223件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2024-06-26 令和6年第2回定例会[ 資料 ] 2024-06-26

また、治療を受ける子ども免疫力の低下のため、退院後も制限のある生活となり、今までの日常に戻ったとしても、様々な感染症と隣り合わせの生活をしなければならない。  しかし、予防接種の再接種に関わる費用家庭の大きな負担となっており、小児がんの子を持つ保護者の方々から再接種費用を助成してほしいとの声が全国に上がり、再接種費用助成事業を実施する自治体も広がりをみせている。  

青森市議会 2024-03-25 令和6年第1回定例会[ 資料 ] 2024-03-25

1)として、訪問リハビリテーション及び通所リハビリテーションについて、医師等従業者が、入院中にリハビリテーションを受けていた利用者に対し退院後のリハビリテーションを提供する際に、リハビリテーション計画を作成するに当たっては、入院中に医療機関が作成したリハビリテーション実施計画書等を入手し、内容を把握することを義務づける改正となる。  

青森市議会 2023-12-26 令和5年第4回定例会(第8号) 本文 2023-12-26

国の通知による生活保護世帯エアコン購入費用支給要件については、保護開始された方で持ち合わせていない、単身者長期入院入所後の退院時に持ち合わせていない、災害に遭い、災害救助法支援では賄えないとき、転居新旧住居設備の相違により、新たにエアコンを補填しなければならないなどといった特別基準の設定があったものとして差し支えないものとされています。

青森市議会 2023-12-06 令和5年第4回定例会(第2号) 本文 2023-12-06

事業におきましては、医療機関ケアマネジャー等が入退院時に高齢者の必要な情報を的確に引き継ぎ、切れ目のない支援を行うための「医療機関ケアマネジャー入退院調整ルールの手引き」の作成と周知、医療介護関係者相互理解とさらなる連携強化目的とした、医師歯科医師、薬剤師、保健師看護師等医療関係者介護支援専門員介護福祉士等介護関係者を対象とする在宅医療介護連携職種研修などを行っております

青森市議会 2023-09-07 令和5年第3回定例会(第4号) 本文 2023-09-07

また、生活保護世帯の方から相談電話があり、訪ねてみると、持病が悪化し、先日退院してきたばかりで体力がない、動くことも困難だ、その中でたった1つの扇風機を家族と共有し、汗をだらだらかきながら生活の厳しさを訴えておりました。私も、汗だらだらで、お話を聞かせていただきました。また、別の高齢市民の方からは、友人から、もう死んでしまうと電話があったそうです。

青森市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会(第6号) 本文 2023-03-07

ただ、あり方検討協議会の提言に向けて、4回会議をやりましたけれども、1回目から統合がよいとすぐなって、2回目から統合検討に入って、そして、そのような中、私は、病院利用するのは市民なので、市民の声と市議会の声、そして、急性期病院から退院した患者退院まで支える市内の医院とかクリニックなどの意見もよく聞くべきだというふうに言ってきました。

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

私は、特定健診をしばらく受けたことがなく、年齢的なこともあるので、昨年3月に特定健診を受診したところ、腎臓に薄い影があるとのことで、八戸市立市民病院CT検査の結果、23ミリ程度の腎腫瘍が見つかり、摘出手術を受けて、5日間で退院することができました。思い立ったら吉日であります。特定健診の必要性を多くの市民は自覚していますが、定期的に行けないのも事実です。

八戸市議会 2023-01-20 令和 5年 1月 民生協議会-01月20日-01号

アといたしまして、八戸圏域医療機関入院患者数集計表市内及び圏域病床数病床使用率を記載した資料、イといたしまして、1月8日時点の市内医療機関入院患者27名の方及び退院された方7名のリストでございます。  ③といたしまして、発生届自己検査登録数の割合の詳細なデータ。  ④といたしまして、直近7日間集計陽性者年齢構成詳細データの各資料でございました。  

十和田市議会 2022-11-24 11月24日-02号

○議長(畑山親弘) 小笠原議員 ◆6番(小笠原良子) 実際には、もう退院されれば、そこを離れるわけですから、そういう意味では把握というのは大変だと思うのですけれども、やっぱり言語聴覚士が一人でも増えて、言葉に迷うことなくコミュニケーションが取れるように支援をしていきたいというふうに私は家族の者として思っているのですけれども、病院としてもそういうスタッフを一刻も早く配置して、それに当たれる、いわゆる失語症者

八戸市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 定例会-09月27日-05号

私ごとですが、2か月前に当市民病院腎腫瘍摘出手術を受け、緊急要件を理由に無理を承知で5日後に退院させていただきました。担当医師をはじめ、看護師など多くのスタッフに献身的な介抱をいただき、この場を借りて厚く御礼申し上げます。今後とも県南地域医療拠点病院として末永く御尽力賜りますようお願い申し上げます。  最後に、八戸下水道事業会計についてです。  

十和田市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-04号

冷房器具等購入、修理する際の支給要件は、保護開始時に持ち合わせがない場合、単身世帯長期入院入所後に退院、退所し、新たに単身で居住を始める場合、被災や転居新旧住居設備が相違する場合、犯罪等から逃れて安全を確保する場合のいずれかの要件に該当し、熱中症予防が特に必要な高齢者障害者などがいる場合であって、初めて熱中症予防が必要となる時期を迎えるときに、限度額の範囲内で支給できることになっております

十和田市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-02号

そこで、産後のケア事業について、ちょっとお聞きしたいのですけれども、産後は市は個別に家庭訪問を行って、赤ちゃんの発育状況ですとか、観察、保健指導が行われているのですけれども、今年も含めてまだコロナ禍ですので、退院直後にそういった支援が行われている中で、どのような状況なのかというのをちょっとお聞かせいただけますでしょうか。

八戸市議会 2022-06-14 令和 4年 6月 定例会-06月14日-03号

入院料その他の部分につきましては、入院期間病院規模等により異なるため、他の病院費用は把握しておりませんが、当院の令和4年4月の状況で御説明いたしますと、退院した産婦77名のうち、分娩料及び入院料等の合計が出産育児一時金の額である42万円以下だった産婦は35名、42万円以上だった産婦は42名でありました。  

青森市議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-09

よくある事例といたしましては、けがをして入院していたひとり暮らし高齢者の方が、急に退院が決まって、退院後の生活について、病院地域医療連携室相談したところ、自宅で生活するための介護ベッドであるとか、車椅子、あとは食事、通院などの支援をする訪問介護利用が必要となるケースがあるそうで、このように緊急に介護サービスが必要となるケースについては、月に平均で数件程度あると事業所等より伺ってございます。

八戸市議会 2022-03-11 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月11日-05号

患者サポートセンターとは、患者やその御家族に対し、入院前から入院中の療養生活がイメージできるよう説明を行うとともに、退院後の生活までを含めたリスク管理を多職種で横断的に行うことにより、安全安心な療養生活を送れることを目的としております。具体的にはこれまで各部門で行っていた様々な説明手続相談などを1か所でできるようにするもので、長野県の佐久医療センターなどが有名です。

青森市議会 2022-03-02 令和4年第1回定例会(第3号) 本文 2022-03-02

今、申しました出産育児一時金、こちらの給付のことなのですが、かつて、もう三十数年前、私が子どもを産んだときなどは、自分所持金で、一旦、支払って、退院し、後日、償還払いになったということでしたが、その後、もう何年も前から、自分所持金なしに、全く精算を自分でしなくてもいいという大変便利な負担のない形に制度が変わりました。

八戸市議会 2022-02-16 令和 4年 2月 民生協議会-02月16日-01号

患者サポートセンターとは、患者さんやその御家族に対し、入院前から入院中の療養生活がイメージできるよう説明を行うとともに、退院後の生活までを含めたリスク管理を多職種で横断的に行うことにより、安心安全な療養生活を送れるようにするものです。  平たく申し上げますと、これまで各部門で行っていた様々な説明手続相談などを1か所でできるようにするものです。こちら、長野県の佐久医療センターなどが有名です。