768件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2005-04-14 平成17年第1回臨時会(第2号) 本文 2005-04-14

また、各学校におきましては、それぞれの学区の交通事情に見合った交通安全指導を行っておりまして、教職員保護者が1年間を通して輪番で登下校指導実施している学校や、まずは学校からということで、教職員の方が交代で登下校時の交通安全指導を続けていたところ、その先生方活動を見てPTA方々が積極的に交通安全指導を行うようになった学校もございます。  

青森市議会 2005-03-18 旧青森市 平成17年第1回定例会[ 資料 ] 2005-03-18

今後とも県・市を初め、学校幼稚園保育  所、PTA、町会民生委員児童委員主任児童委員など関係機関関係団体との連携を密に  し、虐待の未然防止早期発見を初めとする子ども支援子育て支援体制の充実を図っていきた  い」との答弁があった。 1 「去る3月7日から9日にかけて、昨年と同じく、武兵衛川の水位が高くなり道路が冠水寸前と  なった。

十和田市議会 2005-03-17 03月17日-一般質問-04号

現在、各学校やその関係機関団体が協力して取り組んでいる主なものとしては、1つには町内会地域ボランティアによるパトロール実施、連合PTA中心として市内全戸へのチラシの配布、子供110番の家の拡大、タクシーパトロール隊の結成、子供登下校時に合わせた市民のジョギングや散歩の働きかけといったようなことがございます。

青森市議会 2005-03-16 旧浪岡町 平成17年第1回定例会(第4号) 本文 2005-03-16

109 ◯1番(小倉尚裕君) 王余魚沢小学校の件ですけれども、私は、昨年まで南小学校PTA会長として、学務課長のもとにもスクールバスの問題で何度も足を運んでおりました、教育長のもとにも。やはり王余魚沢地区小学校を廃校にしたいと思っている住民の方は、だれもいないはずであります。  

六ヶ所村議会 2005-03-09 平成17年 第1回定例会(第3号) 本文 2005年03月09日

やはり先生に決められるのは、私は小学校PTA会長もやりましたけども、尾駮小学校の前の校長先生に言ったのが、部活の先生はサッカーだったらサッカーやれと、野球やるな相撲やるなって、子供にも言ったってわけです。私はおかしいと思うんだよ。  やはり中学校までは、のびのびとやらせるべきだと思う。こう小学校から特定してしまうと、やっぱり子供もやりたいのもやりたくなくなって来ると思う。

青森市議会 2005-03-07 旧青森市 平成17年第1回定例会(第3号) 本文 2005-03-07

お昼にPTAボランティア皆さんによる読み聞かせがあり、2冊絵本を読んでくれましたが、約100名近い子どもたちは一点に集中し、息をのんで聞いておりました。PTAボランティア方々も、絵本の読み聞かせには大変意欲的でしたが、学校側としても、このように本に触れさせる環境づくりに大変努力されていることも印象的でした。

八戸市議会 2005-03-01 平成17年 3月 定例会−03月01日-03号

さらに、近年のいじめや不登校などの生徒指導上の問題、不審者問題への適切な対応など、保護者PTA、地域との連携にも努力していただいております。そういう中であっても、教職員一人一人が子どもの健やかな成長をひたすら願い、情熱と信念を持って日々教育活動に当たっていただいているととらえております。  次に、教職員病気休暇の実態についてお答え申し上げます。  

八戸市議会 2005-02-28 平成17年 3月 定例会−02月28日-02号

その間、各学校とも交通安全対策についてPTA交通安全母の会や各地区交通指導隊等との話し合いを持ち、地域ぐるみで対応できる体制が整いつつあることから、平成16年度で廃止することにいたしました。  児童の交通安全の確保は非常に重要であるとの認識に立って、今後は南郷村を含む全小学校対象に、地域ぐるみ交通安全活動を支援するため、2カ年計画横断旗腕章等の必要な交通安全用品を支給してまいります。  

青森市議会 2004-12-16 旧青森市 平成16年第4回定例会(第6号) 本文 2004-12-16

また、本年6月に施行された青森市市民とともに進める雪処理に関する条例の趣旨にのっとり、市民総ぐるみで効率的かつ秩序ある雪処理に努めるとともに、市民への雪処理に対する支援策として、融雪施設設置資金貸付制度屋根雪処理施設設置資金貸付制度を継続実施するとともに、民有地雪寄せ場として提供した場合に固定資産税の一部を減免する市民雪捨て場事業や、町会等協力団体及び通学路確保のための小学校PTA等除雪協力団体

八戸市議会 2004-12-14 平成16年12月 定例会−12月14日-03号

なお、平成13年には種差地区にこの種の自動販売機が設置されたことを受け、町内会学校関係者PTA、警察等関係機関連携した撤去運動を展開した結果、撤去された事例がありました。  次に、第2点目の御質問ですが、この種の自動販売機設置規制については、県青少年健全育成条例により自動販売機等への有害指定図書類等収納禁止及び撤去命令等で規制されております。

八戸市議会 2004-12-13 平成16年12月 定例会−12月13日-02号

PTAのアンケートや教育機関の本を拝見したりしますと、必ず教員の質の向上が必要だとの意見が述べられております。個人の権利が大きくなり、教師も私どもの子ども時代と違ってげんこもできない、それが批判される時代になりました。そういう意味では教師教育に対する姿勢、素養、資質、情熱が大きく問われる時代でもあります。  

青森市議会 2004-12-13 旧浪岡町 平成16年第4回定例会(第2号) 本文 2004-12-13

どこの学校にもPTAが設置され、保護者教職員との連携協力のための仕組みであるが、なぜ今改めて学校、家庭、地域社会連携協力学校評議員制度の導入なのか、真剣に考えてみる必要があるのではと思います。  地域コミュニティーの核としてPTA中心にその役割を果たしてきた学校が、なぜ閉ざされてきたのか。

青森市議会 2004-12-02 旧青森市 平成16年第4回定例会(第3号) 本文 2004-12-02

また、さらなる地域防災力強化のため、意識啓発対象児童生徒PTA等関係者にも広げ、例えば小柳小学校では5年生の親子が参加した防災体験教室実施したほか、戸山中学校及び野内小学校においては、地域自主防災組織学校合同防災訓練により連携強化も図られてきている状況にございます。

青森市議会 2004-09-13 旧青森市 平成16年第3回定例会(第4号) 本文 2004-09-13

全学年が対象という計画実施まで1年という時間の短さに対して、保護者は当然すんなりと聞き入れることはできず、当日、会場では多くの意見、提案が出され、教育委員会もそれを受けとめ、お互いに歩み寄り、次善の策を検討すべく、以来3月から8月まで4回にわたり地元町会関係者PTA役員を中心話し合いが重ねられてきたものです。