42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2020-12-07 令和2年第4回定例会(第4号) 本文 2020-12-07

国はこれまで繰り返し、この消防員の活動を後押しする上でも手当や報酬の引上げについて訴えてきましたが、全国的になかなか進んでいないのが現状です。消防白書では、消防について、地域消防防災体制の中核と位置づけています。今年も全国各地災害が頻発する下で、消防員の役割は一層高まり、団員を支える体制づくりについても強化することが必要だと考えます。

青森市議会 2020-09-03 令和2年第3回定例会(第3号) 本文 2020-09-03

保育所等では、これまでも、園内の消毒や職員マスク着用、園児の手洗い・うがいの徹底など、感染拡大防止に取り組んでいただいているところでありますが、本市としては、本事業の実施が、保育所等での取組をさらに充実させ、安全・安心な保育環境の一層の向上に資するものと考えております。  

青森市議会 2020-06-10 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 2020-06-10

それで、保健所の職員だけではなくて関係機関、例えば消防それから警察、それから自衛隊、こういったところの関係機関とも連携できるような状況を今のうちに構築していただきたいと思います。例えば自衛隊であれば、青森市内駐屯地がございます。自衛隊の中には、後方支援部隊野外入浴セットというのが装備されております。

青森市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2号) 本文 2019-12-04

消防員は、本業を持ちながら、自分たちの町は自分で守るという精神に基づき、地域安全を守るために活動する消防機関の一つであります。消防員は、支給された装備で、火災発生時の消火活動、大規模災害での救助活動山菜とり遭難捜索避難誘導、日常の訓練、広報活動等地域防災力消防力の向上に努めているところです。  

青森市議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号) 本文 2019-06-13

今後、国の指針に従い、各都道府県、各自治体消防のあり方というものを検討することになろうかと思います。消防安全活動を担保するための必要最低限装備品をそろえるため、国において制度創設をされております。  そこで質問いたします。消防員の装備改善策に関する市の取り組み状況をお示しください。  以上で壇上からの質問を終わります。御清聴ありがとうございました。

青森市議会 2018-09-07 平成30年第3回定例会(第5号) 本文 2018-09-07

教育委員会では、同日付で、市内小・中学校に対し、学校施設及び通学路安全点検を実施し、児童・生徒及び学校関係者安全確保に努めるよう通知しました。そして、小・中学校ブロック塀点検の結果、9校12カ所に不適合が認められ、現在の状況として4校で工事が終了、5校については継続して対策を講じることとしております。

青森市議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第5号) 本文 2018-06-15

他都市では、消防事務組合と協議を行って、この救急搬送記録提供が行われ、被害者を速やかに把握するということに努めています。それから、毎月市から救急搬送記録情報提供依頼を提出して、情報提供が受けられるようにしている自治体もあります。  島根県の資料を見ると、この求償事務対象者となるのは、救急搬送者の大体2割を占めているという実績が報告されているんです。

青森市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第2号) 本文 2018-06-12

私も団員の一人として消防の歴史と誇りを感じ、さらに消防の使命を果たすべく心を新たにしたところでございます。  そこで質問です。  1つに、今年度、消防に配備される個人装備についてお知らせください。  2つに、青森市学生消防活動認証制度現状についてお知らせください。  以上で壇上からの質問を終わります。御清聴ありがとうございました。

青森市議会 2017-12-05 平成29年第4回定例会(第2号) 本文 2017-12-05

3つ目は、消防活動について質問いたします。  消防は、消防本部や消防署と同様、消防組織法に基づき、それぞれの市町村に設置される消防機関であります。地域における消防防災のリーダーとして、平常時・非常時を問わず、その地域に密着し、住民の安心と安全を守るという重要な役割を担っております。

青森市議会 2017-06-09 平成29年第2回定例会(第2号) 本文 2017-06-09

消防について。  消防本業を持ちながら、自分たちの町は自分たちで守るという精神に基づき、市民の生命と財産を守るため活動しております。消防員は、地域火災発生時の消火活動地震、風水害など大規模災害救助山岳遭難捜索周辺住民避難誘導住民安否確認などを行っているところでございます。

青森市議会 2015-12-22 平成27年第4回定例会(第8号) 本文 2015-12-22

次に、議案第186号「青森職員退職管理に関する条例制定について」、議案第187号「青森特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について」、議案第188号「青森市税条例等の一部を改正する条例制定について」、議案第189号「青森土地改良事業負担金等徴収条例等の一部を改正する条例制定について」、議案第191号「青森消防員等公務災害補償条例の一部を改正する条例制定について

青森市議会 2014-09-05 平成26年第3回定例会(第5号) 本文 2014-09-05

その中で、消防員の減少に歯どめをかけるための取り組みとして、1つに、入団条件の緩和及び定年年齢引き上げを内容とする条例改正2つには、消防員の処遇改善士気高揚を図るための年報酬引き上げ3つには、消防協力事業所表示制度創設などのさまざまな施策を展開してまいりました。  

青森市議会 2014-06-09 平成26年第2回定例会(第5号) 本文 2014-06-09

そのとき、もっと早く地域の方、または消防などを動かすことができなかったのか、そうすればもっと早く安全に救出することができたのではないかと思う事例がありました。  そこで、消防のほうにお聞きしますが、高齢者が行方不明になったときの消防の対応について、答弁をいただきたいと思います。

青森市議会 2014-03-06 平成26年第1回定例会(第4号) 本文 2014-03-06

このことから、本市においても、警察署を初めとする関係機関・団体と連携し、交通安全運動における街頭活動等の際にチラシなどを配布し、自転車利用者ルール、マナーの周知を図っておりますほか、子どもや高齢者等対象とした交通安全教室を随時開催し、交通ルール周知交通安全意識の向上に努めております。

青森市議会 2013-09-10 平成25年第3回定例会(第6号) 本文 2013-09-10

次に、消防について。  近年の異常気象皆さんの知るところであります。突然の大雨、洪水、雷、竜巻など、全国各地で大きな被害が発生しております。何事においても地域町会が頼るのが消防です。火災はもちろんのこと、地震、人の捜索など活動範囲は多岐に及びます。しかし、観閲式に勢ぞろいする本市消防車両は古い車両が多いと見受けられます。

青森市議会 2013-03-06 平成25年第1回定例会(第6号) 本文 2013-03-06

消防車両の更新についてのお尋ねでありますが、消防車両消防活動の根幹をなす重要な装備1つであります。このことを踏まえ、青森消防には、消防ポンプ自動車青森消防30台、浪岡消防4台を配備し、また、小型動力ポンプつき積載車については青森消防57台、浪岡消防13台を、さらに、青森消防広報車及び作業車各1台の合わせて106台を配備しております。