船橋市議会 > 2019-06-14 >
令和 元年 6月14日会派代表者会議−06月14日-01号
令和 元年第1回定例会−06月14日-08号

  • 児童相談所(/)
ツイート シェア
  1. 船橋市議会 2019-06-14
    令和 元年 6月14日会派代表者会議−06月14日-01号


    取得元: 船橋市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-25
    令和 元年 6月14日会派代表者会議−06月14日-01号令和 元年 6月14日会派代表者会議                                    令和元年6月14日(金)                                        本会議散会後                                         特別会議室議題] 1.総合計画に関する調査研究特別委員会について (1)発議案について (2)正副委員長について 2.中核市議会議長会に係る国等への要望事項等について 3.次回の会派代表者会議について    ………………………………………………………………………………………………          13時00分開会議長日色健人) ただいまから、会派代表者会議開会する。    ────────────────── △オブザーバー出席について  議長から、はま太郎議員小川友樹議員オブザーバーとして出席をしていることの報告があった。  オブザーバー発言については、その都度、会議に諮って決めることで、了承を得た。    ──────────────────
    1.総合計画に関する調査研究特別委員会について ○議長日色健人) さき会派代表者会議協議決定した内容を反映した骨子及び要領等を過日お配りさせていただいている。  これらの内容については、総合計画に関するこの調査研究特別委員会設置された際に全体会で改めて決定することになるが、その際、会派代表者会議で決定したものをそのまま提示をしてお諮りすることになる。  当初は、会派代表者会議で決定したこの内容を遵守してスタートしていただいて、後々委員会活動していく中で、必要に応じて見直しをしていただければと思っている。  要綱等施行日については、全体会で議決した日付が入ることになるので、現在は空欄になっている。  それでは、内容について、先日の議論のところから修正した点、念のため確認するが、まず、骨子のほう修正点は2カ所。特別委員会設置期限については、最初平成何十年となっていたが、令和3年1定、新しい総合計画がスタートする令和3年4月からスタートの予定なので、その前の3月議会までとしている。ここは数字の入れかえ。  それから、もう1カ所変更したのは、全体会の開催場所については、前回の案では第4・第5委員会室というアイデアもあったが、議場開催となったので、この2点骨子変更している。  それから、要綱、ここも変更点は大きく3〜4カ所。全体会の開催場所について、第4・第5となっていたものを議場と直したのが1つ。それから、これに関連して、傍聴についての規定のところで、第4・第5の場合と議場の場合とで分けていたものを議場前提としたものに統一をしたのが1つ。  それから、分科会要綱第12条、分科会員外委員、前はここ議員となっていたが、ここは委員会分科会の話なので、全て委員統一をした。  それから、もう1個、これはあと誤植というレベルだが、理事会運営要領、最後のページに近いところ傍聴についての中で、理事長っていう言葉が1つ誤植で残っていたので、これは理事長とは、ここの委員会の場合には言わず、委員長理事会の長を兼ねるということになっているので、理事長委員長に直した。  以上、前回協議議論の点を反映して、この内容で確定をしたいと思うが、よろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) それでは、そのように決する。  次に、総合計画に関する調査研究特別委員会の全体会、最初設置された後に開くが、そこで理事会設置等、今ここで要綱要領をお決めいただいてる内容を反映して議事を進めていくわけだが、きょう、ここで皆さんこの内容についてご了解いただいてることを前提に、議事については全て簡易でお諮りをしていくということでよろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) もしここで1人でもあれになると全部起立になるので、今までお決めいただいてる内容にご異議なければ全て議事簡易で進めていきたいと思うので、よろしくお願いする。      [「はい。了解です」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) それでは、そのように決する。    ……………………………………………… (1)発議案について ○議長日色健人) さき会派代表者会議で、自由市政会渡辺代表提出者に他の会派代表の方を賛成者とすることとなった。発議案案文がお手元にあるので、ご確認いただきたい。  発議案第ブランクで、総合計画に関する調査研究特別委員会設置について、上記の議案を、別紙のとおり会議規則第14条第1項の規定により、提出します。令和元年日付はま空欄議長様、提出者渡辺賢次賛成者鈴木いくお、神田廣栄佐々木克敏岩井友子朝倉幹晴鈴木和美。裏、めくっていただいて、総合計画に関する調査研究特別委員会設置について、本市議会に、下記により特別委員会設置するものとする。1.名称、総合計画に関する調査研究特別委員会。2.設置目的総合計画に関して調査研究及び市長への提言等を行うため。3.委員定数、49人。4.期限令和3年第1回定例会閉会までとし、閉会中も継続して調査する。理由議会として、総合計画に関する調査研究及び市長への提言等を行うため、議長を除く議員全員で組織する特別委員会設置する必要がある。これが、この委員会設置に対する理由である。と整理した。  この発議案について、内容等意見があればと思うが、これでよろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) ではそのように決する……。 ◆鈴木和美 代表  異議は全然ない。さっき簡易でとお話ししていたのは、一応そういう方法であるから議運のメンバーに伝えてほしいという受け取り方でいいか。ここで書いてあることを決めたわけではない……。 ○議長日色健人) 発議案が通った後この委員会設置される。発議案が通って、その場で、ただいま発議案がうんちゃらかんちゃらなって決定された。そこで、この委員会最初……第1回が開かれる。 ◆鈴木和美 代表  ああ、この委員会の第1回。 ○議長日色健人) そうそう。そういうこと。議運の流れの協議はまた別。そこは後でまた議運で上程されてから決める話なので。はい。  さっきお諮りしたのは、この委員会設置された後の進め方について内諾をいただいておきたいという話。 ◆鈴木和美 代表  内諾を。 ○議長日色健人) はい。その場ではやめて。その場でやっぱりとか質問とか、そういうのはなしで頼むと。名前、連ねていただいているので。 ◆鈴木和美 代表  委員会進め方委員会の中のことか。 ○議長日色健人) そう。この委員会。この委員会の中の進め方。 ◆鈴木和美 代表  だから、発議案には関係ない。 ○議長日色健人) 発議案には関係ない。  さっきの話は、設置された後の議事進め方の話。設置されて、第1回目のこの委員会が開かれた後の進め方……その理事会設置については、この要綱のとおりで、それでよろしいかみたいな形のところは、全部簡易でいいかだけの話。 ◆鈴木和美 代表  はい。 ○議長日色健人) はい、よろしくお願いいする。    ……………………………………………… (2)正副委員長について ○議長日色健人) 正副委員長候補者について、ご推薦、またはご推挙ある会派がおられれば、ご発言をお願いしたい。 ◆佐々木克敏 代表  この特別委員会については、時限つきの非常に大事な委員会であることは多分皆さん認識しているものだと思っている。基本的には要領とかいろいろと前期から、議運委員長とか、そのときの議長を含めて皆さんで一生懸命つくっていただいた。それをきちんと理解して牽引していただいている方に僕は正副をやってもらうのが一番ベターであると思うので、そういう形で話を進めてもらえるとありがたい。 ◆鈴木和美 代表  そういうことであれば、公明党松嵜議員が牽引をされていたと思うので、公明党松嵜議員にお願いできればと思う。 ◆佐々木克敏 代表  適任であると思う。 ○議長日色健人) ただいま公明党松嵜裕次議員を推す声が上がっているが、当該会派公明党鈴木いく代表、ご本人のご希望というか、感触やら、あるいは会派としてのお考え等あればお聞かせいただければありがたい。 ◆鈴木いくお 代表  皆さん合意があれば。 ○議長日色健人) 合意があればお受けいただけると。 ◆鈴木いくお 代表  はい。 ○議長日色健人) ただいま、鈴木和美代表佐々木代表から松嵜議員を推す声があり、公明党さんからも皆さんからの合意があればということで前向きのお答えがあった。他の会派代表皆様、いかがか。 ◆神田廣栄 代表  最適だと思う。 ◆岩井友子 代表  結構である。 ◆朝倉幹晴 代表  はい、結構である。 ◆渡辺賢次 代表  はい、異論ない。 ○議長日色健人) それでは、委員長については、公明党松嵜裕次議員にお願いをしたいが、それでよろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) はい。本人のご内諾もいただいているということで。 ◆鈴木いくお 代表  はい。 ○議長日色健人) はい。ありがとうございます。  続いて、副委員長については、いかがか。 ◆朝倉幹晴 代表  総計審のこの特別委員会立ち上げの経過を熟知している、前議長である鈴木和美さんに副委員長になっていただければと思う。 ○議長日色健人) ただいま鈴木和美代表を推すご発言があった。他の会派皆様、いかがか。 ◆佐々木克敏 代表  経緯がわかっている方。今、理事になってらっしゃる常任委員長方たちは、皆さん能力すばらしいものを持っていると思うが、やっぱり経験値のことを考えると、正副委員長はきちんとわかって牽引してくれる方がいいと思う。  ただ、ご本人が、その気があるかどうかの確認した上でだと思うが、ほかになければよろしいんじゃないかなと思う。 ○議長日色健人) 鈴木和美代表、ご本人のご意向はいかがか。 ◆鈴木和美 代表  公明の代表がおっしゃっていたように、皆さん合意があればだが、先輩議員も隣に座る中、ちょっと圧が強いかなと思うが、皆さん合意があれば。 ○議長日色健人) 合意があれば。岩井代表、どうか。 ◆岩井友子 代表  結構である。 ◆神田廣栄 代表  皆さんがそうであれば。 ◆渡辺賢次 代表  はい。うちも、皆さんがそういう意向であれば、異論はない。 ◆鈴木いくお 代表  はい。 ○議長日色健人) 鈴木和美議員を推す声が多いようである。ご本人がここにいるので、皆さん合意があればということだが、内定してよろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) それでは、副委員長については、鈴木和美議員と内定する。  特別委員会での全体会における正副委員長互選における選挙方法は、いずれも指名推選により行うこととしてよろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) では、そのように決する。  ここまでの協議で、オブザーバーの方から発言を確認したいと思うが、よろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) オブザーバーの方、ここまでで意見はあるか。 ◆はま太郎 議員  ない。 ◆小川友樹 議員  ない。 ○議長日色健人) お聞きのとおりである。  それでは、正副委員長互選を行う委員会について、インターネット中継はいかがかするか。  今期、最初正副委員長互選のために開かれた委員会についてはいずれも中継はせずに、正副委員長互選が終わって、いろいろ整った後からインターネット中継を全部行っているが、最初はなしでもいいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) では、そのように決する。  次に、今後の特別委員会のスケジュールだが、先ほど決定した発議案は、6月27日の議会運営委員会発議案審議方法の確認をすることとなり、本会議で議決し、委員を選任した後、正副委員長互選及び理事会分科会設置やその運営要領を定めるための委員会の全体会を開いていただくこととなる。  また、総合計画に関する調査研究特別委員会の全体会の傍聴についてどうするかとか、正副委員長互選もまだで運営要領なども決まっていない状態で開かれるので、どのようにするか決めておく必要がある。  これについて、可能な限り、本当は委員会で全部決めていただくことになるが、最初の入る部分についてはこの場で確認させていただいてもよろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) では、全体会の議事について、事務局から進め方について説明をさせる。 ◎議会事務局次長 傍聴は決めていただいたほうが。 ○議長日色健人) 先に……ここで決めたほうが……最初の全体会、傍聴は可とすることでもよろしいか。どうするか。今、中継はしないと決まったが、議場を使うので、正副委員長互選も終わってないし、運営要領も決まってないから、ほかの委員会のときは一応傍聴インターネット中継しないで始めている。正副委員長決まって、運営要領決めてく最中で、傍聴を途中から入れたりするケースもあるし、最初傍聴もなしでよろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) そのようにさせていただく。  全体会の件について、事務局説明させる。 ◎議会事務局次長 本会議発議案審議が終わった散会後、議場において、年長委員のもとで委員会開会される。この全体会においては、中継を行わないこと、それから傍聴者は入室させないことを先ほど確認させていただいている。  開会後、まず委員長互選を行う。当選された委員長挨拶の後、委員長のもとで副委員長互選を行い、副委員長挨拶を受ける。なお、選挙方法は、いずれも指名推選により行う。  次に、理事会設置及び理事会運営要綱についてを議題とし、まず理事会設置すること、総合計画に関する調査研究特別委員会理事会運営要綱を定めることについて、簡易によりお諮りする。
     次に、分科会設置及び分科会運営要綱についてを議題とし、5つの分科会設置すること、総合計画に関する調査研究特別委員会分科会運営要綱を定めることについて、簡易によりお諮りする。  次に、委員会運営要領等についてを議題とし、委員会分科会それぞれの運営要領を定めることについて、簡易によりお諮りする。  以上である。 ○議長日色健人) 事務局説明のとおりとすることでよろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) そのように決する。  この全体会への理事者出席は求めないとすることでよろしいか。      [「はい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) はい。そのように決する。  次に、第1回総合計画審議会、もう既に5月16日に開催されたものの、この報告をまず受けていただくところから最初特別委員会を始めていただくことになろうかと思うが、第2回の総計審が7月31日に予定されていることから、ここから先は新しい正副委員長の仕切りで本当はやっていただくのがいいとは思うが、日程が迫っているということもあり、7月31日、それより前に設置互選委員会の次にそのまま委員会を開いていただくことになると思う。  49人の委員会なので、もし可能であれば、あるいは必要であれば、きょうこの会派代表者会議で、きょうその委員長予定者の方が今いらっしゃらない中で進めていいのかという話もあるが、可能であれば日程案ぐらいは今ここで何となく合意がとれとくとスムーズなのかなと、次第に盛り込んでいるが、どうか。      [「やっといたほうがいいんじゃないの。やればいい」と呼ぶ者あり] ○議長日色健人) 委員長予定者のご都合も、ほかのお役も受けていただいている方なので、あろうかと思うが、ちょっと休憩する。          13時21分休憩          13時32分開議議長日色健人) 会議を再開する。  第1回目の特別委員会設置に続く実質的な活動に入る1回目の特別委員会日程だが、正式には正副委員長さんお決まりになられた後、理事会等で決めていただくことになると思うが、便宜上、候補日を内定したいと思う。  候補日については、7月3日、本会議散会広報委員会との順序については後ほど委員会同士でご協議をいただきたいと思うが、7月3日本会議散会後、令和元年第1回定例会閉会後に開催予定する。  万一、日程変更がある場合については、会派代表者会議、実際には招集しないが、持ち回りで日程調整をさせていただくので、予めご了承願う。会派皆様にもその旨お伝えをいただきたい。  本件は、委員会設置され委員長互選されたら、委員長に私から申し送りをさせていただくので、よろしくお願いする。  オブザーバーの方、ここまでで意見はあるか。 ◆はま太郎 議員  ない。 ◆小川友樹 議員  ない。    ────────────────── 2.中核市議会議長会に係る国等への要望事項等について ○議長日色健人) 本件は、会派に持ち帰りご検討いただき、ご提案があれば昨日6月13日までに事務局へご提出いただくこととなっていたが、要望事項提出がなかったので、今回は要望事項提出は見送りたい。また来年よろしくお願いいする。 ◆岩井友子 代表  前回代表者会議で私、提案したのだが、あれは提案にはならないのか。(「調査することになってなかったっけ」と呼ぶ者あり) ○議長日色健人) あれは正式なご提案というより、私は、何ていうのかな、例示と受けとめて……。 ◆岩井友子 代表  いやいや、例示ではなくて、あれ、正式な提案である。だって、本当に船橋市として今必要なことだと思っていたから。 ○議長日色健人) すいません、そこは、じゃ、私の認識の違いがあり、大変ご無礼をした。  休憩する。          13時34分休憩          13時43分開議議長日色健人) 再開する。  先ほど、共産党岩井代表から、先日の会派代表者会議の席上で児相の件について何か提言できないかというようなご提案は、正式な提案として取り上げていただきたいというお話であった。  しかしながら、現在この状態でまだ案文等のご提案がなく、各会派意見調整あるいは議長会中核市議長会等の動きもあるが、周辺の情勢を勘案した上での提案ということになると、来週21日までの締め切りには若干時間が不足するかなと考えている。せっかくのご提案、ちょっと正式に取り上げ……拾えず、大変心苦しいが、今後こうした要請活動要望書提出等機会があった場合には、可能なものについてはお早目皆さんともご相談をさせていただいて、船橋市議会あるいは船橋市民のためになるような活動ができるということであれば、積極的に皆様からのご意見をいただいて、合意形成を図っていきたい。  このように取り扱っていくことを皆様の前でお約束をさせていただいて、今回の件については見送りとさせていただきたいと思う。 ◆岩井友子 代表  できれば船橋市から提案できたらなと思ったが、時間的になかなか難しいということであれば、そこは了解するが、児童相談所をめぐっては、設置されている児童相談所の拡充というのが今急速に進められている中で、船橋市はこれから設置するという表明をしているだけに、船橋市の部分がどうなるのかがすごく心配である。  県の施設が柏市内にあるが、柏市も柏市独自で児童相談所をつくろうかっていうことでの検討がどうも始まっているようである。そういうこともあるので、ぜひ議長会を通じてでも柏市のほうとも情報交換していただいて、市議会としてもできる努力はしていきたいなと思う。 ○議長日色健人) 今、岩井代表からアドバイスあったように、同じ県内でも中核市の柏市がある。同じような課題を抱えてらっしゃるとも聞いているので、この先、議長会等で柏市の議長さんとか、そういった方とお話しする機会が出てくれば、こういった点についても情報交換をして、来年以降もまたこういった定期的にこういった要望活動あると聞いているので、そのタイミングを捉えて何か積極的に動けることがあれば皆さんにもご相談をしていきたいと思う。 ◆岩井友子 代表  それから、船橋市から提案は、今回は見送るが、もしほかの中核市から同様の提案があった場合はぜひ積極的に賛成してほしいと思う。 ○議長日色健人) はい。  出ていった先での……恐らく議論が分かれるような提案の仕方っていうのは、恐らくこういった会だとなかなかないのかなと思ってはいるが、内容十分精査をさせていただいて、皆さんにきちんとご報告できるようにしたいと思うので、よろしくお願いする。    ────────────────── 3.次回の会派代表者会議について ○議長日色健人) 今議会、無事に終われば、何もなければ、次回の会派代表者会議は、7月8日の月曜日、午後2時に開会をする。  この日、視察が1件あるので、冒頭5分ぐらい、少しおくれる勘定になるかもしれないがご了解いただきたい。  開会通知議題等については改めてお送りするが、先日神田代表から紙資料の配付の件についてお申し出があったので、恐らくこちらは正副議長議題を整理するが、改めてご発言いただくようなことになろうかと思う。  その他、準備ができた議題については、順次お諮りをしていきたいと思うので、よろしくお願いする。  その他、皆さんのほうからこの日の議題にしてほしいというものがあれば、事前にお申し出いただければ正副議長調整をする。無所属の方もよろしいか。 ◆はま太郎 議員  はい。 ◆小川友樹 議員  はい。    ────────────────── ○議長日色健人) 以上で、会派代表者会議散会する。          13時49分散会    ────────────────── [出席議員]  議長   日色健人自由市政会)  副議長  石崎幸雄公明党)  代表者  渡辺賢次自由市政会)       鈴木いくお(公明党)       神田廣栄市民民主連合)       佐々木克敏(自由民主党)       岩井友子日本共産党)       朝倉幹晴(みらい@船橋)       鈴木和美(真政会) [オブザーバー]       はま太郎無所属)       小川友樹無所属) [議会事務局出席職員]  事務局出席職員 小山議会事務局長          押谷議事課長補佐(主幹)          関谷議事課議事第一係長          池田庶務課長          高橋庶務課長補佐          三木庶務係長  担当書記    大澤議会事務局次長議事課長)          深澤議事課議事第二係長主査)          高橋議事課主査...