青森市議会 2004-12-13 旧浪岡町 平成16年第4回定例会(第2号) 本文 2004-12-13
次に、行政サービス評価制度を実施して、さらなる住民サービスをしてはどうかについてであります。 浪岡町と青森市との合併が着々と準備が進んでいることと思います。合併と同時に職員の異動が生じ、浪岡町の職員も青森市へ、また青森市の職員も浪岡町に当然来ると思います。
次に、行政サービス評価制度を実施して、さらなる住民サービスをしてはどうかについてであります。 浪岡町と青森市との合併が着々と準備が進んでいることと思います。合併と同時に職員の異動が生じ、浪岡町の職員も青森市へ、また青森市の職員も浪岡町に当然来ると思います。
……………………………………………………………… 11 工藤幸造 ……………………………………………………………………………………………… 11 1.浪岡町消防団活動について 1)日中火災が発生した場合、地域別に出動態勢は整っているか 2)消防団員が町内に勤務している割合はどのくらいか 3)風水害や火災、地震発生時に消防団への指導はなされているのか 2.青森市は行政サービス評価制度
自治体経営システムにつきましては、議員、御案内のとおり、「青森市ホームページ」で青森市行政サービス評価制度の結果、事務事業評価の公表、中期財政見通しなどにつきまして、広く市民の皆様にお知らせしているほか、4月からの本格的な実施を前に「広報あおもり」3月15日号においても自治体経営システムの仕組みや内容につきまして詳しく説明させていただいております。
行政サービス評価制度の評価結果から少しピックアップしてみると、職員が我が物顔で歩いているとか、あいさつがきちんとできていない。男性職員がひげを伸ばし、髪を結んでいる。女性職員は過度の茶髪で服装が乱れているなどとされています。
68 ◯総務部長(米塚博君) 電話応対についての、御叱責も含めてのお尋ねだと思いますけれども、御案内のとおり、私どもの方、平成11年から「行政サービス評価制度」を実施させていただいて、平成15年4月で9回になります。
まず、行政改革の進捗状況につきましては、大綱の実施期間であります平成10年度から14年度までの5カ年の全60項目のうち、平成10年度の環境基本構想の策定を初めとする7項目、平成11年度におきましてはISOの認証取得を初めとする16項目の実施を行っており、また平成12年度におきましても14項目のうち行政サービス評価制度を初めとする9項目を実施しておりますことから、合わせて32項目について既に実施しているところであり
まず、行政改革の進捗状況につきましては、大綱の実施期間であります平成10年度から平成14年度までの5カ年間の全60項目のうち、平成10年度の環境基本構想の策定を初めとする7項目、平成11年度におきましては、ISOの認証取得を初めとする16項目の実施を行っており、また、平成12年度におきましても、14項目のうち行政サービス評価制度を初めとする9項目を実施しておりますことから、合わせて32項目について既
次に、平成12年度で実施を予定している14項目についてでございますが、このうち、行政サービス評価制度の導入、下水道施設の無人化、複数科目同一債権者払いの検討、補助金、負担金の全面見直し、庁内LANの整備による情報ネットワークの構築の5項目につきましては、既にその具体化が図られております。また、残りの9項目につきましても、予定どおり実施に向けた取り組みを進めております。
このことから、いわば先駆けとして昨年実施をいたしました職員の接遇部分について、直接市民の方々に評価していただく行政サービス評価制度は、結果として1万1990件に及ぶ件数が寄せられ、大きな反響をいただいたところでもございます。
また、平成12年度実施予定項目となっております行政サービス評価制度の導入につきましては、その条件整備が整いましたことから、去る10月1日から1カ月間実施し、1万1990件の評価をいただいたところであります。
本市も行政サービス評価制度の導入を新行革大綱に組み入れたことは、分権の受け皿である本市自治体、あるいは本市政府の体制強化にも重要なことではないでしょうか。また、分権にふさわしい行政体制を整備するため、地方議会の議員定数の人口区分での見直しと議会審議の活性化など、その施行日、それぞれ平成15年1月1日と平成12年4月1日と目前に迫ってきています。市民の関心も高まっています。
この実施計画につきましては、実施項目ごとに実施内容及び実施予定時期を定めているところでありますが、今回の新大綱が行政のスリム化やコスト削減のみを図ろうとするものではなく、例えば、ISOの認証取得や環境基本構想の策定、広報広聴機能の強化、地域コミュニティーの強化・拡充、行政サービス評価制度の導入などのように数値目標の設定になじまないものも多々予定されておりますことから、それぞれの項目別にその是非を含め
その2は、行政サービス評価制度の導入を図るとしていますが、具体的にはどのような制度なのでしょうか。最近、アメリカやニュージーランドなどの外国での評価方法が盛んに紹介されるようになってきていると聞き及んでいるものの、行政に対する評価をどのような形で取り組んでいくのか、お聞かせをいただきたいと思います。 その3は、職員の給与についてであります。