166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

弘前市議会 2016-06-15 平成28年第2回定例会(第3号 6月15日)

この弘前方式による進め方は、第1回弘前子ども議会開催に際して、当時の小・中学校校長会会長小学校教育研究協議会特別活動部会会長中学校教育研究会特別活動部会会長、そして担当教員及び教育委員会事務局担当職員で構成された運営委員会で話し合い、決定したものです。また、第3回弘前子ども議会開催後には、この進め方について検証し、この進め方が効果的であることが確認されたものです。  

青森市議会 2016-03-01 平成28年第1回定例会(第2号) 本文 2016-03-01

その指導状況等につきましては、全小・中学校薬物乱用と健康のかかわりについて、体育あるいは保健体育道徳特別活動授業活用しまして、例えばシンナーや覚醒剤を乱用しますと、1回の乱用でも死に至りますよとか、あるいは乱用を続けますとやめられなくなってしまいます、あるいは健康に深刻な影響を及ぼしますとか、あるいは薬物乱用に関する法や決まりの意義等指導をしてございます。

六ヶ所村議会 2016-02-29 平成28年 第1回定例会(第1号) 本文 2016年02月29日

学校教育では、郷土に誇りを持ち、多様性を尊重し、創造力豊かで、新しい時代を主体的に切り開く人材育成を目指すという教育施策の方針のもと、授業充実道徳教育充実特別活動充実生徒指導充実キャリア教育推進等、さまざまな視点を持って知・徳・体のバランスのとれた指導を行い、学力向上実践モデル校推進事業、環境・エネルギー教育推進事業ICT活用推進事業等を継続・発展的に実施するとともに、新年度は、

弘前市議会 2015-09-08 平成27年第3回定例会(第2号 9月 8日)

学校教育におきましては、道徳特別活動中心学校教育全体を通して、生命や人格の尊重、男女平等の精神のもとに自己や他者を尊重する態度を育み、望ましい人間関係を築くことができる資質や能力を育てております。  具体的には、市立小中学校では道徳や性教育などの年間計画が立てられ、男女の理解協力かかわりに関する内容授業、また専門家による思春期講話などが行われております。

弘前市議会 2015-06-23 平成27年第2回定例会(第2号 6月23日)

また、主に特別活動学習場面において、話し合い活動による合意形成を体験することで個人集団かかわりについて学び、さらに選挙による生徒会役員選出では選挙管理委員会からの協力を得て実際の投票所と同じ場の設定をし、模擬投票体験などの活動を通して選挙意義を実感できるように工夫をしております。  

八戸市議会 2015-06-19 平成27年 6月 定例会-06月19日-03号

これらの指導内容に加え、市内小中学校では、学校薬剤師警察官OBなどを講師として招き、特別活動や総合的な学習の時間などを活用し、喫煙、飲酒、薬物乱用防止教室を計画的に開催しております。また、保護者に対しましては、学校便りを初めとし、参観日等を利用して開催している学校保健委員会等を通じて喫煙防止教育について御理解をいただいているところであります。  

青森市議会 2015-03-06 平成27年第1回定例会(第5号) 本文 2015-03-06

現在、除雪ボランティア活動を行っている中学校では、より多くの高齢者宅除雪ができるよう、特別活動や総合的な学習の時間などの教育活動に支障のない時間や日を選び、部活動などの生徒たちによる自主的な活動として行っており、また除雪を行う高齢者宅の選定に当たっては、協力母体である青森市の社会福祉協議会が地域の状況を適切に把握しながら、その高齢者宅を紹介し、そして一緒に取り組んでくれ、円滑に除雪活動が行われるように

弘前市議会 2015-03-06 平成27年第1回定例会(第5号 3月 6日)

常盤野中学校は八つの教室がございまして、普通教室が1、特別教室として理科室が1、音楽室1、美術室1、家庭科室1、コンピューター室1、特別活動室2となっており、現在、議員おっしゃる空き教室と位置づけられている部屋はございません。  それで、今のリハビリ等への活用の件でございますが、学校施設そのものについてはやっぱり管理面等の問題から、廃校後の活用は有効だとは思います。

弘前市議会 2015-03-05 平成27年第1回定例会(第4号 3月 5日)

中学校学習指導要領特別活動編の中の生徒会活動目標には、生徒会活動を通して、望ましい人間関係を形成して、集団社会一員としてよりよい学校生活づくりに参画し、協力して諸問題を解決しようとする自主的、実践的な態度を育てるとあります。  これはまさに社会の問題を自分の問題として受けとめて、みずから考えみずから判断して行動していく将来の有権者を育てる狙いがあると捉えております。

弘前市議会 2014-12-11 平成26年第4回定例会(第4号12月11日)

それから特別活動での活用が72.2%と高くなっております。中学校では、特別活動での活用学級会等学級活動ですね、生徒会活動も含まれます、それから学校での生活場面教育活動での活用が高いので25.0%となっております。  私たち道徳のより効果的な活用方法につきましては全国的な課題となっております。

青森市議会 2014-12-10 平成26年第4回定例会(第5号) 本文 2014-12-10

そういう中で、小学校に開設する児童会につきましては、常に使っている教室以外にも、カリキュラムによりましては、学校の御協力をいただきながら、部活動とか学校活動等で利用していない場合には、校庭とか体育館、あるいは特別活動教室を御利用させていただきながら、通常時ではできない体を動かす遊びとか運動を行っているところでございます。  

青森市議会 2014-12-05 平成26年第4回定例会(第2号) 本文 2014-12-05

学校におきましては、家庭科保健体育科授業において、食生活と健康との関連や食品の栄養的な特徴を学習したり、特別活動では、学校給食を教材とし、正しい食事のあり方や望ましい食習慣を形成するための取り組みが行われております。なお、指導内容により、養護教諭栄養教諭学校栄養職員教員とのチームティーチングによる授業を行うなど、指導方法工夫改善にも努めているところでございます。

弘前市議会 2014-09-11 平成26年第3回定例会(第4号 9月11日)

教育長(佐々木 健) 現在、市内小学校では、普通教室特別支援教室及び音楽室図書室などの特別教室に加えて総合学習児童会等活動を行う特別活動室などが配置されております。  各学校ごと児童数の増減に伴いまして、特別教室特別活動室を普通教室に転用したり、逆に普通教室特別活動室へ転用するなどしてその年度年度児童数によって配置を変更しながら対応してございます。