7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

青森市議会 2016-12-22 平成28年第4回定例会(第4号) 本文 2016-12-22

したがって、県内で例えば五所川原、弘前、平川このように多くのが広域で合併して、できなかった庁舎整備に充てていく。これが国の方針として、東日本大震災を契機に今集中的に行っているというのが現状であります。本は、この計画が本当に間に合うのかどうか非常に難しい計画でありました。

青森市議会 2016-06-09 平成28年第2回定例会(第2号) 本文 2016-06-09

その他プラスチック回収ですが、ことしの4月24日から26日の日程で、自民清風会会派として大阪府の豊中クリーンランドを視察してきた際に、やっぱり豊中では、その他プラスチックごみ量が多く、市民から回数をふやしてほしいとの御要望が多くあり、回数をふやしたと説明がありました。本市でも調査を進めているとのことでした。

青森市議会 2015-03-09 平成27年第1回定例会(第6号) 本文 2015-03-09

さて、最近、私が青森の将来を占うべく、さまざまな大型事業の問題や、あるいは課題等マスコミ等で連日のように報道されております。青森県の発展は、県都青森拠点都市としてのしっかりとした役割を果たさなければということで、青森との合併を推進してきた一人として、本市の将来に不安を覚えるようになりました。

青森市議会 2010-06-14 平成22年第2回定例会(第5号) 本文 2010-06-14

DV相談支援センターの設置も約二十数が取り組み、東北では郡山、盛岡基本計画の策定とDV相談支援センターを設置し、県内ではおいらせ町が策定しています。  盛岡視察内容を一部紹介いたします。昨年4月、盛岡配偶者暴力防止対策推進計画を策定し、もりおか女性センターDV相談支援センターを設置したため、保護命令も出せる体制となり、今は被害者ワンストップで手続ができないか研究中だそうです。

青森市議会 2008-12-03 平成20年第4回定例会(第3号) 本文 2008-12-03

国保事務市町村自治事務であることを勘案すると、今回の厚生労働省通知の趣旨を十分踏まえた対応を現場の市町村で行っていただくことが肝要ということでございますが、例えば大阪府を例に挙げますと、豊中のように、児童福祉法国民健康保険法を遵守すると親にも短期被保険者証が交付されるため、不公平感が増大します。

青森市議会 2007-12-07 平成19年第4回定例会(第4号) 本文 2007-12-07

学校図書館について岡崎豊中を視察しました。岡崎では、図書館の充実というよりも朝読書のすばらしさで知られている根石小学校を訪ねました。1年生から6年生まで全校の担任が読み聞かせをし、子どもたちは本の感想を話すことを毎日20分間、30年間続けてこられたのだそうです。私は3年生の1クラスを見させてもらい、子どもたち感想を活発に話していました。このことがまとめられて冊子にもなっています。

  • 1