12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 総務常任委員会-12月15日-01号

次の69ページに参りまして、第20款繰入金155万2000円の増額は、南郷地域活性化基金及び森林環境整備基金で対応している事業増額補正に伴い、それぞれ基金繰入金増額するものでございます。  次の70ページに参りまして、第21款繰越金は、今回の補正財源として8億1609万7000円を増額するものでございます。  

八戸市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月07日-01号

2目文書広報費は、10節の広報ちのへ等の印刷製本費、次の50ページに参りまして、12節の広報配達等委託料など、3目財産管理費は、11節の公有財産に係る火災保険料、24節の財政調整基金積立金市債管理基金積立金、次の51ページに参りまして、奨学ゆめ基金積立金森林環境整備基金積立金など、各種基金への積立金が主なものでございます。  

八戸市議会 2021-03-10 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月10日-01号

2目文書広報費は、10節の広報ちのへ等の印刷製本費、12節の広報配達等委託料など、次の49ページに参りまして、3目財産管理費は、11節の公有財産に係る火災保険料、24節の財政調整基金積立金市債管理基金積立金、次の50ページに参りまして、奨学ゆめ基金積立金森林環境整備基金積立金など、各種基金への積立金が主なものでございます。  

八戸市議会 2021-03-08 令和 3年 3月 総務常任委員会-03月08日-01号

そのほか同じく9節の奨学ゆめ基金繰入金は、奨学金事業支給見込みにより減額するもの、11節の東日本大震災復興交付金基金繰入金は、国の復興交付金制度の終了に伴い残余金を返還するために繰入れするもの、20節の森林環境整備基金繰入金は、市民の森整備事業に繰入れするもの、2項1目1節の駐車場特別会計繰入金、2節の中央卸売市場特別会計繰入金は、それぞれの特別会計における使用料収入等の増減に伴う補正でございます

八戸市議会 2020-09-14 令和 2年 9月 経済常任委員会-09月14日-01号

1項3目財産管理費24節積立金のうち、当委員会に関わるページの一番下になります森林環境整備基金積立金2101万8000円の増額は、近年の自然災害により甚大な森林被害の発生に伴い、災害防止国土保全機能強化の観点から、森林経営管理法に基づく森林整備の一層の促進のため、国から交付される森林環境譲与税に相当する額を森林環境整備基金へ積み立てするものです。  以上で説明を終わります。

八戸市議会 2020-03-16 令和 2年 3月 予算特別委員会-03月16日-04号

1項1目基金繰入金は、1節財政調整基金繰入金から、次の37ページにわたりますが、20節の森林環境整備基金繰入金まで各基金から繰り入れするもので、2項1目特別会計繰入金は、駐車場特別会計からの繰入金でございます。  次の38ページに参りまして、第21款繰越金は、前年度と同様、科目存置のため、1000円を計上しております。  

八戸市議会 2019-09-17 令和 1年 9月 総務常任委員会-09月17日-01号

次の38ページに参りまして、第19款繰入金は636万8000円の増額でございますが、貿易振興基金海外販路拡大支援事業に、また森林環境整備基金森林経営管理事業に活用するためそれぞれ繰り入れするものでございます。  次の39ページに参りまして、第20款繰越金は、今回の補正財源として4億2786万3000円を増額するものでございます。  

八戸市議会 2019-09-03 令和 1年 9月 定例会-09月03日-01号

総務費については、新たに設置する森林環境整備基金を初めとして、16の基金への積立金を計上いたしました。  民生費については、本年10月に実施される幼児教育・保育の無償化に係る給付費を計上いたしました。  農林水産業費については、新たに森林経営管理事業費防災重点ため池対策事業費を計上いたしました。  土木費については、新大橋整備事業費除雪経費を追加計上いたしました。  

八戸市議会 2019-08-21 令和 1年 8月 経済協議会-08月21日-01号

1の改正理由につきましては、森林環境整備基金を設置するためのものでございます。  2の改正内容につきましては、先ほど御説明いたしました森林環境譲与税を同基金に積み立てし、森林整備及びその促進に活用するため、条例中、基金の設置を規定する第2条に森林環境整備基金を、また基金の運用を規定する第4条に、森林環境整備基金を加えるものでございます。  

  • 1