六ヶ所村議会 2020-03-12 令和2年 第1回定例会(第4号) 本文 2020年03月12日
地方自治法第117条の規定により、2番附田角栄議員の退場を求めます。 (2番 附田角栄議員 退場) 議長(高橋文雄君) 担当課長の説明を求めます。財政課長。 財政課長(戸田幸光君) 議案第33号についてご説明いたします。 議案書521ページをお願いします。
地方自治法第117条の規定により、2番附田角栄議員の退場を求めます。 (2番 附田角栄議員 退場) 議長(高橋文雄君) 担当課長の説明を求めます。財政課長。 財政課長(戸田幸光君) 議案第33号についてご説明いたします。 議案書521ページをお願いします。
次に、2番附田角栄議員の質問を許します。 2番(附田角栄君) おはようございます。2番附田でございます。 それでは、通告に従い一般質問いたします。 六旬館周辺の施設整備について。 六ヶ所村特産品販売所「六旬館」は、本村の農産物から生産される商品の販売促進や観光PR及びエネルギーパークなどの拠点施設として、平成30年4月にオープンしました。
次に、2番附田角栄議員の質問を許します。 2番(附田角栄君) 皆さん、こんにちは。2番附田でございます。 本日は初の一般質問となります。お聞き苦しい点もあるかと思いますが、初めてということでご容赦のほどよろしくお願いいたします。 それでは、通告に従い一般質問をいたします。 現在六ヶ所村が友好都市を結んでいるのは、ドイツのヴァーレン市です。
会議録署名議員は、会議規則第126条の規定により、議長において2番附田角栄議員、16番三角武男議員を指名いたします。 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。 本定例会の会期は、本日から12月13日までの8日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。
地方自治法第117条の規定により、2番附田角栄議員の退場を求めます。 (2番 附田角栄議員 退場) 副議長(木村常紀君) 担当課長の説明を求めます。財政課長。 財政課長(戸田幸光君) 議案第88号についてご説明いたします。 議案書97ページをお願いします。
地方自治法第117条の規定により、2番附田角栄議員の退場を求めます。 (2番 附田角栄議員 退場) 議長(高橋文雄君) 担当課長の説明を求めます。財政課長。 財政課長(戸田幸光君) 議案書85ページをお願いします。
1番高田 翔議員、2番附田角栄議員、3番橋本 竜議員、4番寺下和光議員、5番高田博光議員、6番鳥山義隆議員、7番鳥谷部正行議員、8番木村廣正議員、9番小泉 勉議員、10番木村常紀議員、11番松本光明議員、12番橋本隆春議員、13番小泉靖美議員、14番相内宏一議員、15番中村 勉議員、16番三角武男議員、17番橋本猛一議員、18番高橋文雄議員。