194件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2011-06-20 平成23年 6月 定例会−06月20日-02号

たちのところには発電、照明機材はなく、個人のものを借用して使いました。これから防災セット、救命胴衣などをそろえなければならないと思っているところです。  ある連合町内会では、今回の災害に、思い切って自前でヘルメット、担架、飲料水用ポリタンク発電、照明保管庫をそろえることにしましたなどの話を聞いてまいりました。  防災組織の皆さんに共通しているのは、財政的な裏づけがないということです。

青森市議会 2011-06-08 平成23年第2回定例会(第3号) 本文 2011-06-08

現在、本市には166カ所の収容避難所があり、このうち防災活動拠点施設に位置づけている小学校等の53カ所には、携帯型無線、自家用発電、燃料となるガソリン投光器懐中電灯拡声器などや、御質問の非常用食糧毛布を初め、非常用ラジオ乾電池などの生活必需物資を配備しております。

八戸市議会 2011-03-09 平成23年 3月 予算特別委員会−03月09日-03号

前にもしゃべりましたが、パンフレットが白黒のコピーだったんです。あれはカラーにしてちょうだいと言ったんですけれども、後でまた見に行きます。  それから、朝市をやっていますね。朝市のときの開館時間を考えたらという話もしてあったのですが、朝市で買い物をしてグレットタワーへ行くと閉まっている。

十和田市議会 2011-03-07 03月07日-一般質問-02号

このため、具体的な対応策については、現在市民文化センターでは大きなイベント等がある場合、主催者に対して精算前に係員を配置し、スムーズな対応ができるようお願いをしております。また、主催者対応が困難な場合は、指定管理者側対応するなど、利用者の皆様に極力ご迷惑をかけないよう対策を講じております。  私からは以上でございます。

八戸市議会 2011-03-01 平成23年 3月 定例会−03月01日-03号

八戸消防団の各分団車両に配備されている受令は、消防本部からの通信内容を一方的に聞くだけのものであり、常備消防が使用している無線のように、相互通信ができるものではありません。これは消防団常備消防と比べて後方支援的業務が多いことなどから、相互通信の可能な無線の配備には至っていないのが現状であります。  

弘前市議会 2010-12-09 平成22年第4回定例会(第4号12月 9日)

学校施設子供たちが安心して学び、生活する場であるとともに、災害時には避難場所としての役割も果たすことから、有利な財源を活用しながら、早期に暖房を設置するよう努めてまいります。  以上であります。 ○議長(藤田 昭議員) 15番。 ○15番(石田 久議員) 答弁ありがとうございました。  

弘前市議会 2010-12-08 平成22年第4回定例会(第3号12月 8日)

市では、対象と思われる方への個別通知を行ったほか、をとらえて周知に努めてまいりましたので、未申請方々はみずからの考えによって申請しない方々であると考えております。  また、申請の際のトラブルでございますが、これまでのところ、子ども手当への移行に伴う特別なトラブルはなく、9月末日の請求猶予期間終了後もトラブルは発生しておりません。  

十和田市議会 2010-11-18 11月18日-一般質問-03号

次に、②、がん治療PET画像診断導入考えはですが、私の発行済み後援会だよりに掲載しましたが、がん再発発見には、この機器にはすごいものがあります。だから、機器がどうとか、値段がどうとかの議論よりも、患者の命を守る意味からも大切なことです。幸い当院には、機器設置場所があるとのことです。これは力強い話です。部屋の設備には3億円、4億円がかかるというときに、よく設置されてあったものです。

弘前市議会 2010-09-07 平成22年第3回定例会(第2号 9月 7日)

残り7校はいわゆるジェットヒーターを用い、1校はFF式暖房ジェットヒーターとの共用で暖房を行っているところであります。  ジェットヒーターによる暖房は、遠赤外線方式温風式及び温水式に比べ、燃焼時の騒音、場所によっては温度差が生じること、また、においがするなど不快な面も多く、順次改善を図りたいと考えております。  

弘前市議会 2010-06-16 平成22年第2回定例会(第3号 6月16日)

では、農協自体がそういう投資をしているのかというと、確かに選別などの非常に近代的な機器導入して進めているということは聞いておりますが、さらに、私は今申し上げたいのは、農協という組織、あえて今答えにくいかもしれませんが、農協という組織は農民のための組織なのかどうかということを私は疑問に思っているわけです。むしろ、農業者のそういう点についての商社の感覚だけよりないのではないかと。  

八戸市議会 2010-03-12 平成22年 3月 予算特別委員会−03月12日-05号

財産収入において、自動販売設置制度導入に当たり十分な精査を要望。  次に議案第2号八戸自動車運送事業会計については、地方自治体のほとんどが厳しい経営環境の中、さまざまな運行計画を立てております。当市においても経営立て直しを継続して行っておりますが、今後もバス事業経営健全化計画に伴う、さらなる経営改善を期待いたします。  

青森市議会 2010-03-09 平成22年第1回定例会(第5号) 本文 2010-03-09

これをに、各方面で生産調整政策見直し議論が沸き起こり、生産調整のあり方についてさまざまな議論が持ち上がりました。生産調整は、維持、廃止、選択制の3つの選択肢が提起されました。平成21年9月15日、石破前農林水産大臣は、生産調整に関する第2次シミュレーションの結果を公表しました。

弘前市議会 2010-03-09 平成22年第1回定例会(第2号 3月 9日)

信号の押しボタンの位置が高い、横断時間が間に合わない、道路の破損、陥没、障害物歩道の幅が十分でない、転落防止さくがない、冬場の除排雪がなされないなど、通学路にも危険な場所があることがわかっております。  この総点検を踏まえて、平成4年6月議会で先輩の山谷議員が、歩道整備計画婦人交通整理員体制拡充などを一般質問で取り上げておりました。  

八戸市議会 2010-03-02 平成22年 3月 定例会-03月02日-03号

一般ドクターヘリは、要請から15分以内に現場に到着して医療を開始できる半径50キロメートル圏内に1ずつ配備されることが効果的であるとされております。実際にこれまでの運航実績を見ると、市民病院から50キロメートル圏内からの出動要請が約8割を占めており、効果的な出動範囲であることを実感いたしております。  

弘前市議会 2009-12-08 平成21年第4回定例会(第3号12月 8日)

現在、市内には、津軽みらい農業協同組合の道の駅サンフェスタいしかわを初めとして、米粉を使用したパンお菓子等を製造販売している事業者が7者、米粉パン用の製粉を所有している事業者が3者ありますが、総務省統計局小売物価統計調査資料によりますと、平成21年1月から9月までの小麦粉の小売価格は1キログラム平均225円に対し、米粉小売価格市内米粉を販売している事業者からの聞き取りでは1キログラム平均590

青森市議会 2009-12-02 平成21年第4回定例会(第2号) 本文 2009-12-02

この巡回により、店舗内における有害図書陳列状況の把握や有害図書類自動販売調査を行うことなどに加え、問題があると思われる店舗に対しての改善要望有害図書類を購入しようとしている子どもへの声がけなどに努めているところでございます。  2つ目としては、小学校及び中学校の生徒指導連絡協議会における情報交換を行っております。