32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

十和田市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-02号

また、マイナンバーカード自治体での利活用につきましては、例えば図書館での利用カード、あるいは投票所の入場受付、そういったことに取り組んでいる事例もございます。  今後、マイナンバーカード利便性を高めていくためにどのような活用の方法があるのか、そういったことを国の制度なり動向を注視しながら引き続き検討し、できるだけこのカード活用を広げていきたい、そのように思っております。  

十和田市議会 2021-12-09 12月09日-一般質問-02号

次に、衆議院議員選挙投票率について。  今回の衆議院議員選挙投票率は、大変低い値を示しております。今回は、防災無線十和田市中、毎日のように投票のお知らせを聞いておりました。多くの人が耳にしたと思います。  イオンショッピングセンター期日投票所は、待ち時間ができるほど混雑した時間もあったと、以前より期日投票する方が増えているように感じました。

十和田市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-02号

十和田工業高等学校有権者数79人のうち、投票者数3人で、投票率3.80%、三本木農業高等学校は有権者数61人のうち、投票者数23人で、投票率37.70%、十和田西高等学校有権者数46人のうち、投票者数4人で、投票率8.70%、三本木高等学校有権者数125人のうち、投票者数12人で、投票率9.60%でありました。  なお、各高校有権者数は、各高校からの聞き取りによるものであります。  

十和田市議会 2019-09-04 09月04日-一般質問-03号

青森県が公表しております平成27年度青森県民経済計算市町村民経済計算関連指標、総人口1人当たり市町村民所得によりますと、1人当たり県民所得は246万2,000円となっております。  次に、当市の1人当たり所得についてお答えいたします。当市所得は225万1,000円となっており、県民所得と比較し、21万1,000円少ない状況でございます。  

十和田市議会 2018-03-09 03月09日-一般質問-03号

また、議員ご提案の集落型農業家族型農業支援する農業支援センターについてでありますが、現在市が進めている人・農地プランにおいても、地域及び地域の担い手に対して、市、県民局、そして農協が一体となり、指導、助言体制を効率的に行ってきており、新たな支援体制を設置する考えには至っていないところでございます。  

十和田市議会 2017-12-08 12月08日-一般質問-03号

3期目も市長選の無投票を経て、既に皆さんにも明らかにしているところでありますが、十和田総合計画をベースに、ハード面においては新庁舎建設三本木中学校建設並びに西二十二番町への屋内運動施設計画を示しているところであります。  このような大きな事業が進捗中でありますが、新年度におきましてどのような施策を重点的に取り組む方向なのか、お答えをいただければと存じます。  次の質問に移ります。

十和田市議会 2016-09-07 09月07日-一般質問-02号

次に、期日投票における高齢者に配慮した対策についてお伺いいたします。18歳選挙権開始話題がありました参議院選挙、ふたをあけてみれば18歳、19歳の投票率が上がらず、これからの対策が必要な結果となりました。  昨年3月に投票率アップのために一般質問いたしました期日投票所の増設が、7月の参議院選挙期日投票所が2カ所ふえて、利用者方々から大変お喜びの声をいただき、好評でございました。

十和田市議会 2014-11-18 11月18日-一般質問-02号

いよいよ十和田市議会議員選挙が12月14日投票日の予定でとり行われます。任期4年間での真価が問われるわけであります。私自身、「寛猛自在」との言葉のごとく、不変なる新たなまちづくりの構築のため、愛する郷土十和田発展のため、これからも頑張ってまいる所存でございます。それでは、小山田市長を初め理事者の皆様からの真摯なる答弁のほどを何とぞよろしく申し上げ、壇上からの質問を終わります。

十和田市議会 2013-03-11 03月11日-一般質問-03号

原発事故でふるさとを追われた福島県民は15万人余、うち県外避難者は5万8,000人にも上るといいます。この十和田市にも避難されてきている方々がおります。住宅支援などでも、2年とか3年などと期限を区切ることなく、柔軟に、ぜひ支援をしてほしいものだと思っております。  原発からは、いまだに空や海に放射性物質が出され続けています。

十和田市議会 2013-03-07 03月07日-一般質問-02号

ことし1月13日告示で実施された十和田市長選挙に無投票で当選を果たされた小山田久市長に心から祝意を申し上げるとともに、同時に今後のさらなるご活躍をご期待申し上げるものであります。小山田久後援会幹事長自由民主党十和田支部幹事長の立場からも、今回の選挙が無投票で終わったということに安堵の思いであります。

十和田市議会 2012-03-07 03月07日-一般質問-02号

しかしながら、一方で、過日の新聞報道にありましたように、被災地瓦れきの処理を引き受けるとする神奈川県知事に対し、地域住民は強く反対していると聞いておりますし、中には福島県民というだけで疎外される風潮もあるやに聞き、せっかく助け合う人間の美しさに感動しつつも、こうした人間両面性をいや応なしに見せつけられることのある種の悲しみを感じたのは、恐らく私だけではあるまいと思っております。

十和田市議会 2011-09-12 09月12日-一般質問-02号

ましてや、このたびの大震災による福島原発事故は、先ほど申し上げた福島県民日常生活はもとより、各方面に多大な影響を及ぼしております。とりわけ我が国のエネルギー対策は、根本からの見直しが迫られ、まさに先行き不透明の状況が今後も続くものと思われます。  こうした中にあって、原子力と深い関係にある本県においても、この影響ははかり知れないものがあります。

十和田市議会 2011-06-21 06月21日-一般質問-03号

ドイツやスイスに続き、イタリアでは国民投票原発からの撤退を決定しました。我が党は、5ないし10年以内に原発をゼロにするプログラムをつくろうではないかと提案しています。そして、自然エネルギー本格的導入と低エネルギー社会を目指そうと訴えています。一刻も早く自然エネルギーに転換するべきであります。  

十和田市議会 2011-06-20 06月20日-一般質問-02号

別名自治体の憲法とも呼ばれるものであります自治基本条例は、自治体の仕組みの基本ルールが定められ、情報の共有、市民参加協働などの自治基本原則自治を担う市民、首長、行政等のそれぞれの役割、責任、情報公開計画審議会等への市民参加住民投票など、自治を推進する制度について定めるものであります。  

十和田市議会 2010-09-13 09月13日-一般質問-02号

私がだれに投票したかはこの壇上では言う必要がないので言いませんけれども、大変気にかけているところです。  ともに市政の発展市民の幸せを願う市長並びに理事者皆さん、答弁できるものはしてください。できないものはあえて申し上げませんので、壇上からの質問を終わります。 ○議長(沢目正俊君) 市長       (市長 小山田 久君 登壇) ◎市長小山田久君) 野月議員のご質問にお答えいたします。  

十和田市議会 2010-06-14 06月14日-一般質問-02号

4月20日の発生確認以降、宮崎県内感染被害が大きく広がったことから、市では5月19日に市内で牛や豚を飼養しているすべての農家を対象として防疫徹底を呼びかけるチラシと、県が発行した家畜衛生情報を配布したほか、5月26日には上北地域県民局の協力も得ながら、市内畜産関係機関及び団体で構成する十和田口蹄疫防疫連絡会議を立ち上げ、防疫徹底を図るための情報提供を行っていくこと等を申し合わせたところでございます

十和田市議会 2009-12-07 12月07日-一般質問-02号

最初に、市が行う選挙投票時間の変更ができるかについてであります。公職選挙法第40条によれば、投票時間は午前7時から午後8時までとなっております。この投票時間は、平成10年ごろは午後6時までとなっておりました。当時特に国政選挙投票率が低下傾向にあり、投票の機会を広く与えるべきとの観点から、2時間繰り下げて午後8時までになったと記憶しております。

  • 1
  • 2