49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2022-12-26 令和4年第4回定例会(第7号) 本文 2022-12-26

2020年から生活保護世帯や低所得者世帯学生対象に、給付型奨学金制度がスタートしました。しかし、生活保護世帯子どもが親元を離れて一人暮らしするには、諸経費を捻出することが現実的に困難である中で、大学などに進学する子ども生活保護対象から外されるため、世帯生活状況はむしろ厳しくなることが実態としても寄せられています。

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

命を守るための速やかで継続的な現金給付児童手当高校生までの引上げなど、高校生がいる世帯への支援給付型奨学金給付対象拡充など、大学進学への支援などを求めています。  このように、様々な子育て支援策がどうしても必要になっています。私たち日本共産党議員団は、決算特別委員会でも子育て支援を求めていますが、熊谷市長子どもファースト事業推進を掲げています。

十和田市議会 2022-11-25 11月25日-03号

バスで、自転車で、保護者の送迎で、徒歩が多い中で、高校生がいるご家庭からは、通学費貸与型奨学金給付型奨学金などの教育費についての質問を頂きます。  文部科学省の子供の学習費調査によりますと、高等学校経済的負担の約3割が交通費通学関係経費であるとされており、経済的に厳しいご家庭にとっては、高校への通学費は大きな負担となっております。  

八戸市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月20日-03号

歳出の予算執行率が低いのは、給付型奨学金などの公的な支援拡充されていることにより、当初の見込みより、貸付制度利用が大幅に少なかったものでございます。  390ページをお開き願います。  歳入について御説明いたします。  第1款繰入金は、本貸付制度の運用に必要となる事務費として、一般会計から繰り入れたものでございます。  

八戸市議会 2021-03-04 令和 3年 3月 定例会-03月04日-03号

大きく分けると、卒業後に返済が必要な貸与型奨学金返済が不要な給付型奨学金に分けられます。  このような中、現在、大学生奨学金使用率は37.5%です。この数字は、大学生2.7人のうち1人が奨学金利用している割合となります。平成元年利用率は12%ほどでしたので、昔に比べて利用する人が増加したのが分かります。

弘前市議会 2020-06-19 令和 2年第2回定例会(第4号 6月19日)

学生対象とした支援策につきましては、1人当たり一律10万円を支給する特別定額給付金のほか、就学の継続が困難である学生に10万円または20万円を給付する学生支援緊急給付金奨学金利子を国が補填する緊急特別無利子貸与型奨学金奨学金返済が不要な給付型奨学金のほか、各大学において授業料減免や分納などの対応が行われており、まずはこれらの支援策を御活用いただきたいと考えております。  

青森市議会 2020-06-10 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 2020-06-10

まず、国の学生支援ということでありますけれども、国におきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した学生等への支援策として、高等教育修学支援制度による授業料等免除給付型奨学金追加給付に加え、学びの継続のための学生支援緊急給付金制度創設し、修学継続が困難になっている学生等に対し条件に応じて最大20万円の給付金を支給することとしていると承知しております。  

青森市議会 2020-03-03 令和2年第1回定例会(第4号) 本文 2020-03-03

そこでは、幼児教育保育段階的無償化給付型奨学金創設ひとり親就業支援児童養護施設子ども自立支援児童扶養手当拡充などが盛り込まれました。そして2019年6月、改正子ども貧困対策推進法が成立し、それまで都道府県のみとなっていた計画策定努力義務市町村にも広げられました。

八戸市議会 2019-12-09 令和 1年12月 定例会-12月09日-02号

党としてもこの課題全力で取り組んできた結果、本年10月から幼児教育、来年度から私立高校授業料、さらには、高等教育入学金免除給付型奨学金拡充などが進んでまいります。少子化対策課題にも関連する政策として期待の大きい政策であります。今後も最前線で活動する議員の一人として、現場の声を伝え、何に困っているのかを受けとめて改善に努めてまいります。  

十和田市議会 2019-09-03 09月03日-一般質問-02号

公明党は、10月からの消費税率引き上げに対し、幼児教育無償化高等教育給付型奨学金創設拡充私立高校授業料無償化など、教育費負担軽減を強力に進める財源となるよう訴えてまいりました。また、軽減税率により生活面への負担が少しでも緩和されるよう、与野党の中で唯一軽減税率を推し進めてまいりました。  

青森市議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第3号) 本文 2019-06-14

高等教育無償化制度概要につきましては、支援内容授業料等減免制度創設給付型奨学金の支給の拡充とし、支援対象となる学校の種類は、大学・短期大学高等専門学校専門学校支援対象となる学生は、住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯学生実施時期は、令和2年4月としております。  授業料等減免制度につきましては、各大学等授業料及び入学金減免するものであります。

青森市議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号) 本文 2019-06-13

さらに、本年10月には、幼児教育保育無償化により、3歳から5歳までの全ての子ども及びゼロ歳から2歳までの住民税非課税世帯子ども保育所等利用料無償となるほか、令和2年度からは、高等教育無償化により、大学等授業料減免給付型奨学金制度実施されることとなっております。  

八戸市議会 2019-03-05 平成31年 3月 定例会-03月05日-03号

幼児教育無償化給付型奨学金拡充等により、今後ますます基礎自治体である市町村負担が増大することが見込まれています。多くの市民の方々から、八戸財政は大丈夫ですかと聞かれることが多くなりました。住民サービスに対する関心からか、財政健全化に対する市民の意識が高まっているように感じます。財政健全化について今後どのように取り組んでいくのか、お聞かせください。  

八戸市議会 2019-03-04 平成31年 3月 定例会-03月04日-02号

八戸市独自の給付型奨学金制度創設、本年1月からは子ども医療費無料化も拡大されました。新産業団地の建設も決定しております。俯瞰して見れば、全ての政策人口減少社会への対応につながっております。  小林市長は、人口減少対策は一朝一夕で大きな成果が出るものではないが、地域資源や多種多様な産業集積の強みを生かしながら、活力ある八戸市の発展に全力を尽くすと取材で述べられております。

八戸市議会 2018-09-21 平成30年 9月 定例会-09月21日-04号

幼児教育無償化私立高校授業料無償化高等教育給付型奨学金、授業料減免枠の拡大が主な内容です。  また、同時に、軽減税率の確実な実施健康寿命の延伸として、がん患者就労支援認知症高齢者地域で支える社会の構築、自然災害に対する復興、災害対策の強化などにも取り組んでまいりました。  

十和田市議会 2018-03-07 03月07日-一般質問-02号

そして、昨年第2回定例会(6月議会)での教育長答弁は、「国において経済的理由により進学を断念せざるを得ない者の高等教育への進学を後押しするための新たな給付型奨学金制度が先行的に実施される。若者の定住促進及び将来を担う有能な人材の確保が図れる奨学金制度について、引き続き調査研究してまいりたい」と、私からすれば一歩も二歩も後退した答弁でがっかりしたものでした。  

八戸市議会 2018-03-05 平成30年 3月 定例会-03月05日-02号

現在、政府与党を挙げて取り組んでいる幼児教育無償化待機児童の解消、給付型奨学金創設などは、公明党がこれまで10年以上にわたって訴え続けてきた政策であります。子育てにかかる経済的負担軽減や働きながら子育てできる環境の整備など、子育て社会全体で支える政策の実現は、少子高齢化を克服する道に通じるものと信じております。