166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

弘前市議会 2018-09-14 平成30年第3回定例会(第5号 9月14日)

一方で、複式学級が解消され学級の人数が多くなった場合、よりたくさんの友達と出会うことができたり、体育授業特別活動においては活動の幅が広がったりすることが考えられます。  今後も、複式学級教育効果及び課題を十分に踏まえまして、子供たちの学びが一層深まっていくよう取り組んでまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長(下山文雄議員) 野呂教育部長

弘前市議会 2018-06-20 平成30年第2回定例会(第3号 6月20日)

学校においては、総合的な学習の時間や特別活動、道徳教育等において情報モラルに関する指導を行っており、インターネット上での情報活用能力の育成につながっていると考えております。学年が上がるにつれて、インターネット活用の度合いが高まり、ツイッターやLINEに代表される社会とのつながりを促進するサービス、いわゆるSNS等の利用も拡大しております。

青森市議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第5号) 本文 2018-06-15

SOSの出し方についての学習は、各校の計画に基づいて、主に学級活動、あるいは集会活動などの特別活動そして道徳等の時間に行われております。具体例として、幾つか挙げさせていただきますと、例えば、つらい気持ちになったときのストレスへの対処法をグループで話し合う活動。教師やスクールカウンセラーなどからストレスへの対処法を聞いて、心の危機に陥った友達へのかかわり方についてペアで総合体験するという活動

青森市議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第4号) 本文 2018-06-14

まず、意識化の部分では、各教科道徳、あるいは総合、特別活動の中で全ての学年において10時間程度、食育体育等についての学習をします。その際に効果的な授業が行われるように、養護教諭あるいは栄養教諭とのチームティーチングを取り入れたり、専門家をゲストティーチャーに呼んだりということをして行っていきたいと考えております。  

青森市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第2号) 本文 2018-06-12

また、特別活動では、男女相互の理解と協力、性的な発達への適応等について学習しております。さらに、各中学校では、教科等学習に関連して思春期教室を実施し、保健師産婦人科医等外部講師を招くなどして、生殖機能の成熟や性感染症の予防、異性への尊重などについて指導しております。  

八戸市議会 2018-06-11 平成30年 6月 定例会-06月11日-02号

けれども、学習指導要領法的拘束力を持たせることで次第に変わり、特に2015年の学習指導要領一部改訂により大きく変わることになりました教科外特別活動と同じ扱いだったものが、いじめ問題への対策などを理由に特別の教科となり、必ず文部科学省検定教科書、国がオーケーを出した中から選んで使い、これまでしてこなかった児童生徒学習状況の評価をすることになりました。

八戸市議会 2018-03-15 平成30年 3月 予算特別委員会-03月15日-04号

この3年間を通して、まず学校防災教育について、それまでは避難訓練だけを中心にやっていたものを、教科特別活動総合的な学習の時間等を活用して防災ノートを計画的、継続的に使うことが見られてきております。  3冊どのノートを通しても共通しているのは、まず自分の命を自分で守るためにはどう行動すべきか、これが共通しているものであります。

弘前市議会 2018-03-02 平成30年第1回定例会(第5号 3月 2日)

学習指導要領におきましても、重要事項として、社会科学習のほか、学級活動などの特別活動においても主権者教育の充実を図るよう示されております。  教育委員会では、この趣旨も踏まえ、来年度の学校教育指導の最重点の一つに、個性や特性などお互いの違いを認め、生かし合う、みんなが安心して過ごせる集団づくり推進を掲げたところであります。

青森市議会 2017-09-07 平成29年第3回定例会(第3号) 本文 2017-09-07

小・中学校では、子ども災害に直面した際、適切に対応する能力を養うことを目的とし、関連する各教科道徳、総合的な学習の時間、特別活動等において防災教育を実施しております。主な内容といたしましては、小学校では、社会科の「関係機関地域住民が協力した災害防止」に関する単元や、理科の「台風や地震のしくみ」に関する単元等を通し、災害が人々に与える影響の大きさや災害防止への工夫について学習しております。

青森市議会 2017-06-13 平成29年第2回定例会(第3号) 本文 2017-06-13

さらに、浪岡中学校区におきましては、浪岡地区小・中学校長会が中心となって作成した「浪岡地区小・中学校『心の教育推進プラン」が着実に行われるよう、浪岡地区小・中学校教員で構成される教務主任部会学力向上部会道徳特別活動部会生徒指導いじめ防止部会の4つの部会を支援してまいります。  

弘前市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第2号12月 6日)

さらに、生活科家庭科特別活動授業では、児童生徒が、自分が生まれたときの様子を保護者に取材して、出産の大変さや家族に喜びをもって迎えられたことを写真やコメントを入れてまとめる活動も行われております。  このような活動は、感動を保護者と共有できることから、命の大切さを実感できる貴重な機会であると捉えております。  

八戸市議会 2016-09-15 平成28年 9月 決算特別委員会-09月15日-02号

そういう場を設定しておりますので、例えば、総合的な学習の時間とか特別活動等も含めて、そういったものを見ていただいて、子どもたちがみずからの将来像とか、目指す大人の姿とかを学ぶ機会としては活用できるのではないかと思っています。  委員から今お話があった、みんなの学校という映画ですが、実は正直言うと、私も見たことがなくて、ぜひ拝見したいとは思っていました。