64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

町内会を基礎とする自主防災組織消防、民間企業などが力を合わせて、地域防災の担い手として現在活動しております。  防災士制度の始まりは、阪神・淡路大震災を機に、自助、共助、公助を原則に、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待されています。当市の育成事業は、平成26年から3年間にわたり実施されてきました。

八戸市議会 2019-03-06 平成31年 3月 定例会-03月06日-04号

平成30年6月時点での導入済みの数は、全国728消防本部中142本部となっており、平成32年度末までに導入予定本部は444本部となっております。システムの今後の導入についての見通しについて伺います。  次に、消防装備計画について伺います。  防災減災重要性は前段でも述べましたが、地域防災力の最前線であり、中核を担う消防強化が重要視されております。

八戸市議会 2017-04-21 平成29年 4月 民生協議会-04月21日-01号

──────────────────────────────────────  12 八戸学生消防活動認証制度実施について ○夏坂 委員長 次に、八戸学生消防活動認証制度実施について報告願います。 ◎榊原 防災危機管理課参事 それでは、八戸学生消防活動認証制度実施について、お手元の資料により御説明申し上げます。  

八戸市議会 2017-03-16 平成29年 3月 定例会-03月16日-06号

び関連議案では、自主防災組織育成及び活動支援等野場屯所建てかえ、津波避難施設役割等消防人員確保等消防員の装備品、第10款教育費では、学校給食学校跡地活用事業スクールソーシャルワーカー配置無形民俗文化財後継者養成補助金保健室への電話機設置史跡根城の広場、氷都パワーアッププロジェクト八戸ブックセンター運営費自主事業経費南郷図書館等指定管理料解体撤去等工事費学校給食市民大学講座費

八戸市議会 2017-03-08 平成29年 3月 予算特別委員会-03月08日-03号

やはりどこの消防でも消防員になる方々がなかなかいらっしゃらないという課題は同じで、さまざま試みておられます。  例えば大垣市なんですけれども、学生消防員に奨学金を月1万円給付すると。もちろん消防員としての給付もあって、さらにということであります。減少対策の中でここに至ったというのは、若い方たちの力もいただきたい。

八戸市議会 2017-03-01 平成29年 3月 定例会-03月01日-04号

都市部の強力な消防力を持つ消防本部では、1つ火災に初動で10台以上の消防車が駆けつけることは珍しくないようですが、糸魚川市の消防本部にはそれだけの消防力がなかったと、地元の消防長が証言をされております。  また、大規模火災に発展した原因の1つに、住宅密集地ということもあり、延焼につながったとされています。

八戸市議会 2014-03-04 平成26年 3月 定例会-03月04日-03号

次に、平成25年12月13日に施行の消防中核とした地域防災力充実強化に関する法律の中から団員加入促進処遇改善及び装備充実強化教育訓練についてお答え申し上げます。  まず、消防員の加入促進につきましては、特定の役割活動に従事する機能別消防員制度平成19年4月から導入するとともに、募集ポスターの掲示、広報媒体を活用しての団員加入促進に取り組んでおります。  

八戸市議会 2013-03-06 平成25年 3月 定例会−03月06日-04号

八戸消防署におきましては、広域全体の人命救助を目的とする特別救助隊を発足することになりました。今までは必要に応じて選抜部隊としてチームを発足されていたと伺っておりますが、特別救助隊を常設することにより、救助に関し今後どのように市民広域方々安全が守られていくのか、第1点目として、新たに発足するという特別救助隊の位置づけとその効果についてお伺いします。  

八戸市議会 2012-03-23 平成24年 3月 定例会−03月23日-06号

災害廃棄物処理では、市長みずから全国自治体広域処理推進を呼びかけていることに敬意を表するとともに、引き続き市民安全確保情報開示を続けるよう要望する。  定住自立圏内連携強化により圏域全体の発展に寄与すること、八戸LNGターミナル建設による経済波及効果及びエネルギー拠点としての役割を果たされることを期待する。  

八戸市議会 2012-03-05 平成24年 3月 定例会-03月05日-02号

2点目は処理安全性についてであります。  県外からの災害廃棄物受け入れに当たっては、市民の健康並びに安全安心確保が大変重要なことと考えます。市が受け入れ可能と判断するに至った処理安全性についてお伺いいたします。  3点目は処理に関する基本協定についてであります。  3月1日に、岩手県、あるいは宮城県と八戸セメント株式会社八戸市の三者で基本協定を締結したとの報道でありました。

八戸市議会 2011-12-13 平成23年12月 定例会-12月13日-03号

特に学校では、児童生徒安全確保し、迅速な避難保護者への引き渡しを行うためには、テレビやラジオ、電話等により正確な情報を入手し、判断する必要があります。  また、避難した地域住民安全避難所生活を送るためには、暖房器具照明設備等が必要であり、これらの電源確保のための非常用電源装置の配備について、その必要性は十分認識しているところです。  

八戸市議会 2011-09-12 平成23年 9月 定例会−09月12日-02号

次の(2)少年消防クラブについては消防長から、(3)アンケート、聞き取り等による情報収集については防災安全部長から、(4)障がいのある人への防災対策支援について及び2、安全安心まちづくりについては福祉部長から、3、ごみ処理基本計画については環境部長から後ほどお答え申し上げます。  私からは4、消防署跡地等の利用についてからお答え申し上げます。