2343件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

十和田市議会 2022-03-11 03月11日-一般質問-03号

また、依然として人口減少少子高齢化が進行していることから、後期基本計画においては人口減少の克服の視点を持ち、産業振興による雇用促進子育て環境充実健康寿命の延伸、定住促進UIJターン支援などによる移住促進や、デジタル化推進などを重層的に、しかも積極的に展開し、本市が将来にわたって持続的な発展を達成できるよう、各種施策に取り組んでまいりたいと考えております。  

八戸市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月08日-02号

外国人雇用対策につきましては、現在、国でハローワーク中心外国人求職者等相談窓口を開設しているところでございます。具体的な数値、拠点数等で申し上げますと、外国人求職者からの職業相談につきましては、全国ハローワークにて実施してございまして、全国で544拠点があるということでございます。  

八戸市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月07日-01号

次に、障がい者雇用奨励金ですが、期間令和4年度から令和6年度までとし、限度額を障がい者の区分によって定められた1人当たりの金額を12か月以内の対象月数に乗じて得た額とするものであります。  次に、新規高等学校卒業者雇用奨励金ですが、期間令和4年度から令和6年度までとし、限度額を1人につき1万円を12か月以内の対象月数に乗じて得た額とするものであります。  

八戸市議会 2022-03-01 令和 4年 3月 定例会-03月01日-03号

当市は、これまで昨今の公共工事発注件数減少などから、ダンピング受注による労働者賃金の低下や、下請業者へのしわ寄せ等全国的に危惧されている状況を踏まえ、国に対し公契約法早期制定を要望されてきたものと認識しており、八戸市が発注者として事業者等と結ぶ契約である公契約において、公共事業の品質の確保雇用環境安定化、ひいては地域経済活性化に寄与することを目的に、令和3年4月1日より八戸公契約条例並

十和田市議会 2022-02-28 02月28日-議案説明-01号

また、農業の振興については、新規就農者確保に引き続き取り組むほか、旧十和田食肉センター改修等に対し、必要な支援をし、雇用の場の確保を図ってまいります。  さらに、コロナ禍によりテレワーク等の新しい働き方が浸透し、首都圏等から地方への移住の関心が高まっていることから、働く場所を選ばないリモートワーカー等本市への移住促進事業に取り組みます。  

八戸市議会 2022-02-28 令和 4年 3月 定例会-02月28日-02号

また、中心市街地活性化に取り組むという市の方針や公共施策効果も受けて、六日町ガーデンテラスやDEVELD八日町などの民間の再開発事業が進み、IT・テレマーケティング関連産業が集積するなど、民間活力による老朽化した都市機能の更新や雇用創出など、地域社会経済へのプラスの効果があったものと考えております。  

八戸市議会 2022-02-21 令和 4年 3月 定例会-02月21日-01号

当市は、これまで北東北随一工業都市として発展してまいりましたが、今般の感染症流行契機に、世界各国デジタル化が進展し、日本社会においても企業のデジタル技術の利活用や異業種からのヘルスケア産業への参入が進むなど、地域経済を取り巻く環境は大きく変革しており、これらの変化を北東北経済雇用を支える拠点として、さらなる飛躍を遂げる好機と捉え、デジタル関連産業ヘルスケア産業等成長産業への地元企業参入

八戸市議会 2022-02-16 令和 4年 2月 経済協議会−02月16日-01号

次に、2の経緯でございますが、市内企業の大多数を占める中小企業は、産業及び経済並びに雇用の担い手として本市経済の中で重要な役割を果たしてきており、これまで本市では、昭和53年に八戸中小企業振興条例を制定し、中小企業者または中小企業団体が行う高度化事業共同施設設置事業、新事業活動等に対し助成を行ってきたところでございます。  

八戸市議会 2022-02-16 令和 4年 2月 議員全員協議会-02月16日-01号

次に、政策2の「経済」を回すでございますが、経済的な価値を生み出す、販路消費を拡大する、働く場と働きやすい環境をつくるという3つ方向性に基づき、農林業振興畜産業振興水産業振興ものづくり産業振興、商業の振興、観光・スポーツビジネス振興、貿易の振興販路開拓促進企業誘致推進中小企業小規模事業者振興創業環境充実雇用・就業の促進労働環境充実という13施策で構成されております

八戸市議会 2022-01-21 令和 4年 1月 議員全員協議会-01月21日-01号

久保〔し〕 議員 施設の休館、公民館の関係でお聞きしたいのですけれども地域公民館なども閉鎖ということですが、働いている従業員職員の待遇ですけれども、それに伴っての賃金カットだとか雇用解雇とか、そういうことはないというふうに思っているのですが、それでよろしいのでしょうか。 ◎石亀 教育部長 久保しょう議員の御質問にお答えをいたします。  

八戸市議会 2021-12-21 令和 3年12月 定例会-12月21日-05号

第7款商工費では、商工業振興費において雇用奨励金補助金に要する経費を計上するものであります。  審査の過程において委員から、増加する時間外勤務への対策について質疑があり、理事者から、部内での弾力的な事務分担や庁内からの応援職員の配置などを行い、特定の職員に負担が集中しないよう時間外勤務の縮減に向けて対応しているとの答弁があったのであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  

八戸市議会 2021-12-17 令和 3年12月 観光振興特別委員会-12月17日-01号

まず最初の御質問で国や都からの支援というところでございますけれども、現状で申し上げますと、まず1つが持続化給付金、それから雇用調整助成金、また都の時短営業、時間短縮の要請に協力した店舗に支払われます協力金、こちらいずれも3つの制度、運営事業者のほうで申請手続を進めておりまして、もう既に入ったかどうかというのは、今手続中です。

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 民生常任委員会-12月16日-01号

第1款総務費でございますが、1項1目一般管理費55万4000円の減額は、2節給料から4節共済費までは看護師職員1名の退職及び代替の会計年度任用職員1名分の雇用に係る人件費調整です。13節使用料及び賃借料は、複写機使用料の増額、26節公課費は、昨年度の消費税額が確定したことによる令和3年度の中間申告納付に係る不足分を増額するものでございます。  

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 経済常任委員会−12月16日-01号

次に、雇用奨励金補助金及び操業奨励金補助金は、いずれも八戸企業立地促進条例に基づく助成でございますが、雇用奨励金補助金1515万円は、令和2年に北インター工業団地において操業を開始した株式会社ユニバースほか2社に対し、地元雇用従業員数に応じて助成を行うものでございます。  

八戸市議会 2021-12-14 令和 3年12月 定例会-12月14日-03号

このことから、長く活躍できる環境を整えるために、妊娠、出産、育児、介護と女性ライフイベントに柔軟に対応できる体制づくりをはじめ、女性の健康について雇用側が正しく理解し、積極的にサポート体制を設けることが重要になります。  昨今、生理の貧困という言葉が聞かれるようになり、今までタブーとされてきた生理について、男性も目を向ける機会になったのではと感じております。

十和田市議会 2021-12-10 12月10日-一般質問-03号

住み続けたいまちの実現には、産業振興による雇用の安定や子育て教育環境充実、医療、健康、福祉などの社会保障充実など、将来に向け継続した取組が求められます。  これまでの主な取組は、子育て支援充実として、子育て世帯相談支援体制を強化するために、子育て世代親子支援センターを設置したほか、保育料の軽減や保育所等への整備補助など子育て環境充実を図っております。