76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月08日-02号

◆伊藤 委員 水稲が全体の半分を占めるということでは、私も有機米、あるいは無農薬米を日常食べているのですけれども、多少手間がかかる分だけ高めでありますけれども、そう思って食べるからか、実際に本当においしいと思って頂いているのです。ですので、もっともっとこの作付面積が増えていく方向であればいいと思います。  

八戸市議会 2021-12-15 令和 3年12月 定例会-12月15日-04号

現在、市では、有機農業取組等に対して助成する環境保全型農業直接支払交付金事業及び化学農薬化学肥料を削減するエコファーマーや青森県特別栽培農産物認証制度等環境に優しい農業に取り組んでおります。  このうち、環境保全型農業直接支払交付金については僅かながら拡大しており、令和2年度の実績は交付先団体が3団体対象面積約31ヘクタール、交付金額340万6500円となっております。  

八戸市議会 2021-03-11 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月11日-02号

また、営農のための様々なコンバインや機械、それから維持費農薬等もありますけれども、これらを差し引いても、黒字というのは厳しい状況ではないかなと考えているところです。  それで、私は以前も質問で取り上げてきて、特に思っていることですけれども、政府のこれまでの農政は、主食の米をほかの工業製品や商品と同様に市場経済の中で論ずるというのは、私は間違ったことだと思ってまいりました。

八戸市議会 2020-12-07 令和 2年12月 定例会-12月07日-02号

2017年に国連総会家族農業の10年の決議が可決され、世界で小規模、家族農業保護のための連動が始まっており、農薬化学肥料による環境破壊、さらに投機的生産による食料生産不安定化により、家族農業への保護育成に大きくかじを切っています。  このような状況の中で、耕作放棄地の解消や飼料用米の拡充、さらに新規就農者への支援を強めることは、日本農業振興に欠かせないものです。

八戸市議会 2020-06-09 令和 2年 6月 定例会-06月09日-03号

その土地に合わないものを無理に栽培しようとすると、化学肥料農薬を多く使うことになります。農家自家増殖は、食の多様性とともに消費者の安全にもつながっているのです。  自家増殖の禁止は、農業者を種苗の単なる利用者消費者としか見ず、こうした長年の努力を否定するものです。改正の背景には、安倍政権企業利益第一主義成長戦略に基づく農業政策があります。  

八戸市議会 2020-03-06 令和 2年 3月 定例会-03月06日-04号

それらの国で行われている収穫前に農薬を散布するプレハーベスト処理という、雑草と小麦を枯らして効率よく収穫するための処理によって、グリホサートが検出されたと考えられます。農林水産省の2013年から2017年の残留農薬検査でも、アメリカ産の9割、カナダ産はほぼ全ての小麦からグリホサートが検出されています。

八戸市議会 2018-03-13 平成30年 3月 予算特別委員会-03月13日-02号

そこで、八戸の農業振興という中で、やはり従来の慣行農法にだけ頼っていくのではなく、さらに徐々にでも有機農法、減農薬農法といった農法に取り組んでいただけるような農家支援していく、あるいは新規就農をしたいという方たちへの支援として、こういう農法に力を入れていく希望がある方たちには支援ができるような対応ができる農政であってほしいと思っております。  

八戸市議会 2016-03-01 平成28年 3月 定例会-03月01日-03号

特に農業競争相手は、1戸当たりの耕作面積が、アメリカ日本の100倍、1500倍のオーストラリアとの競争にさらされ、残留農薬などで食の安全すら脅かされる事態となりかねません。  一方で、日本製自動車部品に係る米国の関税は、全品目の81.3%を即時撤廃し、日本企業が新興国に進出しやすくなる規制緩和との引きかえは、農業などの弱者を切り捨て、強者を優遇する論理です。  

八戸市議会 2015-03-02 平成27年 3月 定例会-03月02日-02号

そこで、アとして、移動、交通アクセス軟弱地盤、浜風、防虫、液状化芝管理農薬などなどのリスク認識と対策、イとして財源、ウとして完成後の効果とその期待度について伺います。  2点目は、市のスポーツ振興への施策推進を高く評価する立場で、スポーツ全般強化について、アとして指導者育成、イとして選手強化、ウとして、応援・支援事業の検証と拡大について伺い、以上で壇上からの質問を終わります。

八戸市議会 2013-12-09 平成25年12月 定例会−12月09日-02号

市内では50アール未満の農家がほとんどで、田植えや稲刈りの手間代、農薬、燃料代を払えば、米を売っても手元には金がほとんど残らないというのが米農家の現実です。  政府は、規模拡大企業参入競争力強化を高めるとしておりますが、もうけ第一主義企業が進出するとすれば、山間地にある耕作放棄地は敬遠し、平場の優良地に集中し、そこで営農する農業者と競合する形になるのが一般的だと考えます。  

八戸市議会 2013-03-12 平成25年 3月 予算特別委員会-03月12日-02号

しかし、私は自分の感覚ですが、例えば果物では、ここ数年は弘前の無農薬の無肥料自然栽培をやっていらっしゃる木村秋則さんのリンゴをいただいております。  それは、食べてもおいしい。でも、実際のおいしいことに加えて、やはり安全で安心だという気持ちで食べますから、余計おいしく感じるし、そのことが今、彼は堂々と、TPPも怖くないと言っているのです。  

八戸市議会 2011-03-01 平成23年 3月 定例会−03月01日-03号

TPP交渉に参加した場合、輸入食品に対して、食品添加物の表示や承認基準残留農薬基準緩和等を求められることが想定されますことから、当市といたしましては、今後の国の動向を注視しながら情報収集してまいりたいと考えてございます。  次に、移民労働自由化についてお答え申し上げます。