313件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-09-14 令和 4年 9月 定例会-09月14日-04号

まず1点目は、主権者教育についてであります。  主権者教育は、単に政治の仕組みについて必要な知識を習得させるにとどまらず、社会を生き抜く力や地域の課題解決社会構成員の一人として主体的に担うことができる力を身につけさせることと規定されております。  そこで、当市の小学校中学校、さらには、高校においてどのような主権者教育がなされているのか、現在の取組状況教育長にお伺いいたします。  

十和田市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-02号

その他のご質問につきましては、教育長等から答弁をさせます。  以上、壇上からの答弁といたします。 ○議長畑山親弘) 教育長 ◎教育長(丸井英子) 屋内グラウンド志道館給水スポットを設置した経緯についてお答えいたします。  年々、熱中症対策のために水筒を持参する方が増えてきたことから、令和2年9月に供用を始めました屋内グラウンドにおいては、市の体育施設として初めて給水装置を設置しております。

八戸市議会 2022-06-16 令和 4年 6月 総務協議会-06月16日-01号

   盛 仁 君  委 員  高 橋 正 人 君   〃   吉 田 洸 龍 君   〃   上 条 幸 哉 君   〃   苫米地 あつ子 君   〃   坂 本 美 洋 君   〃   五 戸 定 博 君 欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  まちづくり文化スポーツ部長   前 田   晃 君  教育部長

弘前市議会 2020-12-10 令和 2年第4回定例会(第4号12月10日)

このほか、教育委員会及び担当部長から答弁をいたします。   〔市長 櫻田 宏 降壇〕 ○議長清野一榮議員) 吉田教育長。 ○教育長(吉田 健) 私からは、第1項目新型コロナウイルス感染症対策について。(1)コロナ禍における教育行政について、10月19日からの臨時休業を決めるまでの経緯につきましてお答えいたします。  

青森市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会[ 資料 ] 2020-09-25

次に、「大学の教育研究等の質の向上に関する目標」では、「学生の受入に関する目標」を2項目に細分化し、学士課程については、引き続き志願者の増加につながる取組を行ってもらうため、新たに、「学士課程学生確保」に関する項目を、また、博士課程については、教育実施体制及び内容見直しを行い、定員の充足を図るため、新たに、「博士課程学生確保の強化」という項目を設定したところである。  

十和田市議会 2020-09-10 09月10日-一般質問-04号

(3)、カリキュラムマネジメント取組状況についてでありますが、新たな学習指導要領で総則に記載され、文部科学省が新時代教育を支える最重要ポイントの一つと位置づけたのがカリキュラムマネジメントであります。  カリキュラムマネジメントとは、各学校教育課程(カリキュラム)の編成実施、評価、改善を計画的かつ組織的に進め、教育の質を高めることを意味します。

八戸市議会 2020-09-09 令和 2年 9月 決算特別委員会-09月09日-01号

まず、報告書の57ページの学校教育関係者等研修会内容、そして対象者についてというところですけれども、報告書の中ほどに令和元年5月21日に行われた研修等について載っています。演題はLGBTの関係のことになっているのですけれども、この研修会参加校、67校のうち65校が参加したとなっています。

青森市議会 2020-09-02 令和2年第3回定例会(第2号) 本文 2020-09-02

遠隔授業につきましては、文部科学省は、学校臨時休業となっている、または児童・生徒が出席停止となっている状態で家庭学習授業そのものとして認めるものではないため、その学習時間を授業時数としてカウントすることはないとしていることから、本市におきましても、教育課程実施報告書に記載する授業時数としてはカウントしていないところです。

六ヶ所村議会 2020-06-08 令和2年 第2回定例会(第2号) 本文 2020年06月08日

2点目は、タブレット端末を貸し出して自宅のリモート教育の準備を今後行うことを検討する考えはないか。  3点目は、各家庭によってはWi-Fi環境が整っていないところもあると思われることから、光電話回線を利用して村が独自に各家庭無料Wi-Fiを設置し、村民全体の利便性向上すべきと思うが、いかがか。  

六ヶ所村議会 2020-03-10 令和2年 第1回定例会(第2号) 本文 2020年03月10日

1件目の小学校への2学期制導入についてのご質問でありますが、平成29年告示の学習指導要領令和2年度より全面実施となり、それに伴い、小学校教育課程外国語科外国語活動を加え、総授業時間は、第3学年から第6学年まで各学年で45分を1単位時間とする授業時間が年間で35時間増加します。そのため、授業時間の確保、教員の業務量軽減子供たちと向き合う時間の確保が喫緊の課題となっております。