55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月15日-01号

今、子育て情報メールマガジン、これは、はちすく通信のことだったと思いますけれども、あと子育て情報LINEはちすく通信LINEについてですが、はちもの運用開始に伴って、この2つは今後どのように運用されていくのかお聞かせ願います。 ◎夏井 子育て支援課長 高橋正人委員の御質問にお答えいたします。  

八戸市議会 2022-06-13 令和 4年 6月 定例会-06月13日-02号

別府市は、行政や政治に関心が薄いとされている若い世代に市政情報発信を行うために、現代のスマホ社会必須アプリとも言えるLINE活用し、別府LINE公式アカウントから市政情報発信学校連絡網サービス、また、転入、転出、結婚などライフイベントが発生したときに市役所への手続をお知らせするライフイベントチャットサービスなど、様々な取り組みを行っております。  

八戸市議会 2021-12-17 令和 3年12月 観光振興特別委員会-12月17日-01号

(3)の新規顧客につきましては、物産展会場LINE活用した顧客データ収集を行いまして、次回以降の物産展事前告知であったり、商品PR等情報発信を実施するものとなっております。  次に、3の実績でございますが、4月から10月までの累計として、物産展開催回数が17回、売上げは約2800万円となっております。  

八戸市議会 2021-03-05 令和 3年 3月 定例会-03月05日-04号

数あるSNSの中でも、特に利用率が高いものとして、LINE、フェイスブックツイッターなどがあります。LINEは、国内月間ユーザー数が8600万人で、10代から50代以上まで幅広い年齢層が利用しており、我が国の生活インフラとして定着しています。友達と言われるユーザー着信音、バイブ、アイコン表示などによるプッシュ通知でメッセージを送ることができます。

弘前市議会 2020-12-10 令和 2年第4回定例会(第4号12月10日)

例えば、県・市の関係者によるLINEグループによる情報の共有によって、今回の大規模クラスターは、初動対応によって小さなクラスターで収まった可能性があると思っております。大規模クラスターが発生した飲食店接待等でも幅広く使用されており、地元の多くの方は新型コロナウイルス感染症可能性を強く思います。

青森市議会 2020-12-08 令和2年第4回定例会(第5号) 本文 2020-12-08

相談しやすい体制、また、いじめ相談のときのようにLINE相談できるようにするなど、何かもっと身近で相談しやすい体制をつくっていかないと、1年に1回では全然、その状況を把握できないのかなと思うので、何かしらぜひ工夫をして、把握を行っていってもらいたいと要望して、この質問は終わります。  次に、保育の受皿についてに入ります。  様々な取組で今、待機児童がゼロという状況にあるということでした。

弘前市議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第2号12月 8日)

もう一つ、情報発信、私ちょっと冒頭の中での課題認識で市の情報発信の部分に触れたのですけれども、これもほかの自治体を見ると、例えばコロナ対策だけの情報発信をする媒体を持っている、そこから各種施策であったり、現状の医療体制とかというものをプッシュ型で、例えばLINEですね、全国でLINEアプリが入っているのが約67%かな、いらっしゃるので、やっぱりさっきもいろいろ情報発信の中での課題認識で、どうやれば

青森市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第3号) 本文 2020-06-11

総務省平成30年に発表した情報通信白書において、LINE利用者が全体の約6割に上るとされており、国民の過半数を超える利用者がいることや、ソーシャルメディアとして一番普及していることが判明しています。そうした中で、多くの自治体LINE活用を進めており、青森市においては、平成30年度から市立中学校いじめ相談窓口として活用されておりますが、一般的な広報手段としては導入されておりません。

青森市議会 2020-06-03 令和2年第2回定例会 目次 2020-06-03

    答弁 経済部理事百田満君)…………………………………………………………………… 120    要望……………………………………………………………………………………………………… 120   8番(山崎翔一君・無所属)…………………………………………………………………………… 120    1 高齢者福祉について……………………………………………………………………………… 120    2 LINE

八戸市議会 2019-12-13 令和 1年12月 観光振興特別委員会-12月13日-01号

次に、2のLINE活用した顧客情報収集事業についてですけれども、こちらはLINE公式アカウントを開設しまして、観光情報発信を行うとともに県外物産展での来場者顧客情報を収集しまして、今後開設を予定しているECサイト販路拡大等につなげるというものでございます。

八戸市議会 2019-12-10 令和 1年12月 定例会-12月10日-03号

それには、ホームページを改変し、トップページで避難情報を見ることができるようにした、あるいはツイッターLINE等も活用し、補助的に対応していると載っていましたので、そのことを皆さんにもお伝えしたわけですが、幸い今回は大きな混乱にはならなかったのかと少しほっとしているところです。  

弘前市議会 2019-06-21 令和元年第1回定例会(第5号 6月21日)

既に、弘前市内の農家でもスマートフォンを使った勤怠管理でありますとか、あとは、例えば畑で病気とか虫がついたところをスマートフォンで、こうカシャっと写真を撮れば、それをLINEで送ればすぐ病害虫の名前でありますとか、それに対応する薬剤の名称がすぐ送られてくるなど、非常に現場でもちょっとしたスマート農業現場活用されております。