案第2号から議案第6号まで並びに請願第9号及び請願第10号を一括議題といたします。           ────────────────────────               総務産業常任委員会委員長報告議長平野明彦君) それぞれ関係委員会へ付託いたしました議案審査結果について報告を求めます。  初めに、総務産業常任委員会に付託いたしました議案審査結果について報告を求めます。総務産業常任委員会委員長永井庄一郎君。            〔総務産業常任委員会委員長 永井庄一郎登壇〕 ◎総務産業常任委員会委員長永井庄一郎君) 皆さん、おはようございます。総務産業常任委員会に付託されました議案3件について、その審査の結果を御報告申し上げます。  去る6月18日午前10時から第2委員会室において委員会を開催し、執行部説明員出席を求め、慎重に審査した結果は次のとおりです。  初めに、議案第4号 富津火災予防条例の一部を改正する条例制定についてですが、この議案は、住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令が施行されたことに伴い、関係する規定を整備するため、条例の一部を改正するもので、内容について、執行部による詳細な説明を聴取いたしました。  審査過程において、住宅用防災警報器等設置免除となるスプリンクラー設備の種別についての質疑がなされた後、討論はなく、採決の結果、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第5号 千葉市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び千葉市町村総合事務組合規約の一部を改正する規約制定に関する協議についてですが、この議案は、香取市東庄町病院組合令和元年8月31日をもって解散することに伴い、千葉市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び千葉市町村総合事務組合規約の一部を改正する規約制定について、地方自治法第286条第1項の規定により関係地方公共団体協議するに当たり、同法第290条の規定により議会の議決を求めるもので、内容について、執行部より詳細な説明を聴取いたしました。  審査過程において、千葉市町村総合事務組合執行体制への影響についてなどの質疑がなされた後、討論はなく、採決の結果、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第6号 令和元年富津一般会計補正予算(第1号)、議会委員会条例第2条第2項第1号該当のもの、についてですが、この議案は、野菜等安定供給を図るための災害被害未然防止として行われる農業用ハウス強靭化緊急対策事業及び幼年消防クラブ育成のための警防活動運営事業に係る経費並びにこれらに関連する歳入を計上するもので、内容について、執行部より詳細な説明を聴取いたしました。  審査過程において、事業内容について、補助要件についてなどの質疑がなされた後、討論はなく、採決の結果、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上が総務産業常任委員会へ付託されました議案審査結果でございます。よろしく御審議のほどお願い申し上げまして、審査報告を終わります。 ○議長平野明彦君) 委員長報告は終わりました。  ただいまの報告について、事前の通告はありませんでしたが、質疑ございますか。
                     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 質疑もないようでございますので、質疑を終結いたします。           ────────────────────────                教育福祉常任委員会委員長報告議長平野明彦君) 続いて、教育福祉常任委員会に付託いたしました議案等審査結果について報告を求めます。教育福祉常任委員会委員長平野英男君。            〔教育福祉常任委員長 平野英男登壇〕 ◎教育福祉常任委員会委員長平野英男君) それでは、教育福祉常任委員会に付託されました議案3件、請願2件について、その審査結果を御報告申し上げます。  本委員会は、去る6月19日午前10時から第2委員会室において委員会を開催し、執行部説明員出席を求め、慎重に審査した結果は次のとおりであります。  初めに、議案第2号 富津税条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。  この議案は、地方税法等の一部を改正する法律により改正された地方税法が施行されることに伴い、子供の貧困に対応するための個人市民税非課税措置の導入、環境への負荷の少ない軽自動車に対する軽自動車税特例措置見直し等を行うため、条例の一部を改正するものであり、その内容について、執行部より詳細な説明を聴取いたしました。  審査過程において、子供の貧困に対応するための個人市民税非課税措置内容について、車体課税見直しにより市税の収入がどのような影響を受けるかなどの質疑がなされ、その後、討論はなく、採決の結果、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第3号 富津国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。  この議案は、地方税法施行令等の一部を改正する政令が施行されたことに伴い、国民健康保険税基礎課税額に係る課税限度額引き上げ及び当該保険税の減額の対象となる所得金額の算定における被保険者等の数に乗ずべき金額の引き上げを行うため、条例の一部を改正するものであり、その内容について、執行部から詳細な説明を聴取いたしました。  審査過程において、課税限度額引き上げられることにより税額に影響を受ける世帯所得等の状況について、課税限度額が適用される場合の所得金額についてなどの質疑がなされ、その後、討論においては、市民国民健康保険税だけではなく、幾つもの税金を納めている。法律が改正されたとしても、国に準じて課税限度額引き上げるのではなく、市民の生活を守るためには市独自で引き上げるかどうか検討するべきであり、この議案に反対するとの反対討論がなされ、採決の結果、賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第6号 令和元年富津一般会計補正予算(第1号)議会委員会条例第2条第2項第2号該当のもの、について申し上げます。  この議案は、コミュニティ推進関係費私立保育園等運営事業予防接種事業などに係る経費及びこれらに関連する歳入を計上するものであり、その内容について、執行部から詳細な説明を聴取いたしました。  審査過程において、予防接種事業について、風疹の予防接種補助対象者の範囲及びその対象者はどれくらいいるのか、風疹に係る抗体検査及び予防接種を受ける人の個人の負担額はどれくらいかかるのか、私立保育園等運営事業について、国及び県の負担割合はどのようになっているのか、市外の認定こども園等施設を利用する場合、どのような条件が必要なのかなどの質疑がなされ、その後、討論はなく、採決の結果、全員賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、請願第9号 「義務教育費国庫負担制度堅持に関する意見書採択に関する請願について申し上げます。  審査過程において願意を十分理解するため、請願者趣旨説明執行部意見を聴取した後、義務教育費国庫負担制度について、国の負担割合が2分の1から3分の1に引き下げられ、地方財政を圧迫するとのことだが、市への影響はあるのかなどの質疑がなされ、その後、討論はなく、採決の結果、全員賛成をもって採択すべきものと決しました。  最後に、請願第10号 「国における令和2(2020)年度教育予算拡充に関する意見書採択に関する請願について申し上げます。  審査過程において願意を十分理解するため、請願者趣旨説明執行部意見を聴取した後、総合型地域クラブ内容についてなどの質疑がなされ、その後、討論はなく、採決の結果、全員賛成をもって採択すべきものと決しました。  以上が教育福祉常任委員会に付託されました議案等審査結果でございます。よろしく御審議のほどお願い申し上げまして、私からの審査報告とさせていただきます。 ○議長平野明彦君) 委員長報告は終わりました。  ただいまの報告について、事前の通告はありませんでしたが、質疑ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 質疑もないようでございますので、質疑を終結いたします。  それでは、順次、討論採決を行います。  初めに、議案第2号 富津税条例の一部を改正する条例制定について、討論に入ります。まずは反対討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 次に、賛成討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 討論もないようでございますので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  議案第2号を委員長報告のとおり可決することに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、議案第2号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長平野明彦君) 次に、議案第3号 富津国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について、討論に入ります。反対討論ございますか。9番、松原和江君。 ◆9番(松原和江君) 私は議案第3号に反対の立場で討論いたします。  この条例の改正で、国保税の減額にかかわることには反対いたしませんが、課税限度額を3万円引き上げることには反対いたします。  この改正により、課税限度額が93万円から3万円引き上げられ96万円になります。12世帯対象になり、夫婦2人で848万円以上の所得世帯対象になるとのことです。国保税だけで所得の11%強の負担となります。この限度額は毎年のように上げられ、2014年度から今年度まで6年間で5回の引き上げとなり、19万円もの引き上げになっています。  国保会計が構造的な問題を抱えていることは周知の事実であり、被保険者負担をふやすのではなく、本来は国庫負担金をふやすべきです。  市の国保会計の2017年度決算では8億7,600万円の基金残高があり、2019年3月末日の基金残高は7億9,800万円あります。市独自の配慮で限度額引き上げ分はカバーできると考え、議案第3号に反対いたします。 ○議長平野明彦君) 次に、賛成討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) ほかに討論もないようでございますので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  議案第3号を委員長報告のとおり可決することに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立多数であります。よって、議案第3号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長平野明彦君) 次に、議案第4号 富津火災予防条例の一部を改正する条例制定について、討論に入ります。反対討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 賛成討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 討論もないようでございますので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  議案第4号を委員長報告のとおり可決することに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、議案第4号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長平野明彦君) 次に、議案第5号 千葉市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び千葉市町村総合事務組合規約の一部を改正する規約制定に関する協議について、討論に入ります。反対討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 賛成討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 討論もないようでございますので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  議案第5号を委員長報告のとおり可決することに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、議案第5号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長平野明彦君) 次に、議案第6号 令和元年富津一般会計補正予算(第1号)について、討論に入ります。反対討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 賛成討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 討論もないようでございますので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  議案第6号を委員長報告のとおり可決することに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、議案第6号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長平野明彦君) 次に、請願第9号 「義務教育費国庫負担制度堅持に関する意見書採択に関する請願について、討論に入ります。反対討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 賛成討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 討論もないようでございますので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  請願第9号を委員長報告のとおり採択とすることに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、請願第9号は採択と決しました。           ────────────────────────
    議長平野明彦君) 次に、請願第10号 「国における令和2(2020)年度教育予算拡充に関する意見書採択に関する請願について、討論に入ります。反対討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 賛成討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 討論もないようでございますので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  請願第10号を委員長報告のとおり採択とすることに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、請願第10号は採択と決しました。           ────────────────────────                 議案第7号及び議案第8号 ○議長平野明彦君) 日程第3、議案第7号及び議案第8号を一括議題といたします。  お諮りいたします。議案第7号及び議案第8号につきましては、人事案件につき、討論を省略し、直ちに採決いたしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。                 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 御異議なしと認め、直ちに採決いたします。  初めに、議案第7号 人権擁護委員候補者の推薦につき議会意見を求めることについて、採決いたします。  議案第7号について原案に同意することに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、議案第7号は原案のとおり同意されました。           ──────────────────────── ○議長平野明彦君) 次に、議案第8号 富津監査委員の選任につき議会の同意を求めることについて、採決いたします。  議案第8号について原案に同意することに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、議案第8号は原案のとおり同意されました。           ────────────────────────                意見案第10号及び意見案第11号 ○議長平野明彦君) 日程第4、意見案第10号及び意見案第11号についてを一括議題といたします。  ただいま議題といたしました意見案は、お手元に配付してございます意見案一覧表のとおりでございますので、朗読につきましては省略させていただきます。           ────────────────────────                    提出者説明議長平野明彦君) ただいま議題となっております意見案第10号及び意見案第11号につきまして、提出者説明を求めます。提出者平野英男君。                〔提出者 平野英男登壇〕 ◆7番(平野英男君) それでは、意見案提案理由を申し上げます。  意見案第10号 義務教育費国庫負担制度堅持に関する意見書について、意見案第11号 国における令和2(2020)年度教育予算拡充に関する意見書について申し上げます。  これらは教育費関係の意見案であります。意見案第10号は、教育の機会均等とその水準の維持向上及び地方財政の安定を図るため、義務教育費国庫負担制度堅持するよう求めるものであります。意見案第11号は、充実した教育を実現させるためには子供たちの教育環境の整備を一層進める必要があり、令和年度教育予算拡充に関する事項を要望するものであります。  先ほど採択されました請願第9号、請願第10号の意を表し、これら意見書を国等に提出しようとするものであります。  何とぞ御賛同賜りますようお願い申し上げて、私からの提案理由とさせていただきます。 ○議長平野明彦君) 説明は終わりました。  ただいまの説明について、総括質疑を行います。質疑ございませんか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 質疑もないようでございますので、総括質疑を終結いたします。  お諮りいたします。ただいま議題となっております意見案第10号及び意見案第11号につきまして、直ちに全体審議といたしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。                 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 御異議なしと認め、さよう決定いたします。  それでは、討論採決をいたします。  初めに、意見案第10号 義務教育費国庫負担制度堅持に関する意見書について、討論に入ります。反対討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 賛成討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 討論もないようでございますので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  意見案第10号について原案のとおり可決することに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、意見案第10号は原案のとおり可決されました。           ──────────────────────── ○議長平野明彦君) 次に、意見案第11号 国における令和2(2020)年度教育予算拡充に関する意見書について、討論に入ります。反対討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 賛成討論ございますか。                  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 討論もないようでございますので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  意見案第11号について原案のとおり可決することに賛成諸君起立を求めます。                    〔賛成者起立〕 ○議長平野明彦君) 起立全員であります。よって、意見案第11号は原案のとおり可決されました。           ────────────────────────                 閉会中の継続調査について ○議長平野明彦君) 日程第5、閉会中の継続調査についてを議題といたします。  総務産業常任委員会委員長から、定住地としてのまちづくり及び観光地としてのまちづくり教育福祉常任委員会委員長から、放課後対策事業について及び学童保育高齢者施設を一体化した「共生型施設」について、それぞれ閉会中の継続調査の申し出がありました。  お諮りいたします。各常任委員会委員長から申し出のありましたとおり、閉会中の継続調査に付することに御異議ございませんか。                 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長平野明彦君) 御異議なしと認め、さよう決定いたします。  以上で、今期定例会に付議されました事件の審議は全て終了いたしました。           ────────────────────────                  市長のあいさつ及び報告議長平野明彦君) 次に、市長から発言を求められておりますので、これを許可します。市長、高橋恭市君。                 〔市長 高橋恭市君登壇〕 ◎市長(高橋恭市君) 令和元年6月富津議会定例会閉会に当たり、御礼の御挨拶と御報告を申し上げます。  議員の皆様方におかれましては、御多用の中、本定例会に連日御出席を賜り、御提案申し上げました各議案につきまして、慎重なる御審議をいただき、原案どおり御承認、御可決及び御同意をいただきまして、まことにありがとうございました。  今会期中に皆様方からお寄せいただきました貴重な御意見、御提言等につきましては、十分検討いたしまして、適切な措置を講じる所存でございます。  今後も市政発展と市民福祉の向上のため、鋭意努力してまいりますので、議員の皆様方には、より一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。  次に、諸般の御報告を申し上げます。  初めに、去る6月2日に千葉県との共催により開催いたしました令和元年富津市土砂災害避難訓練及び防災フェアについて申し上げます。  吉野地区を対象とした避難訓練では、吉野地区8区235名の皆さんに御参加をいただきました。また、吉野小学校を会場に開催いたしました防災フェアには、自衛隊、警察、富津市赤十字奉仕団、建設関連5団体など、31の機関団体と地元大貫中学校の全校生徒に御協力いただき、全体で600名を超える皆さんに御参加いただきました。  当日は、避難訓練にあわせ、住民避難に資する防災情報の収集、分析及び避難勧告等の発信・伝達などの災害対策本部事務局訓練を実施したところであります。今後も、市民の皆さんの防災意識の高揚と災害対応できる職員の育成を目指してまいります。
     次に、観光大使の委嘱について申し上げます。  平成31年4月1日付にて、演歌歌手の井上由美子さん、タレントの保田圭さん、シンガーソングライターのカジヒデキさん、サックスプレーヤーのWaKaNaさん、お笑いコンビ・Wエンジンのえとう窓口さんを改めて富津観光大使に委嘱いたしました。5名の皆様には、引き続き、令和3年3月31日まで各種の機会を通じて富津市の魅力をPRしていただきます。  また、2年間観光大使を務めていただきました第66代横綱・若乃花の花田虎上さんにつきましては、多用のため、本市のイベント参加の要請に対応が困難であるとのことから、まことに残念ではありますが、昨年度末の任期をもって退任となりましたので、御報告申し上げます。  次に、富津市プレミアム付き商品券について申し上げます。  10月に予定されている消費税引き上げによる低所得者及び子育て世帯の消費に与える影響を緩和するとともに、地域の消費喚起及び下支えのため、プレミアム付き商品券を発行いたします。  申請受け付けを8月1日から11月29日までの4カ月間行います。  周知については、広報ふっつ、市ホームページ及び区長回覧にてお知らせし、支給対象となる可能性のある方に対しては7月下旬に申請書を送付いたします。  次に、第40回千葉県消防協会君津支部消防操法大会について申し上げます。  来る6月29日土曜日午前9時から、袖ケ浦市長浦消防署におきまして、君津支部消防操法大会が開催されます。この大会は、君津地域の各市消防団の代表が千葉県消防操法大会出場をかけて操法技術を競うもので、本市の代表は6月1日に開催された市消防操法大会で優勝したポンプ車の部は6分団、小型ポンプの部は7分団が出場いたします。議員の皆様におかれましては、日ごろの訓練の成果をごらんいただきますようお願い申し上げます。  以上で報告を終わります。  夏至を過ぎ、これからますます暑くなります。議員の皆様方には、健康に十分御留意され、市政運営になお一層の御支援と御協力を賜りますようお願い申し上げまして、閉会に当たっての挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。           ────────────────────────                    閉     会 ○議長平野明彦君) これをもちまして、令和元年6月富津議会定例会閉会といたします。どうも御苦労さまでございました。            令和元年6月24日 午前10時32分 閉会 上記会議の顛末を録し相違ないことを証するためにここに署名する。   令和  年  月  日             富津議会議長   平 野 明 彦             富津議会議長  岩 本   朗             署名議員      岩 本   朗             署名議員      石 井 志 郎             署名議員      藤 川 正 美...