118件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

弘前市議会 2021-03-04 令和 3年第1回定例会(第3号 3月 4日)

また、地元企業が所有する小型除雪機を間口の寄せ雪処理を行っている町会に無料で貸出しする事業を行ったほか、学生による町会活動等への参加として、弘前大学の柔道部員小学校PTA通学路除雪活動町会で実施している除雪支援活動へ参加するなど、新たな地域連携による雪対策への取組がスタートしております。  

弘前市議会 2020-09-11 令和 2年第3回定例会(第5号 9月11日)

学校運営協議会は、校長をはじめとする教職員と、地域からは町会関係者保護者からはPTA役員の方などが委員となって運営しております。  地域保護者からの意見といたしましては、「コミュニティ・スクールは学校地域にとって大切な仕組みである」「様々な活動を通じて子供たちと関われてうれしい」「できることから始めたい」といった声が聞かれております。  

弘前市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 5日)

全国的には、クラブ活動費生徒会費PTA会費が支給されていますが、弘前市は支給対象となっていません。クラブ活動費が支給されていないため、中学1年生の子供たちは部活に入りたくてもスポーツのシューズや楽器が購入できなく帰宅部になっています。どのように検討されていますか、お答えください。  

弘前市議会 2019-12-20 令和元年第3回定例会(第6号12月20日)

との質疑に対し「両者からは、教育センターを通じたPTAへの事業PR東部公民館との連携による利用促進自社ホームページによる広報活動が同様に提案されたほか、指定管理者候補者からは自社が保有する技術や資源施設運営に生かそうとする提案があったものである。」との理事者答弁でありました。  委員より「貸し館を軸とした指定管理者との連携状況はどうか。」

弘前市議会 2019-12-12 令和元年第3回定例会(第4号12月12日)

人事等の問題については、最悪の事態を招かぬように、各学校現場からだけではなくPTAからも何度も何度も意見が出ている、そういう場面もあったかと思います。人事については、あくまでも県の担当だということで言っておりますが、機能や設備面については市としてしっかりと対応していくと言っているにもかかわらず、こういう状況でございます。

弘前市議会 2019-09-11 令和元年第2回定例会(第4号 9月11日)

以前、PTA仲間だった市議会議員の方にも相談したこともあります。12年前のことでしたが、私の長男が高校1年生になったばかりのころです。中学時代には行動範囲も限られ、駅前とはほど遠いところに住んでいたせいもあって、自転車で駅に行くこともなく育ちました。  それが高校進学と同時に行動範囲が広がり、部活動の遠征で青森へ行くことになりました。

弘前市議会 2019-06-20 令和元年第1回定例会(第4号 6月20日)

教育委員会といたしましては、関係機関協議した内容について学校情報共有を図るとともに、PTA等によるボランティア協力も得ながら、引き続き子供たち安全安心通学環境の確保に努めてまいります。  以上であります。 ○議長清野一榮議員) 吉田教育長。 ○教育長吉田 健) 私からは、第4項目学校図書館をめぐる課題についてお答えいたします。  

弘前市議会 2019-06-19 令和元年第1回定例会(第3号 6月19日)

私も、第3子が高校3年生になり、これまでPTA活動にもかかわってきました。少子化に伴い、子供たち部活動や、さらにはPTA活動にも影響が出てきていることは皆様御存じのことと思います。  さて、先般施設見学で伺った小規模特認校常盤野小・中学校です。果たして、児童生徒100人以下の学校のあり方や郊外の農村部にある学校がこのままでよいのでしょうか。

弘前市議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第4号 3月 7日)

さらに、教育委員会では平成29年度から学校図書館整備事業を開始し、司書資格を持つ学務健康課職員のほか、弘前図書館職員PTAを含むボランティア協力を得て古い図書の廃棄と蔵書を分野ごとに並べる作業を進めており、今年度までに31校の整備をし、平成31年度で小中学校50校全てを終了する予定としております。  

弘前市議会 2018-06-21 平成30年第2回定例会(第4号 6月21日)

都市環境部長(柳田 穣) 再生資源回収運動状況でございますけれども、回収自体町会子ども会PTAなどの団体が行っておりまして、大体10年間の推移を見ていきますと、登録団体数は大体170から180というようなところを行ったり来たりというようなことで、平成29年度におきましては176団体の方が御協力いただいて、登録をしていただいているというような状況でございます。  

弘前市議会 2018-06-20 平成30年第2回定例会(第3号 6月20日)

部活動保護者PTA活動やその対応地域団体等への対応。そして教科の増加、教える内容増加。さらには教育委員会実施事業多様化などさまざまなようでありますが、文科省学校における働き方改革に関する緊急対策を策定しその解消に乗り出しましたが、この現実に対して弘前教育委員会はどのような認識でどのような対応をしているのかお答えください。  

弘前市議会 2018-01-31 平成30年第1回臨時会(第1号 1月31日)

さらに外にあっては、弘前消防団員として火災や災害などへの対応予防啓発活動等を行うなど、地域住民の安全と安心を守ったほか、豊田地区青少年育成委員弘前市立豊田小学校PTA会長弘前市立第五中学校PTA会長として、子供たち健全育成の推進、非行防止対策等にも熱心に取り組まれるなど、その功績はまことに顕著でありました。  

弘前市議会 2017-12-08 平成29年第4回定例会(第5号12月 8日)

平成27年度以降にPTA地域住民ボランティア等によって剪定・伐採処分を行った学校は、小学校7校、中学校で2校ございました。  以上でございます。 ○議長下山文雄議員) 鶴ヶ谷議員。 ○11番(鶴ヶ谷慶議員) 小学校7校、中学校2校ということで、これが多いか少ないかは別として、ボランティアに頼ってはいけないと。やっぱりこれは行政、市でやるべきだと私は思います。  

弘前市議会 2017-09-06 平成29年第3回定例会(第3号 9月 6日)

教育部長野呂忠久) 今回の事案の背景として、連合PTAと単位PTAの間、それから、さらには連合PTA役員の間でも不信感があったというふうな話を聞いています。つまり、それは一言で申し上げるならば、組織内の情報共有化が図られていない不透明な運営体制にあったということが考えられます。