銚子市議会 > 2020-06-02 >
06月02日-02号

ツイート シェア
  1. 銚子市議会 2020-06-02
    06月02日-02号


    取得元: 銚子市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-25
    令和 2年  6月 定例会              令和2年6月銚子市議会定例会    議 事 日 程 (第2号)                 令和2年6月2日(火)                                  午前10時開議    日程第1 議案第 1号 令和2年度銚子一般会計補正予算(第2号)                 議案第 6号 銚子使用料及び手数料条例の一部を改正する条例制定について         議案第 7号 銚子市税条例の一部を改正する条例制定について               議案第 8号 銚子都市計画税条例の一部を改正する条例制定について            議案第 9号 銚子介護保険条例の一部を改正する条例制定について             議案第10号 銚子市歯及び口腔健康づくり推進条例の一部を改正する条例制定につい            て                                     議案第11号 銚子市立小学校条例の一部を改正する条例制定について             (質疑委員会付託)                              日程第2 請願第3号、請願第4号及び陳情第14号、陳情第15号                   (委員会付託)                                                                             〇本日の会議に付した事件 議事日程のとおり                                            〇出席議員(17名)   1番   宮  崎  光  子  君      2番   桶  谷  範  幸  君   3番   野  平  仁  人  君      4番   吉  原  祐  真  君   5番   笠  原  幸  子  君      6番   池  田  健  一  君   7番   石  上  友  寛  君      8番   鎌  倉     金  君   9番   石  神  嘉  明  君     11番   桜  井     隆  君  12番   釜  谷  藤  男  君     13番   広  野  恭  代  君  14番   石  上  允  康  君     15番   地  下  誠  幸  君  16番   岩  井  文  男  君     17番   加  瀬  庫  藏  君  18番   宮  内  和  宏  君                                                                    〇欠席議員(1名)                                      10番   加  瀬  栄  子  君                                                                    〇説明のための出席者  市  長  越  川  信  一  君     副 市 長  島  田  重  信  君  教 育 長  石  川  善  昭  君     秘書広報  鴨  作  勝  也  君                          課  長                 企画財政  安  藤     隆  君     総務課長  宮  澤  英  雄  君  課  長                                         市民課長  林     広  泰  君     税務課長  柴     紀  充  君  社会福祉  飯  島     茂  君     子 育 て  山  口     学  君  課  長                    支援課長                 高 齢 者  伊  藤  浩  幸  君     健  康  宮  内  伸  光  君  福祉課長                    づ く り                            課  長                 観光商工  石  井  倫  宏  君     生活環境  山  口  重  幸  君  課  長                    課  長                 学校教育  宇  野     聡  君                          課  長                                       〇事務局職員出席者  事務局長  石  田  智  己        書  記  佐  野  仁  美     書  記  林     友  見                                     午前10時00分  開 議 ○議長岩井文男君) おはようございます。これより本日の会議を開きます。 △議案第1号、議案第6号~議案第11号の質疑委員会付託議長岩井文男君) これより日程に入ります。  日程第1、議案第1号及び議案第6号から議案第11号までの7議案一括議題といたします。  これより質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、発言を許します。  最初に、桶谷範幸議員。 ◆桶谷範幸君 それでは、質疑のほうをさせていただきます。  議案第9号の銚子介護保険事業条例制定について、第10条の2第1項4号中で追記した居宅介護支援事業者とはどのような事業者なのか、また銚子市における同事業者は何社あるのかを伺います。  続いて、議案第10号 銚子市歯及び口腔健康づくり推進条例制定ですが、条例改正によるオーラルフレイル対策高齢者への低栄養防止策を今後どのように実施していくのか、その計画を伺います。また、条例に追記した保護者役割について、この対象者への通達及び検証をどのようにするのかを伺います。 ○議長岩井文男君) 高齢者福祉課長。 ◎高齢者福祉課長伊藤浩幸君) 介護保険条例の第10条の2第1項4号中で追記した居宅介護支援事業者とはということでございます。  居宅介護支援事業者とは、介護サービスを利用する方の介護サービス計画、いわゆるケアプランを作成するケアマネジャーが在籍する事業所となります。現在市内には28事業所があります。 ○議長岩井文男君) 健康づくり課長。 ◎健康づくり課長宮内伸光君) 銚子市歯及び口腔健康づくり推進条例の一部改正に関するご質問についてですが、条例改正によるオーラルフレイル対策と、それから高齢者の低栄養防止策、どのように実施していくかということなんですけども、高齢者オーラルフレイル対策や低栄養などの状態に応じた生活機能向上支援について、健康づくり課高齢者福祉課市民課保険年金室、この3課で現在連携し、具体的な事業内容について検討を重ねているところです。  検討している事業の主な内容は次の2点、1点目は高齢者地域実施しているプラチナ体操やふれあい講座、こういったところにですね、管理栄養士歯科衛生士が出向き、栄養講座や歯と口の健康をテーマに講座実施をすることです。  もう一つ、2点目は令和元年度70歳以上の特定健診、または後期高齢者健診受診者のうち肥満の程度を表す指標、BMIが18.5未満の痩せている方や1年間で体重減少が3キログラム以上見られ、かつ事業の参加に同意が得られた方を対象に、これも管理栄養士、それから歯科衛生士が集団での講話や個別面接実施するということを今考えています。  実施の時期ですが、地域に出向き実施する講座のほうは7月以降、また前年度の健診結果を基にした個別面接は10月以降の実施予定しております。いずれにしましても、コロナ状況を見ながら実施をしていく予定です。  もう一点、条例に追記しました保護者役割についての通達と、それから検証というご質問ですけども、保護者役割についてはこれまでどおり乳幼児健診や虫歯予防教室の機会や広報、そして市のホームページなどを使いまして口腔疾患の予防や望ましい食生活などについて、保護者への意識づけを実施していきたいと考えています。この乳幼児健診は、3か月、9か月、1歳6か月、3歳の時期に実施しておりまして、受診率が95%程度ということで、ほとんどの子が受診をしている状況です。また、保育所幼稚園歯科衛生士管理栄養士が出向きまして、歯磨き指導やおやつの取り方などの健康教育を行う巡回歯磨き教室を昨年度から実施しております。この巡回歯磨き教室には子どもだけでなく、保護者が参加する場合もあります。  もう一つ、保護者役割検証についてのご質問なんですけども、この検証はなかなか難しいのかなと思うんですけども、1歳6か月児健診と3歳児健診での虫歯保有率などの変化を県と比較しながら検証することは可能と考えます。今回「広報ちょうし」6月号に乳幼児の虫歯保有率の変化と幼児期歯磨きとおやつの食べ方の重要性について掲載したところですが、3歳になると食生活影響もありまして虫歯保有率が高くなっております。この保有率の推移を見ることで、保護者関わり具合をある程度推測することができるのではないかなと考えております。 ○議長岩井文男君) 桶谷範幸議員。 ◆桶谷範幸君 議案第9号については、今後も追加される事業者含めた介護事業者が増えていくと思いますので、介護保険事業等運営協議会と連携を取り、よりよい介護サービスを持続できるよう対応していただきたいと思います。  議案第10号については、この条例制定が絵に描いた餅にならぬよう、条例に伴う事業をより多くの市民に実施していただけるよう努めていただきたいと思いますので、周知徹底を含め、事業運営をよろしくお願いいたします。 ○議長岩井文男君) 次に、鎌倉金議員。 ◆鎌倉金君 それでは、議案第1号、予算事業概要ナンバー8、保育所などにおけるICT化推進経費と、同じく予算事業概要ナンバー11、スポーツツーリズム推進経費について質問させていただきます。  まず、ナンバー8の翻訳機など導入補助の件なんですが、これは国の補助事業でもあるようですけれども、どのような性能のものを購入するのか、あるいは何か国語翻訳ができるのか、どのように活用するか、その辺の具体的な方策をお示し願いたいと思います。  ナンバー11に関しては、スポーツによる地域活性化推進事業補助とありますが、具体的にどういうことをされる予定なのかお示し願いたいと思います。 ○議長岩井文男君) 子育て支援課長。 ◎子育て支援課長山口学君) 私からは、ナンバー8番の保育所等におけるICT化推進経費翻訳機についてご説明をします。  この予算は、翻訳機を購入する民間保育園に対する補助金の計上であります。このため、購入する機種は各保育園が選定することとなります。このため、この翻訳機性能については、その保育園が選定した機種によることになろうかと思います。参考までにインターネットなどで見ますと、代表的な機種については、例えば55か国語の音声と文章変換プラス20か国語の文章変換ができるような性能になっております。それから、この翻訳機インターネットを通じましてAI、人工知能を用いるため、最新の翻訳性能を維持するというような売り文句になっております。  それから、その活用についてですが、ご承知のとおり民間、公立問わず、外国人保護者の方が結構いらっしゃいまして、保育士とその外国人保護者の方とのコミュニケーションに活用していきたいというふうに考えております。 ○議長岩井文男君) 観光商工課長。 ◎観光商工課長石井倫宏君) それでは、私からスポーツツーリズム推進経費についてお答えさせていただきます。  この事業内容ですが、スポーツ庁によるスポーツによる地域活性化推進事業スポーツによるまちづくり地域活性化活動支援事業補助金といったものを活用しまして、各スポーツ団体と連携しながら集客力のあるスポーツイベントを開催し、あるいは長期的、安定的に体験、参加が可能なスポーツ交流の場を創出することで、地域の内外における交流人口の拡大を図るとともに、市内の周遊者宿泊者の増加、地域経済への波及効果活性化を目指すというものでございます。具体的にはプロスポーツチームやアスリートによるスポーツ教室の開設や銚子半島をメインにしたサイクリングイベントなどNPO法人銚子スポーツコミュニティーが主体となって、銚子スポーツタウンを拠点に実施することとなります。これらのスポーツ教室につきましては、7月以降月1回を目安に開催する予定です。あるいはサイクリングイベントにつきましては秋以降の開催を予定していますが、新型コロナウイルス感染拡大影響もありまして、各事業実施規模縮小や延期、中止といった可能性も残されております。 ○議長岩井文男君) 鎌倉金議員。 ◆鎌倉金君 スポーツツーリズムについて質問しますが、もし延期もしくは中止になった場合は、この補助金はどうなるんでしょうか。 ○議長岩井文男君) 観光商工課長
    観光商工課長石井倫宏君) 当然事業縮小、あるいは中止になれば、その分を補助する形になりますが、国のほうの補助金をこちら財源にしておりますけども、今年度につきましては新型コロナウイルス影響によって全国的にそういった規模の縮小中止といった事態が想定されますけども、そういった実績額が減少する場合であっても、補助内示額である495万4,500円を上限にして、実績額に対して交付が受けられるものと、このように聞いております。 ○議長岩井文男君) 鎌倉金議員。 ◆鎌倉金君 保育園幼稚園に関しては、この翻訳機活用して、ぜひご両親とのコミュニケーションをより図っていただきたいと思います。また、スポーツを通じて銚子がより活性化することを願っています。  以上で質問を終わります。 ○議長岩井文男君) 以上で通告による質疑は終わりました。  ほかに質疑はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岩井文男君) ただいま議題となっております議案第1号及び議案第6号から議案第11号までの7議案については、お手元に配付いたしてあります付託議案等分担表のとおり所管の委員会に付託いたします。 △請願第3号、請願第4号及び陳情第14号、陳情第15号の上程、委員会付託議長岩井文男君) 日程第2、請願2件及び陳情2件を議題といたします。  請願については、紹介議員説明を求めます。  鎌倉金議員。          〔鎌倉 金君登壇〕 ◆鎌倉金君 請願に関して説明いたします。請願第3号 「義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書」採択に関する請願についてご説明申し上げます。  請願者は、千葉中央中央4―13―10、千葉教育会館内、子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体千葉連絡会会長秋田秀博氏、紹介議員は私、鎌倉金であります。  請願の趣旨及び内容についてご説明いたします。義務教育は、憲法の要請に基づき、子どもたち一人一人が国民として必要な基礎的資質を培うためのものです。教育全国水準や機会均等を確保する義務教育基盤づくりは国の責務であり、そのために設けられたのが義務教育費国庫負担制度です。しかし、教材費、旅費、児童手当など多くの経費が次第に対象から除外され、給与費のみとなり、2005年には給与費負担割合が3分の1に縮減されました。現在地方自治体状況は様々であり、子どもたちを取り巻く教育環境にも格差が生じています。国民にひとしく義務教育を保障するという観点から、財政的に最低保障として下支えしている義務教育費国庫負担制度は必要不可欠です。この制度が廃止されたり、国の負担割合がさらに下げられたりした場合、義務教育水準にさらに格差が生まれることは必至です。学校事務職員学校栄養職員を含め、教職員の給与を義務教育費国庫負担制度から適用除外することは、義務教育費国庫負担法第1条に明記されている教育の機会均等とその水準維持向上という目的に反するばかりでなく、財政負担地方自治体に課し、厳しい地方財政をさらに圧迫するものです。また、義務教育の円滑な推進を阻害するおそれも出てきます。よって、義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書を採択され、政府及び関係機関意見書を提出されるようお願いいたします。  次に、請願第4号 「国における2021年度教育予算拡充に関する意見書」採択に関する請願についてご説明申し上げます。請願者は、千葉中央中央4―13―10、千葉教育会館内、子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体千葉連絡会会長秋田秀博氏、紹介議員は私、鎌倉金であります。  それでは、請願の趣旨及び内容についてご説明いたします。2021年度予算編成に当たり、憲法、子ども権利条約の精神を生かし、子どもたちによりよい教育を保障するため、次の項目を中心に予算の充実を働きかけていただきたく請願いたします。1、災害からの教育復興に関わる予算の拡充を十分に図ること。2、少人数学級を実現するため、公立義務教育学校教職員定数を改善する計画を早期に策定、実現すること。3、保護者教育費負担を軽減するために義務教育教科書無償制度を堅持すること。4、現在の経済状況を鑑み、就学援助奨学金事業に関わる予算をさらに拡充すること。5、子どもたち地域で活動できる総合型地域クラブの育成など、環境、条件を整備すること。6、老朽化などによる危険を伴う校舎、ブロック塀の改築や更衣室洋式トイレ空調設備設置などの公立学校施設整備費を充実すること。7、子どもの安全と充実した学習環境を保障するために基準財政需要額算定基準を改善し、地方交付税交付金を増額すること。8、感染症に伴う臨時休校などにより児童生徒健康面学習面で不安やストレスを感じることがないよう財政処置を講じること。以上の予算拡充に関する意見書を採択され、政府及び関係機関意見書を提出されるようお願いいたします。  以上のとおりでありますので、議員各位におかれましては、よろしくご賛同くださいますようお願い申し上げまして、説明を終わります。 ○議長岩井文男君) 説明は終わりました。  ただいま議題となっております請願2件及び陳情2件については、お手元に配付してあります請願文書表及び陳情文書表のとおり、所管の委員会に付託いたします。 △休会について ○議長岩井文男君) 以上をもって本日の日程は全部終了いたしました。  お諮りいたします。議事の都合により、6月3日から6月8日までは休会にしたいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岩井文男君) ご異議なしと認めます。 △次会日程の報告 ○議長岩井文男君) 次会は6月9日定刻より会議を開きます。 △散会の宣告議長岩井文男君) 本日はこれにて散会いたします。  ご苦労さまでした。          午前10時23分  散 会...