351件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2023-09-06 令和5年第3回定例会(第3号) 本文 2023-09-06

青森駅前商店街流域住宅地など中心街のほとんどで0.5メートルから3メートルの浸水が想定され、浸水深は同市筒井の最大4.5メートルに達すると記載されています。閉じてください。今回いろいろ調べて、このような記事が掲載されていることを知りました。  次をお願いします。消してください。大変申し訳ございません。  

青森市議会 2023-09-05 令和5年第3回定例会(第2号) 本文 2023-09-05

昨年の深浦町、岩木川流域洪水三厩地区、藤嶋川の氾濫、一昨年のむつ市大畑町、小赤川橋の崩落など、発災がありました。大雨による水の災害洪水浸水は最も起こり得る災害であります。  この夏、お隣の秋田秋田市では大雨による浸水被害が発生いたしました。市街地で7000世帯を超える床上床下浸水被害は、連日のテレビ報道で記憶に新しいところであります。

青森市議会 2023-07-06 令和5年第2回定例会(第4号) 本文 2023-07-06

このような中、本市では、令和3年度及び令和4年度の2か年度にわたり、青森ニホンザル生息状況調査を実施しており、この調査において、幸畑地区から矢田地区の広範を行動域とし、主に駒込地区等被害を発生する32頭の群れ、源八森の南側から天田内川流域行動域とし、主に新城地区等被害を発生する28頭の群れ内真部地区から六枚橋地区行動域とし、主に内真部地区等被害を発生する36頭の群れ、瀬戸子川流域から天田内川流域

青森市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会(第4号) 本文 2023-03-03

国の2023年度予算案では、公共事業関係費を前年度比で26億円増の6兆600億円を計上、特に、激甚化する自然災害に対応するため、国や自治体が民間や住民と連携して、ハード・ソフトの両面から水害対策を講じる流域治水など、近年の激甚化、頻発化する自然災害を踏まえ、引き続き、防災力強化に国・地方のネットワークの力を生かし、取り組んでまいります。  それでは、通告に従いまして、一般質問に入ります。

八戸市議会 2023-02-22 令和 5年 3月 定例会-02月22日-01号

令和3年度に県が公表した日本海溝千島海溝沿い巨大地震による津波浸水想定では、当市沿岸部河川流域部を中心避難対象地域が拡大しており、令和5年度は、昨年11月に改定いたしました津波避難計画に基づき、避難対象地域内から迅速かつ円滑に避難できるよう津波避難対策を着実に進めるほか、近年頻発している異常気象による災害への対策を講じ、市民の安全安心を確保していく必要があります。  

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 建設常任委員会-12月15日-01号

次の、5目雑収益は、令和3年度分の馬淵川流域下水道維持管理負担金の精算に伴う還付が発生したため、2681万2000円を増額するものでございます。  次の150ページに参りまして、収益的支出でございますが、第1款事業費の1項1目管きょ費は1867万1000円の減額で、職員異動等に伴う人件費調整のほか、委託料の減額が主なものでございます。  

青森市議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-12

保安林につきましては、森林法第25条第1項により、水源の涵養、土砂の流出・崩壊の防備、雪崩または落石の危険の防止などを目的として指定されており、国有林及び2以上の都府県にわたる流域や、特に重要な流域民有林については、農林水産大臣が指定し、その他の民有林につきましては、都道府県知事が指定することとなってございます。  

青森市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-07

本市全体では、海岸付近における津波被害河川流域における洪水被害、急傾斜地近傍における土砂災害等災害リスクが想定されております。このうち、浪岡地区においては、女鹿沢字野尻地区の一部が土砂災害警戒区域に、また、浪岡川・大釈迦川・赤川周辺地区洪水浸水想定区域に、また浪岡字平野地区がため池による浸水想定区域に含まれております。  

十和田市議会 2022-11-24 11月24日-02号

気候変動を踏まえた水災害対策の在り方について、あらゆる関係者流域全体で行う持続可能な流域治水への転換が推進されています。  流域治水というのは、水があふれることを前提にして、水をためられる場所をたくさん確保したり、危険な場所に住まないようにしたり、あらゆる対策を組み合わせて被害を小さくしようという考え方です。  

八戸市議会 2022-09-12 令和 4年 9月 定例会-09月12日-02号

当市におきましては、引き続き馬淵川水系堤防整備事業を含めた流域治水を着実に推進していくことが重要であると改めて認識したところであります。  次に、新型コロナウイルス感染症についてであります。  第7波は爆発的に感染者数が増加し、全国で過去最高を更新する状況となりましたが、幸いにして症状としては軽症や無症状の方が大半とのことであります。

十和田市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-02号

この線状降水帯の猛烈な雨が残した爪痕は、市内各地に見受けられ、特に2級河川奥入瀬川の本流はもとより、合流する支流もあふれ、護岸は一部決壊し、氾濫により流木や石礫、泥水及び大量のごみが田畑に入り、家屋では床上床下浸水など、奥入瀬川流域における被害は相当なものだったと思います。  また、水田は開花時期と重なり、花びらに水、泥などが付着し、開花できない水田もありました。  

八戸市議会 2022-08-19 令和 4年 8月 建設協議会-08月19日-01号

まず、1の整備状況及び普及率ですが、令和3年度末において、単独公共下水道2780ヘクタール、流域関連公共下水道962ヘクタール、合計3742ヘクタールの整備が完了し、普及率は68.0%となっております。普及率は前年度の66.8%から1.2ポイントの増となっております。今後も下水道整備を進め、未普及の解消に努めてまいります。  

八戸市議会 2022-03-11 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月11日-05号

その内訳といたしましては、1目管きょ費は3億2854万1000円、2目ポンプ場費は1億9733万5000円、3目処理場費は7億5673万2000円、4目業務費は8068万円、5目総係費は1億6075万5000円、6目流域下水道維持管理負担金は3億7126万1000円、7目減価償却費は45億8766万1000円、8目資産減耗費は1万2000円となっております。  

青森市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会(第5号) 本文 2022-03-04

また、「水害に強いまちづくり」として、治水事業については、水源地から河口までの水系を一体として捉え、国・県をはじめとするあらゆる関係者との協働により、流域全体の治水安全度を高めるための取組を進めるとともに、行政施設や要配慮者に関わる施設等については、できる限り浸水危険性が低い場所に立地するよう整備を図ることとしております。

青森市議会 2022-02-28 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 2022-02-28

本市においても、平成28年8月の台風第10号の接近に伴い、市内全域同時多発災害が発生した際にも、消防団車両38台、団員271名が出動し、駒込桐沢地区において、駒込川が増水し、氾濫危険性があった流域住民や、高齢者施設入所者避難補助及び避難所までの誘導を行うなど、自らの危険も顧みず、様々な場面で活躍し、地域防災力の要として大変重要な役割を果たしております。  

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 建設常任委員会-12月16日-01号

5目の雑収益は、令和2年度分の馬淵川流域下水道維持管理負担金還付が発生しましたため、2908万7000円を増額するものでございます。  次に、143ページに参りまして、収益的支出でございますが、第1款事業費の1項1目管きょ費は1308万9000円の増額で、職員異動等に伴う人件費調整のほか、修繕費増額が主なものでございます。