379件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2005-11-28 平成17年第3回定例会(第1号) 本文 2005-11-28

議案第170号青森職員給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定についてでありますが、国家公務員給与改定に準じ、一般職職員に係る給料月額扶養手当引き下げ及び勤勉手当引き上げ並びに特別職職員に係る期末手当引き上げ等を行うものでありますが、その主な内容といたしましては、まず一般職職員にあっては、給料月額平均0.3%引き下げるほか、配偶者に係る扶養手当について月額500円の引き下げ

六ヶ所村議会 2005-11-17 平成17年 第5回臨時会(第1号) 本文 2005年11月17日

改正内容としては、本則の第10条中は配偶者にかかわる扶養手当支給月額を1万3,500円から1万3,000円に改めるものであります。第24条の第2項の第1号中は12月に支給する勤勉手当を100分の70から100分の75に改めるとともに、同項第2号中の再任用職員の12月に支給する勤勉手当を100分の35から100分の40に改めるものであります。

青森市議会 2005-09-21 平成17年第2回定例会[ 資料 ] 2005-09-21

1 「来年度の税制改正による老年者控除廃止定率減税の半減、65歳以上の住民税非課税限度額  の廃止に伴い、例えば、年金収入250万円で扶養者がいない人の場合は、所得税が3200円から来年度  は6万6600円、住民税はゼロから4万1100円、合わせて3200円の税金が10万7700円となり、また、年  金収入300万円で扶養者配偶者1人の場合、所得税はゼロから7万1900円、住民税は9600

八戸市議会 2005-09-20 平成17年 9月 決算特別委員会-09月20日-03号

小泉内閣は、消費税免税点引き下げを初め、所得税配偶者特別控除廃止公的年金等控除縮小などの増税と、雇用保険料厚生年金保険料引き上げなど、社会保障の切り下げを行い、暮らしと地域経済に深刻な影響を与えております。  さらに、三位一体改革による地方交付税削減保育所運営費一般財源化就学援助費補助率の低下は、地方自治体の財政を一層困難に陥れております。  

八戸市議会 2005-09-15 平成17年 9月 決算特別委員会-09月15日-01号

昨年1年間では57件ございましたけれども、緊急を要する相談のときは、警察、それから合同庁舎にあります配偶者暴力相談支援センター、あとは県にあります青森婦人相談所連携をとりまして、私の方の婦人相談員、それから職員が同行しまして、八戸市内にはシェルターがございませんので、青森婦人相談所の方に同行してお送りしております。その件数は、去年は3件ございました。  

八戸市議会 2005-09-13 平成17年 9月 定例会-09月13日-03号

さて、ことしの人事院勧告は去る8月15日、国家公務員の月給を0.36%引き下げ、ボーナスを0.05カ月引き上げるとなったものの、配偶者にかかわる扶養手当引き下げられ、実質的にマイナス勧告になりました。  問題は、同時に来年度からの地域給与等給与制度見直し勧告があわせて出されたことであります。

八戸市議会 2005-09-12 平成17年 9月 定例会-09月12日-02号

このような中、高齢者孤独死児童等虐待配偶者からの暴力、引きこもり、子育て家庭孤立化など新たな地域課題社会問題化しております。これらの課題は、原因や背景が多種多様であり、その未然防止早期発見早期対策には、地域住民による見守りや支え合いと行政との連携による地域福祉の推進が求められております。  

青森市議会 2005-09-06 平成17年第2回定例会(第4号) 本文 2005-09-06

また、低所得者対象とする利用者負担第1段階から新第3段階以外の第4段階につきましては特定入所者介護サービス費支給対象とはなりませんが、高齢夫婦世帯で一方が施設に入所し、居住費、食費を負担した結果、在宅に残された配偶者が生計困難に陥らないよう、特定入所者介護サービスの適用に当たり利用者負担段階を変更する特例措置を講ずることとされております。

青森市議会 2005-06-14 平成17年第1回定例会(第4号) 本文 2005-06-14

主な加害者虐待される高齢者本人の続柄は、息子が32.1%と最も多く、次いで息子配偶者が20.6%、配偶者が20.3%、娘が16.3%の順でした。虐待内容は、複数回答でありますが、心理的虐待が63.6%と最も多く、介護、世話の放棄、放任が52.4%、身体的虐待が50.0%と続き、経済的虐待も22.4%ありました。虐待の頻度は、いつも、毎日が40.2%占めていました。

十和田市議会 2005-03-16 03月16日-一般質問-03号

さらに、配偶者特別控除廃止公的年金等控除老齢者控除縮小廃止、そして国民年金厚生年金保険料介護保険料利用料国立大学授業料などが軒並み引き上げられます。これによって国民負担が7兆円もふえることになります。国民1人当たりにすると5万円、4人家族ですと20万円にも負担がふえます。 しかも、私たち家計収入がふえているのならまだしも、年々減っているではありませんか。

八戸市議会 2005-03-02 平成17年 3月 定例会−03月02日-04号

しかし、その内容定率減税縮小配偶者特別控除部分的廃止住宅ローン減税縮小個人住民税均等割対象拡大などの多くの増税とあわせて、国民年金厚生年金雇用保険の各保険料の値上げ、介護施設食住費自己負担など、国民増税福祉削減負担を強いる生活破壊型の予算と言わざるを得ません。  

青森市議会 2004-12-16 旧青森市 平成16年第4回定例会(第6号) 本文 2004-12-16

既に小泉内閣が強行してきた年金など、社会保障負担増年金課税の強化、配偶者特別控除廃止など、数兆円の連続負担が並行して進んでいます。  99年度の恒久的減税では、定率減税と同時に、所得税住民税最高税率引き下げ法人税率法人事業税率引き下げました。これによって年収1億円の高額所得者は1000万円の減税になっています。

八戸市議会 2004-09-13 平成16年 9月 定例会−09月13日-02号

高齢者虐待は、児童配偶者への虐待同様、人権への侵害であり、負傷、疾病、孤立、時には生命の危険を含む重大な結果を高齢者にもたらすものと理解しております。  しかし、高齢者虐待社会全体の認識が薄く、家庭内問題として扱われてきたことや、高齢者自身が隠してしまうことも多く、その実態を把握することは非常に困難であり、対応に苦慮しているのが現状であります。  

青森市議会 2004-09-09 旧青森市 平成16年第3回定例会(第2号) 本文 2004-09-09

一方では、近年における少子高齢化の進展や社会経済情勢の急激な変化に伴い、ライフスタイルも多様化し、家庭社会において男女がともに責任を担い合うことや、配偶者からの暴力など、新たな女性問題への対応が求められてまいりましたことから、平成12年に国が男女共同参画基本計画を策定したことを受け、本市におきましても、これまでの計画見直し平成14年8月に男女共同参画施策の指針となる「男女共同参画プランあおもり

八戸市議会 2004-06-15 平成16年 6月 定例会−06月15日-03号

これに加えて、2004年度の国家予算では、配偶者控除に続いて老年者控除廃止されることになり、所得税にとどまらず、住民税介護保険税国保税も値上げされることになります。  80年代以来の国庫負担削減国保税引き上げを招き、滞納者増加資格証明書発行増加につながりました。そのことがペナルティーとして国庫補助金削減を呼び起こすという悪循環を築いてきたのです。

青森市議会 2004-03-10 旧青森市 平成16年第1回定例会(第3号) 本文 2004-03-10

世帯主配偶者も0.3ポイント悪化の3.1%でした。苦しい家計の中でパートなどの職探しに出る主婦の姿や、失業する息子、娘など若年層雇用悪化の状況が浮き上がっています。  青森県内有効求人倍率は0.35倍、倍率の上昇は2カ月連続で0.35倍という水準は、2001年5月以来、実に2年7カ月ぶり、しかもなお全国平均の0.78倍には遠く及ばず、最下位の状態もまた18カ月連続です。

八戸市議会 2004-03-03 平成16年 3月 定例会-03月03日-04号

そして、年明けには配偶者特別控除廃止になったということで、既に2兆円以上の国民負担が課せられている。  さらに特徴的なのは、次年度と2006年度の2年間で、さらに所得税住民税あるいは年金保険料介護保険料、これらがアップして国民所得の15万円が年間負担になる。これが7兆円なんです。

青森市議会 2003-12-15 旧浪岡町 平成15年第4回定例会(第3号) 本文 2003-12-15

女性の疾患の背後には、介護配偶者家族、職場の人間関係など社会的な問題を抱えていることもあります。また、受診に抵抗のあるデリケートな疾患早期発見治療可能性や、どの科を受診したらよいのかわからない、そうした受診者の指導をするプライマリーケア、初期治療の役割を果たすことも重要な点です。