425件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2011-09-06 平成23年第3回定例会(第2号) 本文 2011-09-06

さらに、本年3月の東日本大震災を契機として、防災意識醸成、あるいは防災訓練必要性とともに、日常での学校教育社会教育家庭教育集団活動重要性が再認識されております。そのような視点から、自然体験交流施設では、児童・生徒はもちろんのこと、幼児から年配の方まで幅広い年齢の方が参加する共同宿泊体験活動や非常時における生活体験活動重要性必要性が一層増大したものと認識いたしています。

青森市議会 2011-06-28 平成23年第2回定例会[ 資料 ] 2011-06-28

1 「避難場所に指定されている施設において、適切な避難所の開設ができるよう実効性ある訓練を行  うべきと思うがどうか」との質疑に対し、「市ではこれまで、災害対策基本法等に基づき青森市総合  防災訓練を実施してきたが、さきの東北地方太平洋沖地震では長時間の停電や通信網の遮断による  影響を受け、さまざまな面で課題が明らかになったところであり、これを踏まえ今後における総合  防災訓練実施方法の見直しなどについて

弘前市議会 2011-06-23 平成23年第2回定例会(第5号 6月23日)

また、毎年実施している市総合防災訓練においても、訓練計画時から訓練終了まで、随時それぞれの団体と連絡を密にし相互理解に努めているところであり、この経験が実際に災害が発生した際にも円滑な関係構築に役立つものと考えております。  次に、(2)周辺市町村との連携についてであります。  当市は、去る3月23日に定住自立圏構想に係る中心市宣言を行いました。  

八戸市議会 2011-06-22 平成23年 6月 定例会-06月22日-04号

そこで、質問に入りますが、(1)防災訓練について伺います。防災訓練には市総合防災訓練地域防災訓練がありますが、地域防災訓練状況について、訓練件数、またどのような訓練内容なのか、市のかかわりはどうなのか伺います。  次に、自主防災組織について伺います。3月11日の津波災害においては、地域自主防災組織の活躍がマスコミに報道され、高く評価されていました。

青森市議会 2011-06-08 平成23年第2回定例会(第3号) 本文 2011-06-08

偶然にもその日は、園内防災訓練の日でした。子どもたち全員防災ずきんをかぶり、手際のよい保育士誘導のもと真剣に訓練をしていました。確かに園内訓練は義務づけられてはいますが、訓練終了後、避難時の当日の対応について、即座に保育士たち問題点を提起し合い、万が一の災害に備える姿勢に感動してきました。保育園の避難訓練と町内の自主防災組織が比較になるものではありませんが、学ぶものはあると思います。

青森市議会 2011-06-07 平成23年第2回定例会(第2号) 本文 2011-06-07

自主防災組織は、自分たちの町は自分たちで守るという地域住民自衛意識連帯感に基づいて結成され、平時においては、町会を単位として防災訓練などを行い、また、災害発生時においては、防災関係機関が到着するまでの間、地域における被害情報の収集や救出救護活動初期消火活動とともに、高齢者障害者等災害時要援護者避難誘導等についても自主的に自助、共助の活動を行うものであります。

八戸市議会 2011-03-11 平成23年 3月 予算特別委員会−03月11日-05号

1点目は関係者との情報の共有に努めること、2点目は地域防災訓練において要援護者支援も含めて実施すること。  八戸ポータルミュージアムについて。そもそも市民の要望、盛り上がりから出た計画ではなかったことが計画策定プロセス設計建設プロセスの問題に尾を引いたのではないかと強く感じます。山車展示に関する経緯と結果は、その1つであります。

八戸市議会 2011-03-10 平成23年 3月 予算特別委員会−03月10日-04号

4目災害対策費は、防災対策及び防災訓練に要する経費でございますが、次の130ページに参りまして、15節の防災無線整備等工事費、19節の県防災ヘリコプター連絡協議会負担金が主なものでございます。  5目防災コミュニティセンター費は、13節の同センター指定管理料が主なものでございます。  以上で第9款消防費説明を終わります。 ○立花 委員長 これより質疑を行います。  御質疑ありませんか。

八戸市議会 2011-03-02 平成23年 3月 定例会−03月02日-04号

次に、地域防災訓練における災害時要援護者対応訓練実施状況と今後の取り組みについてお答え申し上げます。ここ数年、全国的に災害時要援護者避難などに対する支援課題となっていることから、市では、平成21年度から総合防災訓練において災害時要援護者支援するための避難誘導訓練応急給水訓練などを実施しているところであります。

六ヶ所村議会 2011-03-01 平成23年 第1回定例会(第1号) 本文 2011年03月01日

村においては自然災害のみならず、原子燃料サイクル施設など本村の特殊性に応じた総合的な防災体制と広域的な応援体制の充実を図るとともに、地域防災計画に基づき災害発生時に迅速に対応できるよう、村民参加型の原子力防災訓練を実施するほか、自主防災組織の結成及び活動支援に努め、みずからの地域はみずから守るという防災意識醸成を図ります。

十和田市議会 2011-02-25 02月25日-議案説明・質疑-01号

防災体制整備については、防災訓練を通じて市民防災意識高揚を図るとともに、大災害等緊急情報防災情報受信体制整備し、メール配信サービスを活用して市民が安心して暮らせるまちづくりに努めてまいります。  第4に、にぎわいと活力あふれる「しごと感動創造都市」についてであります。  

八戸市議会 2010-12-13 平成22年12月 定例会−12月13日-02号

ペット同伴避難所防災訓練について、予算特別委員会にて2度取り上げさせていただき、御担当者関連機関の御協力により、市の避難所運営マニュアルでもペット同行可と明記していただいておりますが、その進捗状況周知方法について伺います。  次に、愛護動物同伴防災訓練について伺います。  

八戸市議会 2010-09-17 平成22年 9月 決算特別委員会-09月17日-02号

4目災害対策費は、防災対策及び防災訓練に要した経費でございますが、340ページに参りまして、19節の県防災ヘリコプター連絡協議会負担金が主なものでございます。  5目防災コミュニティセンター費は、13節の同センター指定管理料などの管理運営経費でございます。  以上で第9款消防費説明を終わります。 ○立花 委員長 これより質疑を行います。  御質疑ありませんか。

八戸市議会 2010-09-13 平成22年 9月 定例会−09月13日-02号

八戸市でも総合防災訓練が8月29日日曜日に多賀地区におきまして、市長を初め理事者の方々、そして消防やドクターヘリまで、市が一丸となって日ごろの鍛練の再確認の場として、暑い中行われました。御参加、まことにお疲れさまでございました。特に各方面に連携を呼びかけ、手配したであろう防災安全部の皆様の御尽力に大変感謝であります。

弘前市議会 2010-09-10 平成22年第3回定例会(第5号 9月10日)

去る8月20日に、岩木BG海洋センターにおいて、豪雨地震を想定した総合防災訓練が行われました。  炎天下、関係者の的確かつ迅速な訓練の様子を拝見しながら頼もしく感じ入ったところです。  いざ災害が発生した場合、その被害を最小限に食いとめるためには、情報をできるだけ早く正確に把握し、かつ安全な場所へ速やかに避難することが必要です。  

六ヶ所村議会 2010-09-02 平成22年 第4回定例会(第1号) 本文 2010年09月02日

次に、防災関係についてですが、来る9月26日、泊地区を対象に村地域防災計画に基づき、地震災害発生時の応急対策の検証・確認地域住民防災意識高揚を図ることを目的に、防災訓練を実施することとし、現在、担当課において関係機関と調整を行っておりますので、あらかじめご報告申し上げるとともに、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。