176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2010-12-08 平成22年第4回定例会(第3号) 本文 2010-12-08

この地区に向けた取り組みは、先ほどの奈良岡議員答弁ともダブる部分があると思いますが、土地区画整理事業等の手法により、広域交通ターミナルとしての機能を担う新青森駅の東口南口駅前広場一般車アクセスに対応する立体駐車場、2つ駅前広場をつなぐ南北連絡通路観光客観光情報を提供する観光情報センター観光客地域住民憩いの場となる駅前公園縄文の森、駅前大通り線等幹線道路などの公共施設整備を進めてまいりました

青森市議会 2010-09-22 平成22年第3回定例会[ 資料 ] 2010-09-22

当該駐車場の概要であるが、新青森西口駐車場は、敷地面積約1万3186平方メートル、建築面積5508平方メートルの鉄骨造4階建て立体駐車場であり、収容台数は1階部分駐車升バリアフリー用駐車升12台を含む163台、マイクロバス駐車升が10台、2階から4階までの駐車升が各199台、屋上階部分駐車升が201台の計961台となっており、そのほか管理室、トイレ、エレベーター2基、階段6カ所を配置し、建物本体

八戸市議会 2010-09-13 平成22年 9月 定例会−09月13日-02号

第1として、当初ICカードポイントシステム整備立体駐車場整備事業会社経営基盤の確立を図るとしておりましたが、両事業とも頓挫しております。そこで、現在のまちづくり八戸経営財務状況と将来見通し、今後の事業内容並びにスケジュールをお示しいただきたい。  第2として、同社は中心市街地活性化協議会下部組織または協議会の一部門の担当部署としての位置づけなのかお伺いいたします。  

青森市議会 2010-09-01 平成22年第3回定例会(第2号) 本文 2010-09-01

青森空港は、昭和39年に供用開始し、その後、滑走路の3000メートルへの延長、立体駐車場整備を初め平成19年3月にはいわゆるCAT-IIIが運用されるなど、地方管理空港としては国内トップクラス空港施設機能を有しております。現在、定期便としては国内線4路線、国際線1路線が就航し、年間約100万人の利用実績がございます。

弘前市議会 2010-06-17 平成22年第2回定例会(第4号 6月17日)

そこで見てきましたのが、再開発ビル商業施設と再開発立体駐車場の間のスペース、これはもちろんすごいお金をかけて設備しているのですけれども、そのスペースがあるのですが、そこを使って、例えばボクシングの興行をやってみたり、外車の展示会をやってみたり、コンサートをやってみたり、いろいろな使い方をする、そういうスペースをつくったと。

青森市議会 2010-06-09 平成22年第2回定例会(第2号) 本文 2010-06-09

また、広域交通ターミナルとしての機能強化を図るため、駅東口にはバスタクシーでのアクセスに対応する駅前広場駅西口には一般車でのアクセスに対応する立体駐車場南口には奥羽本線以南からのアクセスに配慮した南口駅前広場、さらには駅舎と合築する形で2つ駅前広場をつなぐ南北連絡通路観光客観光情報を提供する観光情報センター及び東口駅前広場北側には観光客地域住民憩いの場となる駅前公園整備することとしております

青森市議会 2010-03-24 平成22年第1回定例会[ 資料 ] 2010-03-24

1 「新青森駅に整備する予定立体駐車場進捗状況はどうなっているのか」との質疑に対し、「新  青森駅の立体駐車場については、料金管理体制について現在検討しており、平成22年第2回定例  会に本駐車場料金を定めるための青森道路附属物自動車駐車場条例改正案の提出を予定してい  るところである」との答弁があった。 1 「新野内駅の開業予定はいつごろなのか。

青森市議会 2010-03-08 平成22年第1回定例会(第4号) 本文 2010-03-08

このため、価格のみの競争により落札者を決定するのではなく、価格以外の要素を評価の対象に加え、品質や施工方法等を総合的に評価し、価格技術提案の両面から最も優れている者を落札者とするもので、本市では、平成20年6月に契約を締結した市道石江1号線交通連携推進(新青森駅西口立体駐車場)整備工事において高度技術提案型による総合評価方式入札を実施した経緯があります。  

八戸市議会 2010-03-01 平成22年 3月 定例会-03月01日-02号

設立時においては、駐車券IC化事業立体駐車場建設事業などが計画されておりますが、これらの事業進捗状況についてお伺いいたします。  次に、八戸LNG輸入基地についてお伺いいたします。  昨今の厳しい経済状況の中にあって、当八戸市にLNG輸入基地建設を御決断いただいた新日本石油株式会社に深謝申し上げるとともに、心から大歓迎を申し上げたいと存じます。  

青森市議会 2009-12-18 平成21年第4回定例会[ 資料 ] 2009-12-18

さらに、条例との兼ね合いはどうなるのか」との質疑に対し、「料金につ  いてはこれから検討するが、想定しているのは青森空港立体駐車場であり、1泊、2泊などの料  金設定をも考慮し、早急に決定したいと考えている。また、指定管理者制度を導入するのか業務委  託するのかはまだ決定しておらず、今後検討して、このことについても早急に決定したいと考えて  いる。

青森市議会 2009-12-07 平成21年第4回定例会(第5号) 本文 2009-12-07

実績としては、平成20年6月に契約を締結した市道石江1号線交通連携推進整備工事(新青森駅西口立体駐車場におきまして、高度技術提案型による総合評価方式入札を実施しており、この主な評価項目としては、デザインや利用者利便性冬季対策施工対策などの建物及びその施工に関する項目となっており、労働者の賃金などの労働条件に関する評価は含めておりません。

青森市議会 2009-12-02 平成21年第4回定例会(第2号) 本文 2009-12-02

また、広域交通ターミナルとしての機能強化を図るべく、新青森駅東口にはバスタクシーでの利用に対応する駅前広場駅西口には一般車両での利用に対応する立体駐車場さらには奥羽本線以南からの利用に配慮した南口駅前広場駅舎と合築する形で東口南口のこれら2つ駅前広場をつなぐ南北連絡通路観光客観光情報を提供する観光情報センター東口駅前広場北側には、観光客地域住民の方々の憩いの場となります駅前公園

青森市議会 2009-06-25 平成21年第2回定例会(第3号) 本文 2009-06-25

中略、全国の多くの町で駅前に大規模地下駐車場立体駐車場をつくっても客足がふえないで活気が失われたのは、郊外店や車が原因でないことを証明していると言ってよい。郊外に住んで車で生活をし、駅を利用しない市民にとっては、もともと駅前中心でない。郊外店にお客が行くのはそこに魅力があるからであって、必ずしも車で行きやすいからでない。

青森市議会 2009-03-09 平成21年第1回定例会(第4号) 本文 2009-03-09

らかにしている構想によりますと、地区面積は約0.6ヘクタール、地上7階建て駐車場を含む総面積は約1万7000平方メートルで、1階に物産等情報提供機能イベント広場等を含めた商業施設、2階に市民芸術文化活動拠点施設、3階に会議室等2階部分と合わせた文化交流施設、4階から6階に青森公立大学及び北日本エネルギー研究センター学術研究施設、7階に東奥日報社業務施設整備するほか、約110台の自走式立体駐車場

青森市議会 2009-03-05 平成21年第1回定例会(第2号) 本文 2009-03-05

そして、この計画に位置づけられております民間主導による新たな取り組みとして、去る3月1日に開業した中心市街地居住者交流拠点として期待できる温浴施設立体駐車場及びホテルなどから成るまちなかホット・ぶらっと推進事業中心市街地東南側アクセス拠点となりますホテルヘルスサポート、カルチャー、飲食機能などの都市型複合施設整備する、仮称でありますが、アオモリクロスタワー「ア・ベイ」整備事業東奥日報社新町

八戸市議会 2009-03-02 平成21年 3月 定例会-03月02日-02号

提案地下駐車場建設につきましては、土地利用の面からは有効であると認識しておりますが、立体駐車場と比較した場合、建設費維持管理費等に多額の費用を要することから、現状において整備は難しいものと考えております。  現在、市といたしましては、本八戸駅と三日町を結ぶ都市計画道路3・5・1号沼館三日町線早期整備着手を最重点事業として青森県に要望しているところであります。

八戸市議会 2008-12-09 平成20年12月 定例会-12月09日-03号

また、将来構想として、美術館用地アールアール駐車場を含めた立体駐車場等が最も適切であろうとされてきました。その後、警察署跡地には交番が設置され、駐車場整備構想は、地域観光交流施設さくら野百貨店を一体化した再開発構想が浮上したものの、諸般の事情から現在は白紙状態にあります。