13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

六ヶ所村議会 2020-09-10 令和2年 第4回定例会(第3号) 本文 2020年09月10日

なお、この4つ指標のうち、一つでも括弧内の早期健全化基準以上になりますと、財政健全化計画策定を義務づけられる財政健全化団体となります。  次に、報告第14号についてご説明いたします。  67ページをお開き願います。  報告第14号は、令和元年度資金不足比率についてであります。

六ヶ所村議会 2019-09-12 令和元年 第5回定例会(第3号) 本文 2019年09月12日

なお、この4つ指標のうち、一つでも括弧内の早期健全化基準以上になりますと、財政健全化計画策定を義務づけられる財政健全化団体となります。  次に、報告第11号についてご説明いたします。  105ページをお願いします。  報告第11号は、平成30年度資金不足率についてであります。

六ヶ所村議会 2018-09-06 平成30年 第4回定例会(第3号) 本文 2018年09月06日

なお、この4つ指標のうち、一つでも括弧内の早期健全化基準以上になりますと、財政健全化計画策定を義務づけられる財政健全化団体となります。  次に、報告第19号についてご説明いたします。議案書66ページをお開き願います。  報告第19号は、平成29年度資金不足率についてであります。

六ヶ所村議会 2015-09-10 平成27年 第5回定例会(第3号) 本文 2015年09月10日

なお、この4つ指標のうち1つでも括弧内の早期健全化基準以上になりますと、財政健全化計画策定を義務づけられる財政健全化団体となります。  次に、報告第7号についてご説明いたします。  84ページをお願いいたします。  報告第7号平成26年度資金不足比率についてであります。  

六ヶ所村議会 2014-09-11 平成26年 第4回定例会(第3号) 本文 2014年09月11日

なお、この4つ指標のうち、1つでも括弧内の早期健全化基準以上になりますと、財政健全化計画策定を義務づけられる財政健全化団体となります。  次に、報告第7号についてご説明申し上げます。  60ページをお願いいたします。  報告第7号平成25年度資金不足比率についてであります。  

六ヶ所村議会 2013-09-11 平成25年 第4回定例会(第3号) 本文 2013年09月11日

なお、この4つ指標のうち、1つでも括弧内の早期健全化基準以上になりますと、財政健全化計画策定を義務づけられる財政健全化団体となります。  次に、報告第17号についてご説明申し上げます。  5ページをお願いいたします。  報告第17号平成24年度資金不足比率についてであります。  

六ヶ所村議会 2012-09-07 平成24年 第5回定例会(第3号) 本文 2012年09月07日

なお、この4つ指標のうち、1つでも括弧内の早期健全化基準以上になりますと、財政健全化計画策定を義務づけられる財政健全化団体となります。  次に、報告第20号についてご説明申し上げます。  3ページをお願いします。  報告第20号平成23年度資金不足比率についてであります。  

六ヶ所村議会 2011-09-08 平成23年 第5回定例会(第3号) 本文 2011年09月08日

なお、この四つ指標のうち、一つでも早期健全化基準以上になりますと、財政健全化計画策定を義務づけられる財政健全化団体となります。  次に、報告第19号についてご説明いたします。  報告第19号平成22年度資金不足比率についてであります。  地方公共団体財政健全化に関する法律第22条第1項の規定により、平成22年度資金不足比率別紙監査委員意見をつけて議会報告するものであります。  

六ヶ所村議会 2010-09-09 平成22年 第4回定例会(第3号) 本文 2010年09月09日

なお、この四つ指標のうち、一つでも早期健全化基準以上になりますと、財政健全化計画策定を義務づけられる財政健全化団体となります。  次に、報告第15号平成21年度資金不足比率についてであります。  地方公共団体財政健全化に関する法律第22条第1項の規定により、平成21年度資金不足比率別紙監査委員意見をつけて議会報告するものであります。  6ページをお開き願います。  

  • 1